RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集

子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。

「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。

幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。

リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。

お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(201〜210)

ネクタリンてれび戦士

NHK Eテレの人気番組『天才てれびくん』のテーマソングとして制作された曲です。

子供たちの感覚や直感を大切にする心情が、明るくポップな曲調に乗って生き生きと表現されています。

マカロニえんぴつが手がけた温かみのある歌声と、yurinasiaによる楽しい振り付けが見事に調和した作品に仕上がっています。

アルバム『大人の涙』にも収録され、番組内でてれび戦士たちの元気なダンスパフォーマンスと一緒に披露されています。

子供たちと一緒に自由な発想で踊って楽しめる曲として、保育園や幼稚園の音楽の時間や、運動会のダンスタイムなどにもぴったりですよ。

自分らしさを大切にするメッセージが込められているので、行事などのテーマ曲としてもおすすめです。

手のひらを太陽に

手のひらを太陽に 歌:AIきりたん(歌詞付き)
手のひらを太陽に

生きる喜びと希望に満ちた童謡の名曲です。

太陽に透かした手のひらから赤く見える血潮を通して、命の大切さを優しく伝えてくれます。

ミミズやトンボ、カエルなど、さまざまな生き物が登場し、ともに生きていることの素晴らしさを教えてくれる温かなメロディー。

やなせたかしさんの深い思いが込められた歌詞と、いずみたくさんが紡ぎ出した明るい曲調が見事に調和しています。

1962年にNHK『みんなのうた』で初めて放送され、1965年にはボニージャックスが紅白歌合戦で披露。

その後、小学校の音楽教科書にも掲載され、多くの人々に愛され続けています。

希望に胸を膨らませながら、新しい一歩を踏み出そうとしているお子さんにピッタリの応援ソングとなっています。

はたらくくるま1子門真人

♪はたらくくるま1〈振り付き〉
はたらくくるま1子門真人

小さいお子さんの中には車が大好きな子も多いのではないでしょうか。

こちらの曲は歌いながらいろいろな種類のはたらくくるまを覚えられるという便利な曲です。

振りつけもついているので、踊りながら歌うととても楽しく喜びそうです。

お子さんと道を歩いている時に歌の中に出てくる車を見つけたら教えてあげるといいですね。

すすめ!すってんすっく!

【NHK】すすめ!すってんすっく! おかあさんといっしょ【こどものうた・童謡・手遊び・キッズ・ダンス】Japanese Children’s Song, Nursery Rhymes
すすめ!すってんすっく!

この曲は『おかあさんといっしょ』からの1曲です。

作られたのは、Eテレのさまざまな番組でクリーターとして活躍されている桑原永江さん、吉田ゐさおさん、杉崎貴史さんの3人。

それぞれ、作詞作曲、そして動画を制作されました。

ヒーロー番組のテーマを思わせるようなメロディーで歌われているのは、どんなに転んでも立ち上がるすってんすっくのこと。

どんなに険しい道でも、高いカベが立ちはだかっても、すってんすっくはちゃんと立ち上がって乗り越えて、その道を進んでいきます。

この曲を通して子供たちには、どんなことがあっても自分で立ち上がることの大切さと強さを感じ取ってほしいですね!

せんせいとおともだち作詞:吉岡治/作曲:越部信義

せんせいとおともだち byひまわり🌻/歌詞付き|童謡 入園進級のうた|Sensei to otomodachi|Let’s make friends with your teacher
せんせいとおともだち作詞:吉岡治/作曲:越部信義

『せんせいとおともだち』は、新しい園生活をスタートする子供たちに寄り添う優しい歌です。

先生や友達との楽しい交流を通じて、子供たちの不安を和らげてくれます。

シンプルで覚えやすい歌詞とメロディーで、小さな子供たちにも伝わりやすいのが魅力。

手をつないだり、あいさつをしたりする場面が描かれているので、実際に動作をつけて歌うと楽しさが倍増しますよ。

入園式や進級のタイミングで歌うのがおすすめです。

みんなで一緒に歌って、新しい仲間との出会いを喜び合いましょう。

笑顔いっぱいの園生活のスタートを後押ししてくれる、心温まる曲です。

前向きスクリーム!関ジャニ∞

Smile Up ! Project 〜みんなで踊ろう!前向き体操!!〜 関ジャニ∞
前向きスクリーム!関ジャニ∞

元気でハイテンションな楽曲の多い関ジャニ∞が2015年にリリースしたシングル『前向きスクリーム!』。

この曲は大塚製薬の「オロナインC」のCMソングにもなっていましたよね。

タイトルは『前向きスクリーム!』なのですが「前向き体操」として振り付け、踊りが人気となっています。

幼稚園、保育園や小学校でも出し物のダンスとして取り入れているところも多く、きっと踊っている子供たちはもちろん、見ている方も楽しくなれるテンションが高くなる1曲です。

あなたのおなまえは作詞: 不詳/作曲:インドネシア民謡

嬉しい歌詞付き♪「あなたのおなまえは」【保育園・入園・新入生に活躍する歌】
あなたのおなまえは作詞: 不詳/作曲:インドネシア民謡

心がワクワク、ハッピーな気持ちになる明るい曲です。

インドネシア民謡をもとにしたメロディーは、子供たちの耳に優しく響きます。

歌詞の繰り返しで、自己紹介や友達の名前を覚えるのにぴったり。

手遊びを交えながら歌うと、より楽しく覚えられますよ。

入園式や進級式など、新しい環境での出会いの場面でオススメです。

子供たちの緊張をほぐし、みんなで楽しく歌って、新しい仲間との絆を深められるすてきな曲ですね。