子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。
「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。
幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。
リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。
お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。
- 幼児向けの人気曲ランキング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育】4歳児にオススメの合唱曲
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(211〜220)
ミッキーマウス・マーチ

大人も子供もファンが多い、ディズニーのトップスターであるミッキーマウスのテーマソングです!
ディズニーミュージックの代表的作品でもあり、多くの方に愛され歌われています。
世界中のディズニーパーク、そしてディズニー作品やディズニーを特集した番組内でも度々使用されているため、誰でも知っているディズニーソングですよね!
歌詞のほとんどが「ミッキーマウス」と歌われているので、聴けば不思議とミッキーのことが好きになり、ディズニーランドに行きたくなります!
軽快なマーチのリズムに合わせたダンスを動画でUPされている方もいるので、曲に乗って一緒にダンスしてみてくださいね!
おにのパンツ

とっても丈夫な鬼のパンツについて歌った1曲です。
この曲のメロディーはもともとイタリアの『フニクリ・フニクラ』という曲からきていて、それを子供向けの替え歌として作られました。
鬼のパンツはどれだけ長く履いても傷まない、強くて丈夫なパンツだとこの曲では歌われています。
強い鬼にとってはパンツも強くないダメなんでしょうね。
とっても丈夫でなおかつ経済的でもある鬼のパンツに、ちょっと憧れを抱いてしまう子たちもいるのではないでしょうか?
むすんでひらいて

幼い子供たちに大人気の手遊び歌『むすんでひらいて』。
シンプルなメロディーと動作で、世代を超えて愛され続けています。
「むすんでひらいて手を打って」と歌いながら、手を結んだり開いたりする動作は、子供たちの手先の器用さを育むのにピッタリ。
歌詞には行儀作法を教える意味合いも込められており、教育的な側面も。
フランス発祥のこの曲は、日本では1947年に現在の歌詞で教科書に掲載されて以来、幼稚園や保育園で広く親しまれています。
子供たちと一緒に歌って踊って、楽しく過ごす時間を作りましょう。
スタート・ソング福田翔・鈴木翼

NHK『おかあさんといっしょ』などへの楽曲提供も行っているあそびうた作家である福田翔さんと、大学の保育学科客員教授を務める同じくあそびうた作家の鈴木翼さんのオリジナル楽曲が『スタートソング』です。
タイトルにもある通り、気持ち良いスタートが切れそうな疾走感あるナンバーに仕上がっています。
オリジナルのダンスはクラップや足踏み、ジャンプなど元気いっぱいの振り付けがされていて、小さな子供たちにはピッタリです。
ぜひ年少クラスの出し物にどうぞ!
ピカピカブー

『ピカピカブー』は、人気番組『いないいないばあっ!』に出てくる体操です。
くるくる回ったり手を使ったり、赤ちゃんのようにハイハイしたりといろいろな動きが取り入れられています。
歌詞の中にたくさんの擬音が使われているので、どういう動きをするのか子供にも伝わりやすいです。
体を動かすお遊戯にピッタリの元気な曲です。
ひっつきもっつきケロポンズ

『ひっつきもっつき』は、子供たちが大好きな遊びと音楽が融合した楽しい曲です。
ウクレレの心地よい音色とリズムに合わせて、お子さんと体を動かしながら楽しめますよ。
くっつく部分を変えることで、創造力や協調性、バランス感覚も自然と育つんです。
保育園や幼稚園での歌遊びはもちろん、お家での親子のふれあいタイムにもぴったり。
先生方やご家族の方と一緒に取り組むことで、より一層の嬉しさが共有できるでしょう。
みんなで笑顔になれる、そんな素敵な曲ですね。
ドンスカパンパンおうえんだん

ハイテンションな内容が印象深い『ドンスカパンパンおうえんだん』。
こちらはNHKの番組『おかあさんといっしょ』のために制作された1曲で、横山だいすけさんと三谷たくみさんの歌唱で初披露されました。
その歌詞は擬音語をふんだんに使いつつ、頑張っている人にエールを送るという内容です。
そのメッセージ性と耳に残る不思議な歌詞から口コミが広まり、音楽チャートでも上位にランクインしています。
途中片足で立ったり、腕を組んだりと振り付けがユニークなのも魅力です。