RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲

歌ったり、踊ったりするのが大好きな子供たち。

今回はそんな子供たちに人気の曲をたくさん集めました。

童謡はもちろん、大人気のアニメ作品、映画の主題歌や挿入歌、みんなが知っているダンス曲など、幅広いジャンルの曲を紹介しています。

アップテンポで思わず踊りたくなる曲や、歌詞がユニークな曲、心にしみる感動曲まで、シーンや気分に合わせてぴったりの曲を選んでみてくださいね。

幼稚園や保育園、小学校のイベントや運動会に活用できる曲もご紹介しているので、お探しの方はご参考になさってくださいね。

子供たちと一緒に歌って踊って楽しみましょう!

【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲(141〜160)

ライラックMrs. GREEN APPLE

【ライラック】Mrs. GREEN APPLE『フラッグ&簡単ダンス』 運動会や発表会で踊れる!簡単アレンジダンス!
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのアニメタイアップの新曲は、青春の輝きと切なさを歌った爽やかなポップロック曲です。

この楽曲はテレビアニメのオープニングテーマに起用され、軽快なメロディーと深い歌詞で多くのリスナーの心をつかんでいます。

バンド結成から約10年、彼らの音楽性の成長を感じさせる1曲となっています。

子供たちと一緒におどるなら、明るいリズムに合わせて元気よく体を動かすのがオススメです。

みんなで楽しく歌って、青春の喜びを感じられるすてきな楽曲ですよ!

APT.ROSÉ & Bruno Mars

【みんなで踊ろう★簡単振り付け】APT.|ROSÉ & Bruno Mars|DANCE|簡単ダンス、小学校、中学校、高
APT.ROSÉ & Bruno Mars

K-POPとアメリカンポップの融合!

ROSÉさんとBruno Marsさんのコラボ曲は、韓国で生まれたユニークな作品です。

キャッチーなメロディーと中毒性のあるリズムで、子供たちも思わず体を揺らしてしまうかも。

2024年10月にリリースされたこの曲は、世界中のチャートで大ヒット。

楽しいダンスタイムにぴったりですね。

パーティー気分を味わいたい時や、みんなで盛り上がりたい時にオススメです。

衣装を工夫して、子供たちと一緒におどってみるのも楽しそう!

アンパンマンのマーチドリーミング

【アンパンマンのマーチ】振り付き♪うた♪ダンス♪
アンパンマンのマーチドリーミング

子供が大好きなキャラクターの代表格といえば、やなせたかしさんが描くアンパンマン。

『アンパンマンのマーチ』はテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』のオープニング主題歌ですね。

作詞もやなせたかしさんが担当しています。

3歳くらいまでの子が好きな楽曲の定番ともいえる1曲です。

お子さんが「あんまんまん!」と言い出したら、ぜひ一度一緒に聴いてみてください。

おさかな天国

♪おさかな天国 – 好きだとイワシて サヨリちゃん タイしたもんだよ スズキくん〜♪〈振り付き〉
おさかな天国

スーパーの鮮魚コーナーでおなじみの『おさかな天国』は、井上輝彦さんが作詞をしていて31種類もの魚の名前が覚えられます。

歌はとても有名ですが、実はダンスもあります。

泳ぐ動作や魚らしい動きもありつつ、単純なポーズもたくさん組み込まれているので、小さな子供でも踊りやすいですよ。

泳ぎながらあっちへ行ったり、こっちへ行ったりという動きもあるので、みんなでダンスするとより楽しめます。

すてきな ワンダーランドしまじろう

すてきな ワンダーランド  こどもちゃれんじ【しまじろうチャンネル公式】
すてきな ワンダーランドしまじろう

『すてきな ワンダーランド』は人気テレビ番組『しまじろうのわお!』のダンスコーナーで紹介された楽曲です。

しまじろうやみみりんと一緒にみんなで踊りましょう。

曲の長さは2分弱で、振り付けもその場でステップを踏んだりジャンプしたりと難しいものはありません。

公式サイトでダンスの振り付け動画が紹介されているので、しまじろうと一緒に練習もできますよ。