子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。
「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。
幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。
リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。
お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。
- 幼児向けの人気曲ランキング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(211〜220)
ミッキーマウス・マーチ

大人も子供もファンが多い、ディズニーのトップスターであるミッキーマウスのテーマソングです!
ディズニーミュージックの代表的作品でもあり、多くの方に愛され歌われています。
世界中のディズニーパーク、そしてディズニー作品やディズニーを特集した番組内でも度々使用されているため、誰でも知っているディズニーソングですよね!
歌詞のほとんどが「ミッキーマウス」と歌われているので、聴けば不思議とミッキーのことが好きになり、ディズニーランドに行きたくなります!
軽快なマーチのリズムに合わせたダンスを動画でUPされている方もいるので、曲に乗って一緒にダンスしてみてくださいね!
ピカピカブー

『ピカピカブー』は、人気番組『いないいないばあっ!』に出てくる体操です。
くるくる回ったり手を使ったり、赤ちゃんのようにハイハイしたりといろいろな動きが取り入れられています。
歌詞の中にたくさんの擬音が使われているので、どういう動きをするのか子供にも伝わりやすいです。
体を動かすお遊戯にピッタリの元気な曲です。
友よ~この先もずっと~

アニメ「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」の主題歌です。
ケツメイシのキラキラとした爽やかなメロディが活かされていてとてもかっこいいですよね。
ラップが入っているので普通の子ども向けの曲とは一味違うものがいいときにはオススメです。
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(221〜230)
大角ゆき/チョー
NHK Eテレで放送している「いないいないばあっ!」の中にある体操コーナーの曲です。
小さい子には馴染みのある曲なので踊れる子もたくさんいます。
1歳ぐらいから踊ることのできる簡単な振り付けなので年少さんのお遊戯などにオススメです。
おっす!イスのおうえんだん

NHK Eテレの番組「みいつけた!」の中のコーナー「おっす!イスのおうえんだん」の曲です。
曲名の通り応援団風の曲になっています。
椅子を使った振り付けになっており、運動会の応援合戦のときなどにぴったりです。
さくらんぼ

誰もが知っている名曲ですよね。
幼稚園児ほどならば、男女問わず仲よく踊れそうなとてもかわいらしい歌になっています。
POPでキャッチーなので、小さい子でもとてもとっつきやすい歌になっているのがうれしいですね。
ウィーアー!

男の子たちがルフィの格好をして踊っているのをよく見かけますよね。
疾走感がありながらもミドルテンポなので、小さい子から小学校中学年までにとても人気のある定番な歌になっています。
保護者も知っているような歌なのがうれしいですね。






