子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。
「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。
幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。
リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。
お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。
- 幼児向けの人気曲ランキング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育】4歳児にオススメの合唱曲
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(221〜230)
ふしぎなポケット

ポケットをたたくたびにビスケットが増えていく、夢のようなポケットについて歌った『ふしぎなポケット』。
幼い頃に耳にして、自分のポケットを何回もたたいてみた経験を持つ方もいらっしゃるかもしれませんね。
ポケットをポンポンとたたいたり、そんなポケットが欲しいなと夢見る様子をゆったり揺れながら表現したり、振り付けと合わせて楽しめます。
実際にポケットにビスケットを入れてたたき粉々にしてしまった、といったかわいらしいエピソードも聴こえてくる、長年愛され続ける幼児曲です。
あいうえおんがくGReeeeN

曲の冒頭で五十音を一気に勉強できるGReeeeNのナンバー。
ポップで楽しいこの曲は、あいうえおなどの五十音でつむがれる「言葉」をテーマに、人とのつながり、言葉の大切さを教えてくれます。
GReeeeNとブラウンやコニーなどといったLINEのキャラクター、そして世界中のトップアーティストの振り付けをするジョンテ・モーニングさんとコラボレーションもされ、曲に合わせたダンスが公開されています。
元気な曲に合わせて、楽しくダンスして友達やいろいろな人との交流をこれから楽しんでくださいね!
大角ゆき/チョー
NHK Eテレで放送している「いないいないばあっ!」の中にある体操コーナーの曲です。
小さい子には馴染みのある曲なので踊れる子もたくさんいます。
1歳ぐらいから踊ることのできる簡単な振り付けなので年少さんのお遊戯などにオススメです。
おっす!イスのおうえんだん

NHK Eテレの番組「みいつけた!」の中のコーナー「おっす!イスのおうえんだん」の曲です。
曲名の通り応援団風の曲になっています。
椅子を使った振り付けになっており、運動会の応援合戦のときなどにぴったりです。
さくらんぼ

誰もが知っている名曲ですよね。
幼稚園児ほどならば、男女問わず仲よく踊れそうなとてもかわいらしい歌になっています。
POPでキャッチーなので、小さい子でもとてもとっつきやすい歌になっているのがうれしいですね。
ウィーアー!

男の子たちがルフィの格好をして踊っているのをよく見かけますよね。
疾走感がありながらもミドルテンポなので、小さい子から小学校中学年までにとても人気のある定番な歌になっています。
保護者も知っているような歌なのがうれしいですね。
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(231〜240)
キミに100パーセント

きゃりーぱみゅぱみゅの4thシングルとしてリリースされ、テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の15代目オープニングテーマとして使用されています。
人気アニメの主題歌なので知っている子も多いです。
振り付けが簡単なので小さい子どもでも覚えて踊れますよ。