【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年10月】
韓国・K-POPの新曲を盛りだくさんで特集していきます!
普段情報を追っている方でも、新曲のチェックって大変だったりしませんか?
この記事では最新の曲をメインに取り入れつつ、アイドルの日本関連楽曲やジャンルを問わずにピックアップしていますので、K-POPや韓国の新曲を幅広く知りたいときに活用していただけるリストになっています。
いろいろな曲を聴くと「あ、この曲もいいな!」と発見があったりもしますよね。
読者さんにそんな楽しい出会いがあれば嬉しいなと思います。
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- Aileeの人気曲ランキング【2025】
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
K-POP新曲リリース(151〜160)
ANIMALSONEW

精巧なベースラインとアコースティックギターが織りなすシンセポップサウンドが心地よい、オンユさんの楽曲です。
理性という名のおりから抜け出し、ありのままの自分を解き放とうというメッセージが込められています。
ミュージックビデオで、地下鉄の乗客たちが動物へと姿を変える幻想的な演出も印象的で、ファンからは「構成が面白くて最高」と称賛の声があがっています。
本作は2025年7月に公開されたフルアルバム『Percent』のタイトル曲で、オンユさん自身が作詞にも参加した意欲作です。
日常のルールに縛られ息苦しさを感じたとき、本作を聴けば、心が解き放たれるような爽快感を味わえるのではないでしょうか。
DOREMIPURPLE KISS

メンバー自らが楽曲制作に携わるPURPLE KISS。
2025年7月に公開された2ndシングルアルバム『I Miss My…』のタイトル曲です。
イージーリスニングの本作は、これまでのダークな魔女コンセプトとはまた違う、感傷的でエモーショナルな世界観に引き込まれますよね。
メンバーのナ・ゴウンさんが作詞に参加したというストーリーも、彼女たちの表現力豊かな歌声と重なり、胸に深く響きます。
過去を乗り越え、新しい自分を見つけたいときにピッタリの楽曲です!
PDASOYOU

「コラボの女王」として知られる韓国の実力派シンガー、ソユさんの楽曲です。
彼女は人気グループSISTERの元メンバーで、ソロとしてもJunggigoとのデュエット曲『Some』が2014年に音楽番組で5週連続1位を記録した経歴を持っています。
本作は、人目を気にせずあふれる愛情を示す、情熱的な恋心を歌ったナンバー。
2000年代を想起させるポップサウンドに乗せて、周りの世界が見えなくなるほど相手に夢中な主人公の姿が描かれています。
臆することなく欲望をさらけ出すストレートな愛情表現に、聴いているこちらもドキッとしてしまうかもしれませんね。
2025年7月にリリースされた本作は、新たな事務所での活動の幕開けを飾る1曲。
少し大人びた雰囲気の夜に浸りたいときにぴったりです。
Soda PopSaja Boys

Netflixのアニメ映画『KPOPガールズ!
デーモン・ハンターズ』に登場するグループ、サジャボーイズのナンバーです。
架空の存在ながら2025年7月には米国の音楽チャートにランクインするなど、現実の音楽シーンをにぎわせています。
一見すると、弾けるソーダのように爽快な王道アイドルソング!
しかし、その歌詞は甘い恋の歌ではなく、実は彼らの正体である「魂を喰らう悪魔」の欲望そのものなんです。
キラキラしたアイドルの姿と、裏に秘められたダークな本性の二重性に、心をわしづかみにされてしまいますよね。
物語の「最初の罠」である本作の甘いメロディに、あなたもハマってしまうかもしれません。
Beautiful StrangersTOMORROW X TOGETHER

崩壊した世界で互いの存在が光となる、感動的な1曲です。
2025年7月発売のアルバム『The Star Chapter: TOGETHER』に収録された本作は、ドリーミーなピアノと爆発的なシンセサウンドが織りなす壮大な世界観が魅力。
「美しい他人」同士が強くひかれ合い、絆を深めていく様子を描いた歌詞に、胸が熱くなる方も多いのではないでしょうか。
システムに追われながらも仲間を救おうとする物語は、孤独が渦巻く現代で、人と人とのつながりの尊さを改めて教えてくれます。
誰かと分かち合いたい思いを抱えた夜に聴くと、心に温かい光がともるかもしれませんね。
GOGAEWONWOO

ウォヌさん自身の誕生日に届いた、心温まるプレゼントのような1曲です。
人気グループSEVENTEENのヒップホップチームに所属するウォヌさんによる、初のソロシングル。
普段の力強いラップとは趣が異なり、ピアノとストリングスが美しいバラードナンバーに仕上がっています。
人生で直面する困難を「小さな峠」に例え、「一緒に乗り越えていこう」と歌う歌詞は、ファンへの感謝とエールそのもの。
2025年7月に公開された本作は、ウォヌさんの優しい人柄がにじみ出ていて、聴いていると心がじんわり温かくなるんですよね。
何かに向かって頑張っている時や、そっと背中を押してほしい時に聴くと、彼の思いが力になってくれるかもしれません。
K-POP新曲リリース(161〜170)
EXTRA VIRGINYOON SAN-HA

人気グループASTROのメンバーであり、ソロアーティストとしても活躍するユン・サナさんによる、セカンドミニアルバム『CHAMELEON』のリードトラックです。
カントリー風のコード進行と重厚なヒップホップビートが融合したハイブリッドなサウンドがとても新鮮。
本作には、最高品質を意味するそのタイトル通り、ソロとして「頂点」を目指すという彼の強い決意が込められています。
前作『Dusk』が韓国のチャートで2位を記録した実力と、変幻自在なカメレオンというテーマが見事にマッチしていますね。
何か新しいことに挑戦する時、背中を力強く押してくれるようなエネルギーに満ちた1曲です。