L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
1994年のメジャーデビューから今日に至るまで、日本のロックシーンをけん引し続けているL’Arc~en~Cielの楽曲。
その楽曲には、人々をひきつける不思議な魅力が宿っています。
hydeさんのはかなげな歌声と印象的な歌詞、透明感のある曲調と一度聴いたら忘れられないメロディライン……そんな彼らの音楽に心を奪われた人も多いのではないでしょうか?
この記事では、時代をこえて愛され続けているL’Arc~en~Cielの名曲をご紹介します。
- L'Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向けラルク】L'Arc~en~Cielの歌いやすい楽曲
- L'Arc~en~Cielの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- hide(ヒデ)の名曲・人気曲
- X JAPANの名曲・人気曲
- L'Arc~en~Cielのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- HY(エイチワイ)の名曲・人気曲
- GLAYの人気曲。おすすめの名曲
- CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲
- 変わらぬ美しさと存在感のインパクト!Hydeの人気曲ランキング
- L'Arc~en~Cielのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- LUNA SEAの名曲。通も唸る深い魅力を持つ楽曲たち
L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介(71〜80)
浸食L’Arc〜en〜Ciel

シングル同時3枚を発売して話題になった1曲です。
他はHONEY、花葬の2曲が収録されていました。
自身のシングル同時発売は1998年前後にもありました。
映画「GODZILLA」に挿入歌として使われています。
サビに変拍子が使われており、気持ち悪さとかっこよさが絶妙にマッチしています。
接吻L’Arc〜en〜Ciel

アルバム「SMILE」の1曲目に挿入された曲。
ラルクアンシエルさん再始動後の最初のアルバムの1曲目ということもあり、記憶に残っている人もいるのではないでしょうか。
キスを交わすことから始まる2人の溶け合う世界、その妖絶さが楽曲にも表れたミディアムテンポのロックチューン。
眠りによせてL’Arc〜en〜Ciel

ラルクアンシェルのデビュー作品で、1作目のビデオシングルとなります。
オリコンチャートでも初登場から高い人気となりました。
穏やかなかに、きれいで力強いhydeの歌声がとても魅力的なボサノヴァ調の楽曲となっています。
第二作目のアルバム「Tierra」(ティエラ)に収録されています。
作曲はKenが行っています。
ここの楽曲のリリースのあとにメジャーレーベルで本格的な活動をはじめています。
L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介(81〜90)
瞳に映るものL’Arc〜en〜Ciel

ピアノをメインとして、作られている楽曲で、ラルクアンシェルの他の曲と変わらないところをとても感じます。
穏やかなバラードで、ラルクアンシェルのとても人気となっている名曲です。
楽曲の最後のほうでは、崩れていくように変化するメロディーが、とても魅力的です。
作曲はKenが行っています。
二作目のアルバムである「Tierra」(ティエラ)に収録されているものです。
Secret SignsL’Arc〜en〜Ciel

ボーカルのhydeが「セクシーでイヤラしい歌詞」を楽曲として作ってみたいと思って書いた作品です。
魔性のようでセクシーな声の響きが、ラルクアンシエルの独自の音楽の世界を繰り広げていきます。
「イヤラしさ」も、ラルクアンシエルのセクシーな魅力により、アーテイスティックなものとして、心に響きます。
1995年にリリースされた3枚目のアルバム「heavenly」(ヘヴンリー)に収録されています。
Pretty girlL’Arc〜en〜Ciel

アダルトな歌詞と、ハードロック調のギターソロが特徴的な楽曲です。
ライブで非常に盛り上がる楽曲で、これを歌いこなせたら、男女ともにモテるはず!
キーも低いので歌いやすいと思いますよ。
L’Arc-en-Cielの隠れた名曲です。
ぜひカラオケで歌ってみてください。
White FeathersL’Arc〜en〜Ciel

幻想的、はかなげな歌詞の世界観に引き込まれます。
ロックバンドL’Arc〜en〜Cielによる楽曲で、1994年に発売されたセカンドアルバム『Tierra』に収録。
スケール感の大きな作品で、音の広がりとボーカルhydeさんの伸びやかな歌声がベストマッチ。
そして「鳥のように空を飛びたいけど、思うようにできない」というメッセージ性を持った歌詞にはハッとさせられます。
ぜひともhydeさんになりきって、歌ってみてください。





