L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
1994年のメジャーデビューから今日に至るまで、日本のロックシーンをけん引し続けているL’Arc~en~Cielの楽曲。
その楽曲には、人々をひきつける不思議な魅力が宿っています。
hydeさんのはかなげな歌声と印象的な歌詞、透明感のある曲調と一度聴いたら忘れられないメロディライン……そんな彼らの音楽に心を奪われた人も多いのではないでしょうか?
この記事では、時代をこえて愛され続けているL’Arc~en~Cielの名曲をご紹介します。
- L'Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向けラルク】L'Arc~en~Cielの歌いやすい楽曲
- L'Arc~en~Cielの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- hide(ヒデ)の名曲・人気曲
- X JAPANの名曲・人気曲
- L'Arc~en~Cielのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- HY(エイチワイ)の名曲・人気曲
- GLAYの人気曲。おすすめの名曲
- CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲
- 変わらぬ美しさと存在感のインパクト!Hydeの人気曲ランキング
- L'Arc~en~Cielのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介(71〜80)
AnemoneL’Arc〜en〜Ciel

初のベストアルバム『Clicked Singles Best 13』において初音源化された楽曲『Anemone』。
ピアノとストリングスによる荘厳なアンサンブルにスパニッシュ風なギターが重なるアレンジが印象的ですよね。
ファルセットを含め全体的にキーがかなり高く、音程の跳躍も多いため、難しい楽曲ですが、テンポがゆったりしているため、歌いやすいキーに設定すればカラオケでも挑戦しやすくなるのではないでしょうか。
歌うことに余裕ができてきたら抑揚の部分も意識してみてほしい、幻想的なバラードナンバーです。
White FeathersL’Arc〜en〜Ciel

幻想的、はかなげな歌詞の世界観に引き込まれます。
ロックバンドL’Arc〜en〜Cielによる楽曲で、1994年に発売されたセカンドアルバム『Tierra』に収録。
スケール感の大きな作品で、音の広がりとボーカルhydeさんの伸びやかな歌声がベストマッチ。
そして「鳥のように空を飛びたいけど、思うようにできない」というメッセージ性を持った歌詞にはハッとさせられます。
ぜひともhydeさんになりきって、歌ってみてください。
Pretty girlL’Arc〜en〜Ciel

アダルトな歌詞と、ハードロック調のギターソロが特徴的な楽曲です。
ライブで非常に盛り上がる楽曲で、これを歌いこなせたら、男女ともにモテるはず!
キーも低いので歌いやすいと思いますよ。
L’Arc-en-Cielの隠れた名曲です。
ぜひカラオケで歌ってみてください。
L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介(81〜90)
NijiL’Arc〜en〜Ciel

人気絶頂の頃、ドラマーのsakuraが逮捕され活動休止。
休止後復帰第一弾目のシングル曲となりました。
曲の感じ、歌詞のすべてが壮大で聴いていてとても感動をする曲です。
映画を見ている様な感じがして歌詞を読むだけで感動します。
この曲が唯一3人構成で発表したシングルです。
接吻L’Arc〜en〜Ciel

アルバム「SMILE」の1曲目に挿入された曲。
ラルクアンシエルさん再始動後の最初のアルバムの1曲目ということもあり、記憶に残っている人もいるのではないでしょうか。
キスを交わすことから始まる2人の溶け合う世界、その妖絶さが楽曲にも表れたミディアムテンポのロックチューン。
THE GHOST IN MY ROOML’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Cielファンの男性の方は多いはず。
そんなあなたに押さえておいて欲しいのがこの曲です。
1997年にリリースされたシングル「虹」にカップリングとして収録されています。
歌詞のダークな世界観がハロウィンに似合いますね。
It’s the endL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Cielも一時代を築いたヴィジュアル系ロックバンドです。
女性ファンも多いですが、中にはこの隠れた名曲を知らない人います。
hydeのあふれる色気に負けないよう、かっこよく演奏してみてくださいね!