RAG MusicRock
素敵なロック
search

L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介

1994年のメジャーデビューから今日に至るまで、日本のロックシーンをけん引し続けているL’Arc~en~Cielの楽曲。

その楽曲には、人々をひきつける不思議な魅力が宿っています。

hydeさんのはかなげな歌声と印象的な歌詞、透明感のある曲調と一度聴いたら忘れられないメロディライン……そんな彼らの音楽に心を奪われた人も多いのではないでしょうか?

 この記事では、時代をこえて愛され続けているL’Arc~en~Cielの名曲をご紹介します。

L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介(91〜100)

READY STRADY GOL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「READY STEADY GO」-Music Clip-
READY STRADY GOL'Arc〜en〜Ciel

L’Arc〜en〜Cielの22thシングル「READY STEADY GO」です。

アニメ「鋼の錬金術師」のオープニングテーマにもなっているこの曲はL’Arc~en~Cielの曲のなかでも幅広い年齢層で人気があります。

このシングルのカップリングには各メンバーが抜けた同曲が収録されており「どのパートが抜けてもラルクの音として成立しなくなる」という活動再開後初のシングルらしいメッセージが込められているそうです。

DAYBREAK’S BELLL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「DAYBREAK’S BELL」-Music Clip-
DAYBREAK’S BELLL'Arc〜en〜Ciel

2007年に発売し、アニメ「機動戦士ガンダム00」オープニングテーマとして起用されていた曲です。

ボーカルのhydeが作詞をし戦争へ行かなければならない大切な男性を思う女性心を歌った曲です。

アニメながら深いですね。

L’Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介(101〜110)

Fare WellL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel – Fare Well | Subtitle Indonesia | 20th L’Anniversary TOUR
Fare WellL'Arc〜en〜Ciel

1996年にリリースされたアルバム「True」の1曲目に収録されたナンバーです。

ライブの定番ナンバーで、ベスト盤「The Best of L’Arc〜en〜Ciel」にも収録されるなどファンにはおなじみの楽曲。

ゆったりとたゆたうような美しいメロディーラインが、やさしく妖艶でドラマチック。

ライブ「20th L’Anniversary TOUR」ではストリングスバージョンも披露されました。

Perfect BlueL’Arc〜en〜Ciel

「Perfect Blue」 L’Arc〜en〜Ciel [Grand Cross Tour Live] + Sub. Español [CC]
Perfect BlueL'Arc〜en〜Ciel

あまり有名な曲ではありませんが、夏らしい南国らしい1曲といえばこれです。

スチールギターのサウンドと曲調、hydeの甘い声のハーモニーがなんとも南国のどこかの島を思わせるような曲です。

プールで日焼けをしている最中なんかにもぴったりな曲だと思います。

Don’t be Afraid English VersionL’Arc〜en〜Ciel

『Don’t be Afraid –Biohazard® × L’Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-』プロモーション映像
Don't be Afraid English VersionL'Arc〜en〜Ciel

「Don’t be Afraid -English version-」はラルクが2016年に出した新曲で、ソニーのハイレゾ対応ヘッドホン“MDR-1000X”のプロモーション用ムービーに使われました。

しかし、ラルクのメンバーに共通して言えることですが、久々に発売したこの曲もしかり、Hydeのカリスマ性は時がたってもまったく変わることなく、時間が経過して言っても歌唱力やhyde本人はほとんど変わらず驚きます。

ハイレゾという最新アイテムのCMに似合うカリスマ的なオーラにはうっとりしてしまいます。

TRUSTL’Arc〜en〜Ciel

他に類を見ないハイセンスな音楽性で日本はもちろんのこと、音楽レベルが高いとされているヨーロッパでも非常に高い評価を集めているビジュアル系ロックバンド、L’Arc~en~Ciel。

多くの名曲を持つ彼らですが、その中でも特にビブラートの練習曲としてオススメしたい作品が、こちらの『TRUST』。

ハイセンスなロックバラードにまとめられた本作は、ロングトーンが何度も登場します。

HYDEさんのビブラートはお手本のような安定感なので、ぜひマネをしながら練習してみてください。

L’Arc-en-Ciel 30th L’AnniversaryL’Arc〜en〜Ciel

ヨーロッパでも人気をほこる日本を代表するビジュアル系ロックバンド、L’Arc~en~Ciel。

幅広い音楽性とハイセンスなメロディーラインで、いつの時代もトップで活躍してきたバンドですね。

こちらの『L’Arc-en-Ciel 30th L’Anniversary』は、そんな彼らの結成30周年を締めくくるフィナーレとも呼べるライブです。

音楽性の素晴らしさはもちろんのこと、視覚的にも楽しめる彼らのライブは、一度観れば強く印象に残ることでしょう。

ぜひチェックしてみてください。