RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(116〜120)

ACジャパン「たこやき乗り」篇NEW!

ACjapanCM「たこ焼き乗り」篇

エスカレーターは立ち止まる人もいれば歩く人もいたりと、それぞれが好きな乗り方をしているイメージですよね。

そんな何気なく乗っているエスカレーターの、より安全で快適な乗り方をここでは提案しています。

自由な乗り方をお好み乗り、バランスよくならんでいる乗り方をたこ焼き乗りとして、たこ焼き乗りがオススメだということを伝えています。

関西を象徴するグルメで表現しているところで、楽しげな雰囲気も感じられるような内容ですね。

最新CM(121〜125)

au Pontaパス「和尚さんライブ」篇NEW!松田翔太、桐谷健太、濱田岳、川栄李奈、狩野英孝

TVCM│Pontaパス「和尚さんライブ」篇

Pontaパスに加入しているとローソンでのお買い物がお得になることを紹介するCMです。

今回のCMには証城寺の和尚さん役として狩野英孝さんが出演しており、ライブをおこなっているというストーリーです。

三太郎たちの世界には似つかわしくない派手な姿が印象的で、彼のパフォーマンスを観て三太郎たちは「意外とジワるね」と圧倒されてしまいます。

サーティワンアイスクリーム 新作7月「スーパーマリオ -フルーツサマーソルベ-」篇NEW!山田涼介

サーティワン アイスクリーム TVCM 新作7月「スーパーマリオ -フルーツサマーソルベ-」篇

2025年7月の新作フレーバーはスーパーマリオとのコラボ商品であることを伝えるCMです。

まるでマリオのような赤と青のカラーが印象的なフルーツサマーソルベが登場、山田涼介さんがその味わいをマリオがスターを取ったときの音楽に合わせて早口で紹介してます。

背景やテロップなどもマリオの世界のような鮮やかな色使いで目を引きますね。

ダイハツ ムーヴ キャンバス セオリー「彼女のいたずら」篇NEW!篠井英介

TVCM ムーヴ キャンバス セオリー 「彼女のいたずら」篇(15秒) ダイハツ公式

篠井英介さんが演じる紳士が車を洗っていると、突然ホースから水が出なくなってしまいました。

おかしいなと紳士がホースの先端を覗くと再び水が出てきて、びしょ濡れになってしまいました。

実は少女がいたずらでホースを踏んでいたために水が出なくなってしまっていたんですね!

少女の茶目っ気もさることながら紳士もお茶目で、観ていてほっこりとするCMですね。

資生堂 SHISEIDO MEN 新アルティミューン「選んだ道」篇NEW!河村勇輝、ナレーション:広瀬すず

SHISEIDO MEN 新アルティミューン「選んだ道」篇 30秒|資生堂

バスケットボールの河村勇輝さんの映像に合わせ、広瀬すずさんのナレーションが流れるこちらは、SHISEIDO MENのCMです。

河村さんのトレーニングの様子と街を歩く映像が交互に流れ、彼がこれまで歩んできた道のりが語られるという、かっこいい演出のCM。

映像自体もシックな色合いに仕上げられており、ついつい見入ってしまう男性は多いのではないでしょうか?

ACジャパン「つける気持ち」篇NEW!

【ACジャパン 2025年度】ヘルプマーク「つける気持ち」篇

ヘルプマークがどのようなものかをしっかりと紹介して、支え合いの大切さもまっすぐにアピールしていくようなCMです。

ヘルプマークを身に着けている人は大変さを見せびらかしているのではなく、どうしても困るときのために備えているのだという、つけている人の悩みを表現しています。

周りからの目線に悩みつつもヘルプマークを付けているので、周りもそれを理解して寄り添ってほしいという思いが感じられますよね。

このマークを助け合いのきっかけにしていこうという、人の温かさも描かれた内容ですね。

最新CM(126〜130)

HONDA WR-V「Hondaのゴツいの。」篇/「WR-Vを使いたおせ」篇NEW!

HondaのWR-Vの力強さがどれほどなのかを、ダメージを受けそうな場面を通してアピールしていくCMです。

水たまりもある荒い山道を突き進む姿や、全体に泥を浴びつつ走る様子など、困難も乗りこえていくところを見せていますね。

泥をすぐに落とせることや、中は変わらずに快適という部分も描かれた、安心感もしっかりと表現している映像です。

機能の細かい解説も交えているところでも興味が引かれますよね。