RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(161〜170)

国民民主党 参院選2025 ガソリンの暫定税率廃止を「少年野球」篇NEW!玉木雄一郎、榛葉賀津也

【少年野球編】ガソリンの暫定税率廃止を【国民民主党 参院選2025 CM】

第27回参院選挙における国民民主党の公約の一つ、ガソリンの暫定税率の廃止を、少年野球のシーンを通してアピールしていくCMです。

ガソリンが高いと遠くの県への遠征も難しくなるということを、データも交えつつわかりやすく表現しています。

党の代表である玉木雄一郎さんと、幹事長の榛葉賀津也さんが、少年を演じているというコミカルな展開から、難しい政策を軽やかに伝えているような印象です。

最後は答弁のシーンなども交え、力強さを演出しているのもポイントですね。

ファミリーマート FamilyMartVision「お店で観れちゃう」篇A/「お店で観れちゃう」篇BNEW!

全国のファミリーマートに設定されている店頭メディア、FamilyMartVisionでどのようなものが見られるのかを紹介しているCMです。

音楽やスポーツ、天気などのさまざまなコンテンツが見られることを、実際の映像も交えつつ紹介しています。

ここならではのコンテンツも中にはあるので、思わずお店に長居してしまいそうですよね。

大画面で独自のコンテンツを楽しむ様子を見せることで、そこにある高揚感をしっかりと伝えてくれます。

最新CM(171〜180)

アイリスオーヤマ スキマックス「サルキチ」篇/「駐車場」篇NEW!

「土地が高騰する今、隙間の放置は経済的損害だ」そう言って、食器棚と冷蔵庫の間にできた隙間の活用方法を考えるというCMです。

あまりにお堅いセリフで始まったCMですが、次のシーンでは子供が猿の人形を置いたりコンビカーの駐車場にしたりと、突然かわいらしいアイデアが描かれます。

しかしそれらは採用されず、最終的にはスリムな冷凍庫スキマックスを置くことになりました。

緩急のつけられたユーモアのあるCMで、ついつい最後まで見入ってしまいますね!

アサヒビール ザ・ビタリスト「ビール好きが驚くわけだ。二階堂さん」篇NEW!二階堂ふみ

ザ・ビタリスト 「ビール好きが驚くわけだ。二階堂さん篇」 15秒

2025年にアサヒビールから登場した缶ビールのビタリストが発売以来好調であることを伝え、その味わいの魅力を紹介するCMです。

二階堂ふみさんが実際にビタリストを飲み、苦みのあとに追いかけてくる爽やかさが魅力であることをアピール。

意外性のある味であることが彼女の表情からも伝わってきて、期待が高まりますね。

花王 エッセンシャル「傷んだ髪に、とろけるマジック」篇NEW!

花王 エッセンシャル Essential 「傷んだ髪に、とろけるマジック」篇 CM

花王のエッセンシャルは傷んだ髪にもピッタリ、とろけるようななめらかさを取り戻してくれることをアピールするCMです。

ポップなアニメーションから実写へと展開していく映像で、美しい髪が手軽に手に入れられるのだということも感じさせます。

力強く走っているときの髪の躍動感で、髪のなめらかさをわかりやすく伝えていますよね。

傷んだ髪の修復がハッピーな日々につながるのだということも表現したような内容です。

ライフカード「LaLaLaLife 」篇/「いただきます」篇NEW!あの

左右に回転を続ける映像が印象的なこちらは、ライフカードが学生にオススメであることをアピールするCMです。

今回紹介している「LaLaLaLife」篇と「いただきます」篇では、それぞれ異なるオリジナル楽曲をあのさんが歌っており、どちらも中毒性が高くて気になってしまいます。

左右に回転を続ける映像も楽曲と合わさってリズミカルな展開で、気づいたら最後まで観てしまっていたという方も多いのではないでしょうか?

ハウス食品「不思議なカレーパーティー・夏」篇NEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE出演CM 「不思議なカレーパーティー・夏」篇 30秒

森の中の不思議なカレーパーティーに遭遇したMrs. GREEN APPLEのメンバーを描き、そこからカレーの可能性も伝えていくCMです。

カレーパーティーではハウスのさまざまなカレーが登場、大胆なアレンジも登場するところで、カレーが自由だということも描いています。

そんな映像の楽しい空気をさらに際立たせている楽曲が、Mrs. GREEN APPLEの『ライラック』です。

軽やかなバンドサウンドと高らかに響く歌声が印象的な楽曲で、その明るい音の響きによって、ポジティブな雰囲気も伝えています。