RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(181〜190)

東京ディズニーリゾート「ディズニー・クリスマス 2025」篇NEW!

【公式】「ディズニー・クリスマス」2025 | 東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort

2025年も11月から12月にかけてクリスマスイベントがおこなわれることを紹介するCMです。

CMの冒頭ではまずクリスマスツリーが点灯し、その後パーク中がライトアップされる様子が映されており、その美しさに心が躍ってしまいますよね!

BGMには『もろびとこぞりて』が流れており、目でも耳でもクリスマスを感じられるCMです。

ブルボン オリジナルビスケット シリーズ「彩るビスケット」篇NEW!中村倫也、宮世琉弥

【公式】ブルボン オリジナルビスケット「彩るビスケット」篇15秒

スーパーやコンビニに行くとブルボンのお菓子がたくさん陳列されていますよね。

こちらのCMではそんな、ブルボンのオリジナルビスケットの商品ラインナップが一挙に紹介されています。

出演者の皆さんがとてもおいしそうに食べている様子が映されており、それを観ているとついつい買いに行ってしまいそうになりますよね。

BGMには羊文学の楽曲『いとおしい日々』が流れています。

アップテンポで明るい雰囲気の演奏に乗せて、自分の日常に感じるもどかしさや虚無感などを肯定してくれるような歌詞が歌われています。

味の素AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スティック「この一本で」篇NEW!大沢たかお、藤堂日向

「ちょっと贅沢な珈琲店®」スティック 『この一本で』篇 30秒

大沢たかおさんがオフィスワーカーを見守る姿から、ちょっと贅沢な珈琲店が日常を優しく支えてくれることをアピールしていくCMです。

ここで描かれているのはスティックのタイプで、気軽においしいコーヒーが楽しめて、リラックスにつながることを表現しています。

少しだけ贅沢だというところも重要なポイントで、そこからさらに頑張るための活力になっていることも感じさせますね。

森永製菓 カレ・ド・ショコラ「ご褒美カレド」篇NEW!櫻井翔

【櫻井翔】「ご褒美カレド」篇【カレ・ド・ショコラ】(字幕付き)

櫻井翔さんの何気ない日常を描き、カレ・ド・ショコラがリラックスの時間にピッタリだというところを伝えていくCMです。

掃除の中でのひと息のシーンが描かれていて、自分へのご褒美のような贅沢な味わいだというところも優しい雰囲気で語られていますね。

ものを倒してしまった後のご褒美の時間というところで、気持ちのリフレッシュにも役立つことが感じられますよね。

スズキ クロスビー「広さ×シートアレンジ」篇/「カラーバリエーション」篇/「インテリアデザイン」篇/「安全装備」篇/「快適装備」篇NEW!

2025年10月にモデルチェンジが施されたクロスビーを紹介するCMです。

内外装のデザインに加え、積載能力やシートアレンジの豊富さ、安全装備や快適装備などの運転を支援する機能まで、クロスビーの特徴が一挙に紹介されています。

クロスビーのコンセプトもしっかり伝わってくる内容に仕上がっているので、このCMを観て興味を引かれた方も多いのではないでしょうか?

ミスタードーナツ 秋冬飲茶「ミスドで台湾屋台気分」篇NEW!

TVCM 秋冬飲茶「ミスドで台湾屋台気分」篇

ミスタードーナツの魅力の一つである飲茶の中から、台湾の屋台を感じられるメニューを紹介していくCMです。

ここで紹介されているのはさまざまな麺のメニューで、好みの味が楽しめるというバリエーションもアピールされています。

食べた瞬間に台湾の景色が広がるという表現から、本格的な味が気軽に楽しめることも伝わってきますよね。

ニトリ ジャカードカーテン「光沢感と立体感に魅了される」篇NEW!

ジャカードカーテン【光沢感と立体感に魅了される】

ニトリといえば低価格な商品が魅力というイメージですが、こちらのCMでは高級感をアピールする演出が印象的ですよね。

こちらのCMでは上質なツヤ感が印象的なジャカード織のカーテンが紹介されています。

商品の様子をアップで映すことで、その上質な質感がうまくアピールされています。