【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
最新CM(181〜190)
JR西日本 Wesmo! JR西日本決済サービスWesmo!ローンチCM動画NEW!

JR西日本の決済サービス、Wesmoを使う人々の姿から、お得さやお手軽さをアピールしていくCMです。
さまざまな場所で使えてポイントが貯まるということや楽しさが描かれ、使ってみようという気持ちを高めてくれます。
JR西日本によるものという点で、旅行にも使えるというところが特に強調して描かれているようなイメージです。
最新CM(191〜200)
アサヒビール アサヒ ドライゼロ泡ジョッキ缶「ノンアルで泡!?歓喜」篇NEW!

アサヒのビールといえば泡ジョッキ缶が人気ですが、こちらのCMではノンアルコールのドライゼロにも泡ジョッキ缶が登場したことを紹介しています。
CMの中ではこの商品が数量限定であることも伝えられており、興味をそそられた方も少なくないのではないでしょうか?
ダイハツ ムーヴ キャンバス セオリー「彼女のいたずら」篇NEW!篠井英介

篠井英介さんが演じる紳士が車を洗っていると、突然ホースから水が出なくなってしまいました。
おかしいなと紳士がホースの先端を覗くと再び水が出てきて、びしょ濡れになってしまいました。
実は少女がいたずらでホースを踏んでいたために水が出なくなってしまっていたんですね!
少女の茶目っ気もさることながら紳士もお茶目で、観ていてほっこりとするCMですね。
キリン 午後の紅茶「夏の影」篇NEW!

目黒蓮さんと中条あやみさんをはじめ、さまざまな人たちが過ごす夏の様子を映したCMです。
海辺、公園、花火、学校の帰り道……なんだか郷愁を誘うような映像が立て続けに登場し、グッと来てしまった方も多いのでは?
そんなCMの温かい雰囲気を高めているのはBGMに起用された『夏の影』。
Mrs. GREEN APPLEがこのCMのために描き下ろしたんだそうです。
夏の風景や感情をぎゅっと詰め込んだようなこの曲、夏ソングの定番として欠かせない1曲になりそうです。
三井住友カード 街を、時代を歩く人「飲食店」篇/「年会費」篇/「積立」篇/「コンビニ」篇/「通知」篇/「スピード」篇/「ナンバーレス」篇/「タッチ」篇NEW!石橋静河








石橋静河さんによる独特な雰囲気をまとった語り口調で、三井住友カードの魅力を紹介するのがこちらのCM。
全部で8本のCMがあるのですが、その中でどこか一歩引いたような態度で芯を食った物言いをする様子が痛快。
一方、時々心の温かさを感じさせるような発言をするCMもあって、絶妙なバランス感覚を持ったキャラ設定に感じられます。
ついつい次も次もと気づけば8本全部観てしまったという方も多いかもしれません。
資生堂 SHISEIDO MEN 新アルティミューン「あなたは、変わらない。」篇NEW!反町隆史、松嶋菜々子

反町隆史さんと松嶋菜々子さんご夫妻が出演しているSHISEIDO MENのCMです。
松嶋さんが反町さんを眺めながら「これからさらに年齢を重ねても変わらずいい顔でいてほしい」と語ります。
松嶋さんの表情や、CM最後の2人のやり取りなど、映像の端々から2人の仲の良さが垣間見えるステキなCMに仕上がっています。
モンスト「思い出したくなる青春」篇NEW!

「撮るに足らない日々たちへ」というキャッチコピーから始まり、次々と青春のシーンが映し出されるこちらはモンストのCMです。
わざわざ写真を撮ってはいないけれど、そんな何気ない時間こそが青春の思い出の大部分なんですよね。
このCMを観て、自身の青春時代に思いを巡らせた方も多いのではないでしょうか?
そして、BGMにはAKASAKIさんの『四季回生』が起用されています。
どこか郷愁を誘うようなメロディラインと歌詞が魅力的で、心の奥をぎゅっとつかまれるような楽曲。
CMの冒頭からいきなりこの曲が流れ始めた途端、耳を奪われた方も多いと思います。