【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【野村證券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
最新CM(281〜290)
サントリー生ビール「生ひげ」篇山﨑賢人、上白石萌音、坂口憲二、西島秀俊

こちらのCMでは、生ビールを飲んだときに口の周りについた泡を「生ひげ」と名付けて描いています。
出演者のみなさんが生ひげを付けながら生ビールを味わっている様子はなんとも印象的で、とてもおいしそうで羨ましいですよね!
このCMのBGMにはサントリー生ビールのCMではおなじみの『川の流れのように』が起用されています。
もとは美空ひばりさんの楽曲ですが、CMで流れているのはMOINGOL800のキヨサクさんによるカバーバージョンです。
ソフトバンク ソフトバンクAir「ダンス」篇/ソフトバンク光「ダンス」篇/ソフトバンク光「青空ダンス」篇



2024年に公開されて話題となった『POKÉDANCE』を思い出させるキャッチーさがある歌が印象的なこちらは、ソフトバンクAirとソフトバンク光の紹介CM。
それぞれの製品の魅力をわかりやすく紹介していることに加え、ピカチュウとの共通点を挙げながら紹介していく「ダンス」篇はとくに印象的ですね。
日清食品 日清ラ王「厳選素材がトゥース」篇広瀬アリス、春日俊彰

日清のラ王にどのようなこだわりが込められているのかを、広瀬アリスさんと春日俊彰さんの軽快な語りからアピールしていくCMです。
とくに強調して描かれているのが、小豆島産醤油と阿波尾鶏エキスで、2つが重なることでおいしさが実現されているのだと伝えています。
厳選素材が2つというところで、春日さんの「トゥース」と重ねているコミカルな展開でも、おいしさが気軽に楽しめることが表現されている印象です。
Volkswagen T-Cross「AiNA THE END」篇アイナ・ジ・エンド

黄色いT-Crossの助手席に乗ってドライブを楽しむアイナ・ジ・エンドさんが印象的ですね。
走行シーンを通じて車のエクステリアが映されていることに加え、運転支援機能や積載能力もさりげなくアピールされており、T-Crossの魅力がしっかりと伝わってきます。
このCMのBGMに流れているのはアイナ・ジ・エンドさんが歌う『Poppin’ Run』。
2024年に公開された楽曲で、ドライブ中に聴きたくなるようなアップテンポで楽しい1曲です。
Google Pixel 10 Gemini Live「サングラス」篇/「野菜選び」篇/「天気」篇



Pixel 10シリーズに搭載されたAI機能の数々を紹介するCMです。
単なるテキストでのやり取りだけでなく、カメラで映した映像を元に疑問を解決したり、明日の天気について教えてもらったりと、これまで以上に便利に活用している様子が描かれています。
まさに秘書のようなポジションで活躍しており、「自分ならこんなふうに活用したい」と利用シーンを想像された方も多いのではないでしょうか?
花王 メリット Osolo「親子で使える」篇長谷川潤

大人と子どもの髪は状態が違うもの、そんな状態の違う髪でも、メリットのOsoloならしっかりと守ってくれるのだということをアピールするCMです。
親子がそれぞれの髪を洗っている様子と、その後の2人で過ごす穏やかな時間を見せていく内容で、どちらもつややかな見た目なところで、その品質が伝わってきますよね。
2人が優しい笑顔を見せてくれるところから、使い心地や安心感もあわせてアピールされているような印象です。
P&G ボールド「ホワイトティー」篇菊池風磨、IKKO

菊池風磨さんが洗濯大名として、リアクションでボールドの魅力を伝えていくCMです。
今回はマッサージのシーンに注目、タオルから感じる香りに感動するという流れが描かれています。
香りを実感した瞬間に、IKKOさんが同意の言葉を勢いよく投げかける点で、コミカルな雰囲気も伝えていますね。
そこからはその香りの理由をしっかりと説明、流れがコミカルだからこそ、気軽に試してほしいという思いも感じられるような内容ですね。





