RAG MusicRock
素敵なロック
search

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲

音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。

邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(91〜100)

怪獣サカナクション

知識と真理の探求をテーマに、深い洞察と情熱を込めて描き出した意欲作です。

サカナクションが、NHKで放送のアニメ『チ ―地球の運動について―』のオープニングテーマとして書き下ろしました。

真実を追い求める者たちの強い意志と葛藤を落とし込まれており、アニメの世界観を見事に表現しています。

そしてドラマチックに展開していく曲調に、胸が熱くなるんですよね。

2025年2月にフル尺版がリリースされ、Billboard JAPANの急上昇ソングチャート「JAPAN Hot Shot Songs」で首位を獲得し、話題になりました。

chang[e]BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT『chang[e]』Music Video
chang[e]BLUE ENCOUNT

疾走感あふれるロックサウンドと情熱的な歌声が心に響く、BLUE ENCOUNTさんの青春応援ソングです!

失敗を恐れず自分らしく生きることの大切さを歌い上げる本作は、2024年10月に配信リリースされました。

実写ドラマ『ウイングマン』のオープニングテーマにも起用され、80年代の人気漫画と現代バンドのコラボレーションが話題を呼びました。

挑戦を恐れず前に進みたい人にとって、背中を押してくれる1曲。

ぜひ大音量で聴いて、自分の道を切り開く勇気をもらってみてはいかがでしょうか?

どうかしてるってSCANDAL

SCANDAL『どうかしてるって』 / Doukashiterutte – Music Video
どうかしてるってSCANDAL

矛盾した感情の中で葛藤する心情を、軽快なサウンドとともに描いたSCANDALの心温まる楽曲です。

2025年2月に発表された本作は、相手を大切に思う気持ちと不満や怒りが入り混じった恋愛感情を表現しています。

クラップやホーンセクションを取り入れた明るいアレンジが印象的で、メンバーの卓越した演奏と歌唱力が光ります。

EP『LOVE, SPARK, JOY!』に収録された本作は、バンドの新境地を感じさせる珠玉の1曲となっています。

相手への複雑な思いを持つ人、そして恋愛関係の中で悩みながらも前を向いて歩もうとしている人の心に寄り添う楽曲です。

狂乱Heykids!!THE ORAL CIGARETTES

<ノラガミARAGOTO>OPテーマ THE ORAL CIGARETTES「狂乱 Hey Kids!!」MusicVideo
狂乱Heykids!!THE ORAL CIGARETTES

とにかくかっこいいサウンドのなかに色気があり聴きほれてしまいます。

どこかのクラブでミラーボールギラギラの中流れていてもおかしくないくらい盛り上がる一曲です。

歌詞は全体的によくわかりませんが、何も考えずに踊りたいときにおすすめです。

虫けらの詩a flood of circle

【MUSIC VIDEO】虫けらの詩 – a flood of circle
虫けらの詩a flood of circle

孤独と自己肯定感をテーマにした力強いロックサウンドが印象的な一曲です。

a flood of circleの佐々木亮介さんの独特な歌声が、困難に直面しながらも前進する姿勢を歌い上げます。

本作は2024年8月に配信リリースされ、前日の日比谷野外大音楽堂での単独公演で初披露されました。

15年の歩みを刻んできたバンドの新曲は、ブルースとロックンロールを基盤としたサウンドが特徴的。

自分らしさを貫きたい人や、内なる声に耳を傾けたい人におすすめの楽曲です。

月並みに輝け結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「月並みに輝け」/ 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」オープニングテーマ
月並みに輝け結束バンド

青春を感じさせるポップロックが特徴の結束バンドが放つ、心が熱く燃え上がるナンバーです。

自己肯定感の低さと、そこから抜け出そうともがく感情が歌詞に投影されていて、非常に共感性の高い仕上がり。

アグレッシブなバンドサウンド、凛とした歌声も魅力的です。

2024年6月に配信リリースされ、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇場版オープニングテーマにも起用されました。

映画、またテレビシリーズを観たあとだとより好きになれるはず。

青春時代に悩んだ経験のある方にぜひ聴いてほしい1曲です。

Song of SteelersFear, and Loathing in Las Vegas

[MV] Song of Steelers / Fear, and Loathing in Las Vegas
Song of SteelersFear, and Loathing in Las Vegas

エレクトロニカとメタルコアの融合が生み出す、激しくもキャッチーなサウンド。

Fear, and Loathing in Las Vegasによる楽曲で、2025年1月に発表されました。

ラグビーチーム「コベルコ神戸スティーラーズ」の公式テーマソングとして制作された本作。

デジタルサウンドと生楽器の見事な調和が、リスナーの心を掴みます。

選手たちの姿、熱戦が目に浮かぶ歌詞も魅力的。

気分が盛り上がりまくる応援ソングです!