最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。
邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(111〜120)
愁THE ORAL CIGARETTES

ロックバンドTHE ORAL CIGARETTESの楽曲で、2025年1月に発売のアルバム『AlterGeist0000』に収録された本作。
過去の約束や思い出、未来への期待をテーマにした作品で、哀愁ただようメロディーと感傷的なバンドサウンドが見事に調和しています。
また、ボーカル山中拓也さんの低音ボイスが歌詞の世界観をより押し広げていますね。
誰しもの心を秋ソングをぜひじっくり聴いてみてください。
IN_MY_HEADなとり

なとりさんの楽曲は『IN_MY_HEAD』、激しいバンドサウンドとダンスビートが融合したロックチューンです。
2024年11月にリリースされた作品で、ネット音楽、ボカロ文脈を踏襲したハイセンスなナンバー。
歌詞は社会的な抑圧からの解放をテーマに書かれており、自由を求める若者の心情が表現されています。
なとりさんの大胆なボーカルアプローチ、キレッキレなバンドサウンドがとにかく最高!
自分らしさを大切にしたい人にぴったりな1曲だと思います。
MatterONE OK ROCK

ONE OK ROCKのこの楽曲は、自己肯定感や存在意義をテーマにした力強いメッセージが込められています。
聴く人の心に響く歌詞と、エモーショナルなロックサウンドが魅力的です。
本作は2024年12月にリリースされ、ワールドツアーのアンコールで披露されたことで話題を呼びました。
自分の価値を見つめ直したい時や、前向きな気持ちになりたい時にオススメの一曲です。
ライブでの臨場感あふれるパフォーマンスも、きっとファンの心に残ることでしょう。
50%Official髭男dism

心に響く歌詞と軽快なメロディが魅力の一曲です!
現代社会の競争や完璧主義への疑問を投げかけ、自分を大切にしながら生きることの大切さを伝えています。
映画『はたらく細胞』の主題歌として2024年12月に発表された本作。
Official髭男dismの藤原聡さんが、自身の体調不良による活動休止の経験をもとに作詞作曲しました。
適度な力加減で生きることの大切さを訴える歌詞は、映画のテーマとも見事にリンク。
日々の生活に疲れを感じている人や、自分らしい生き方を模索している人にピッタリの曲です。
心に寄り添うメッセージに、きっと勇気をもらえるはずですよ!
狂乱Heykids!!THE ORAL CIGARETTES

とにかくかっこいいサウンドのなかに色気があり聴きほれてしまいます。
どこかのクラブでミラーボールギラギラの中流れていてもおかしくないくらい盛り上がる一曲です。
歌詞は全体的によくわかりませんが、何も考えずに踊りたいときにおすすめです。