RAG MusicRock
素敵なロック
search

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲

音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。

邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(181〜190)

MELLOW FELLOWDOPING PANDA / the band apart

エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが融合した楽曲です。

DOPING PANDAとthe band apartのコラボ作品で、2024年6月にリリースされたスプリットEP『MELLOW FELLOW』の収録曲。

メ~テレの番組『おぎやはぎのハピキャン』6月のエンディングテーマにも起用されました。

時の流れや青春の思い出をテーマに、現実と理想のギャップを描きつつ、未来への希望も感じさせる歌詞が印象的。

ロックやファンクなど多彩な要素が詰まった本作は、ドライブや友人との集まりのBGMにぴったり。

両バンドのファンはもちろん、新しい音楽との出会いを求めている方にもおすすめですよ。

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(191〜200)

OverKillDodge Roll

クトゥルフ神話TRPGから生まれた4人組バンドDodge Rollの初オリジナル楽曲!

2024年6月にリリースされたこの曲は、ロックとポップスの要素を融合させたエネルギッシュな曲調が特徴です。

音楽業界の激動や困難に立ち向かう強さがテーマとなっており、激しいサウンドと熱量の高い歌詞が聴く人の心を揺さぶります。

TRPGファンはもちろん、力強いメッセージを求める人にもおすすめですよ!

YouTubeや各種SNSでのプロモーションも話題となっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Straight Up feat. JESSEDragon Ash

Dragon Ash – Straight Up feat. JESSE – 【Official Music Video】
Straight Up feat. JESSEDragon Ash

力強いラップと重厚なギターリフが融合したエネルギッシュな1曲。

Dragon AshとJESSEさんのコラボレーションが実現し、お互いの個性が見事に調和しています。

2024年10月にリリースされ、映画『十一人の賊軍』のキャンペーンソングにも起用されました。

逆境に立ち向かう勇気や、夢を追い続けることの大切さを歌い上げる歌詞が心に響きますね。

ライブ感あふれる本作なので、ツアー会場で聴くとより一層感動すること間違いなしです。

音楽を通じて前を向きたい人にぴったりの1曲ですよ。

Fist for the New EraFear, and Loathing in Las Vegas

新時代への決意と挑戦をテーマにした、リスナーに勇気を与える楽曲です。

Fear, and Loathing in Las Vegasによる本作は、2024年6月にリリースされました。

ABEMAの「超RIZIN.3」放送テーマソングとしても話題を集めています。

エレクトロニックな要素とヘビーなギターリフが融合したサウンドに胸が熱くなります。

逆境を乗り越えて前に進みたい、そんな気持ちを持つ人にぜひ聴いてほしい1曲ですね。

波が押し寄せてくるような、アグレッシブでかっこいいミクスチャーラウドロックを楽しめます。

whodunitGLAY×JAY (ENHYPEN)

激しいロックサウンドと深いメッセージが融合した楽曲です。

人生の儚さや絶望との闘いを描きつつ、前に進む決意を力強く表現しています。

GLAYさんとENHYPENのジェイさんのコラボレーションにより、ハードなロックとエネルギッシュな歌声が見事に調和しています。

2024年5月にダブルA面シングル『whodunit/シェア』としてリリースされ、GLAYさんのデビュー30周年を記念する作品となりました。

韓国で撮影された豪華なミュージックビデオも話題を呼んでいます。

人生について深く考えたい方や、どんな逆境にも負けない勇気が欲しい方におすすめの1曲です。

本作を聴けば、きっと心に響くものがあるはずですよ。

あえたねGalileo Galilei

Galileo Galilei 「あえたね」Music Video
あえたねGalileo Galilei

10代限定のロックフェス「閃光ライオット」の初代王者として知られ、2022年に新体制での活動再開がアナウンスされた4人組ロックバンド、Galileo Galilei。

2023年10月11日に配信リリースされたシングル曲『あえたね』は、映画『劇場版 僕らのGalileo Galilei~会えたね~』のテーマソングとなりました。

浮遊感のあるメロディーやアンサンブルを乗せた疾走感のあるロックサウンドは、どこかノスタルジックな気持ちにさせられますよね。

センチメンタルなリリックが胸を締め付ける、叙情的なナンバーです。

死んでくれGalileo Galilei

Galileo Galilei 「死んでくれ」Music Video
死んでくれGalileo Galilei

深い愛と喪失感を描いた一曲です。

愛する人との世界が崩れ去ったときの絶望と、その人がいてこそ完成する自分の姿を切実に表現しています。

Galileo Galileiさんは2023年5月、7年ぶりとなるアルバム『Bee and The Whales』をリリース。

本作はそこに収録された楽曲で、アルバム発売翌日にはミュージックビデオも公開されました。

ライブリハーサルの合間に一発撮りで制作されたという映像からは、バンドの生々しい演奏と情感が伝わってきます。

失恋の痛みを抱えている人や、大切な人との別れを経験した人の心に響くでしょう。

豊かなメロディーラインと演奏のダイナミズムが、あなたの感情を高めていくはずです。