最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。
邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(131〜140)
DystopiaONE OK ROCK

荒廃した世界に希望を見出そうとする姿を描いた心を揺さぶるロックナンバーです。
ONE OK ROCKが2024年10月にリリースした本作は、報道番組『news zero』のエンディングテーマとして起用されました。
壮大なメロディーとパワフルなボーカルが織りなすダイナミックなサウンドアレンジがグッとくるんですよね。
荒廃した現実から目をそらさずに人と人との結びつきを大切にする重要性が強調されています。
挫折を感じたとき、この曲があなたの心に寄り添ってくれるかもしれません。
ロサンゼルスのKia Forumで行われた公演では1万2,000人以上が集まり、約19万人の観客を動員したツアーの成功を締めくくりました。
くせげSaucy Dog

甘酸っぱい青春の思い出を優しく包み込む、あたたかな音色が心地よい楽曲です。
Saucy Dogによる本作は、2024年10月に配信リリース。
ABCテレビドラマ『マイダイアリー』の主題歌に起用されました。
過ぎ去った日々への郷愁と、自己成長への葛藤が見事に表現されています。
メランコリックなメロディーと感情的なボーカルが、聴く人の心に寄り添ってくれるんです。
春時代を振り返りたくなった時に、ぜひ聴いてみてくださいね。
Come on baby!She is Legend

夢中になれる何かを探す旅に誘う、エネルギッシュな1曲です。
She is Legendの楽曲で、2024年10月にリリースされました。
スマートフォンゲーム『ヘブンバーンズレッド』の挿入歌です。
子供の頃の無邪気さや感性を失わないでいること、そして前に進み続けることの大切さが歌詞に込められています。
また、XAIさんと鈴木このみさんのパワフルなボーカルワークも印象的。
ラウドロックの要素を取り入れたダイナミックなサウンドアレンジも魅力の一つです。
人生に迷いを感じたとき、本作を聴いてみると新たな一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。
Take It Easyw.o.d.

友人との再会をテーマにした、心温まるロックナンバーです。
w.o.d.さんが2024年10月にリリースしたアルバム『あい』に収録されています。
「今日くらいは気楽に」と歌う歌詞が、忙しい日々を送る人々の心に響きますね。
実直な言葉とメロディーライン、ロックンロールなサウンドが素晴らしい1曲。
聴いているうちに彼らのライブに足を運んでみたくなるはずです。
本作は、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』のオープニングテーマとして話題となった『STARS』も収録。
仕事や勉強に疲れたときに聴くと、ほっと一息つけるような癒やしの時間を届けてくれる楽曲だと言えるでしょう。
mannequinマオ

心揺さぶるロックサウンドと強烈なメッセージが融合した一曲!
マオさんのパワフルな歌声が印象的です。
2024年10月、東京・恵比寿LIQUIDROOMでのバースデーライブで初披露され、会場が熱狂の渦に包まれました。
偽りの自分や空虚な存在への批判を込めた歌詞は、現代社会への鋭い問いかけとなっています。
本作のMVでは、トンネル内でのダイナミックなパフォーマンスが展開。
マオさんの圧倒的な存在感に釘付けになること間違いなしです!
自分らしさを大切にしたい人や、本音で生きることの大切さを感じている方にぴったり。
カラオケで熱唱すれば、きっと心に響くはずですよ。