最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。
邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(141〜150)
傍若のカリスマUNISON SQUARE GARDEN

メロディアスなバンドサウンドと透明感のある歌声が融合した、エネルギッシュなロックナンバーです。
既存の常識や抑圧に立ち向かう力強いメッセージが込められており、聴く人の背中を押してくれる1曲となっています。
2024年10月にリリースされた20枚目のシングルで、TVアニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』のオープニング主題歌として採用されました。
カップリング曲に『憂鬱はプリンセス』を収録。
初回限定盤には「UNICITY Vol.2」のライブ映像も同梱されています。
自分の信じる道を突き進みたい人や、新しい挑戦をしたい人にピッタリの楽曲ですよ。
友達と一緒に聴いて、お互いの夢や目標について語り合うのもいいかもしれませんね。
ラブアンドマスターピースKANA-BOON

疾走感あふれるサウンドと心に響くメッセージが魅力の一曲です。
「LOVE & PEACE」をテーマに、日常の中で誰もが主人公になれるという思いが込められています。
キャッチーなメロディーと力強いサウンドが印象的で、聴くたびに元気をもらえる楽曲になっているんです。
2024年9月に約1年ぶりの新作として配信リリースされました。
ミュージックビデオでは、KANA-BOONのボーカル谷口鮪さんがロッキーに扮し、ユニークな姿を披露。
シュールな映像と相まって、曲の世界観をより深く体感できますよ。
落ち込んでいるときや、自分を奮い立たせたいときにぴったり。
きっと勇気と希望を与えてくれることでしょう!
Skeletonize!ストレイテナー

ストレイテナーさんのこの楽曲は、困難に立ち向かう勇気を与えてくれる力強い一曲です。
冬から春への移り変わりを象徴的に描き、変化の中に希望を見出す様子が印象的。
自分の本質を見失わずに前進する強い意志が歌われています。
2024年9月にデジタルシングルとして先行配信され、連続ドラマW『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』第7話のエンディングテーマに起用されました。
ドラマの重厚なストーリーと絶妙にマッチしていますね。
厳しい現実に直面しても前を向きたいとき、きっと心に響くはずです。
シミ feat.新しい学校のリーダーズマキシマム ザ ホルモン

ヘビーでエネルギッシュな音楽性と、新しい学校のリーダーズのエッジの効いたダンスが融合した一曲。
マキシマム ザ ホルモンの代表曲を新たにアレンジし、魂のシミや前世のウソといった神秘的なテーマを表現しています。
2024年6月にリリースされたシングル『キ・セ・イ・ラッシュ』に収録され、廃団地を舞台にしたインパクトのあるMVも話題を呼びました。
激しい音楽とパワフルなパフォーマンスが好きな方にぴったり。
両アーティストのファンはもちろん、新しい音楽体験を求める方にもおすすめの1曲です。
タイムラプスThe Back Horn

繊細な感情表現と力強いサウンドが融合した珠玉の楽曲です。
THE BACK HORNによる光をテーマにしたコンセプトシングルの第3弾で、2024年9月に配信リリースされました。
『修羅場』や『ジャンクワーカー』に続く作品になります。
大切な人との別れを経験した主人公の心情が、エモーショナルな演奏と共に描かれていて胸に迫ってきます。
ボーカル山田将司さんの力強い歌唱と、松田晋二さんが紡いだ歌詞世界が見事にマッチしているんです。
失ったものへの思いを抱えながらも前を向こうとする姿勢に、きっと多くの人が共感するはずですよ。
落ち込んだときやがんばりたいときにぜひ聴いてみてください。