最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。
邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
- 【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド
- 【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- [Alexandros]の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- ジャンル別の盛り上がるバンドの曲
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(311〜320)
Personago!go!vanillas

エネルギッシュなロックサウンドとドラマチックなメロディーラインが印象的な、かっこいい一曲です。
歌詞からは現代社会の虚偽性への批判と、それでも希望を求めてしまう葛藤が伝わってきますね。
go!go!vanillasさんが2024年10月にリリースした本作は、テレビ東京系ドラマ『Qrosの女 スクープという名の狂気』のオープニングテーマに起用されました。
新アルバム『Lab.』の先行配信曲としても話題になっていますよ。
自分自身を見つめ直したいときにオススメです。
ドラマを見ながら一緒に聴いて、物語の世界観に浸ってみるのも面白いかもしれませんね。
来来来go!go!vanillas

異国情緒漂うエレクトロニックな響きが印象的な新曲をgo!go!vanillasが届けました。
重厚なビートとユーモラスな歌詞が織りなす絶妙な世界観は、聴く人の心をつかんで離しません。
現代社会へのアンチテーゼを含む、バンドの新たな挑戦の結晶。
2024年8月にデジタルシングルとしてリリースされ、ファンを驚かせました。
go!go!vanillasの音楽的進化を感じられる1曲で、エレクトロニックな要素を取り入れたロックに興味がある方にぴったりですよ。
心地よいグルーヴに身を任せて、新しい音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?
バイリンガールgo!go!vanillas

彼らのメジャー1stシングルです。
ノリのいいサウンドとメロディーが癖になります。
歌詞は失恋をテーマにしつつ、力強く乗り越えていこうとする女の子が描かれています。
歌詞がメロディーにしっかりハマっており歌いやすい曲だと思います。
カンナindigo la End

川谷絵音さんを中心に結成され、ゲスの極み乙女と同日にメジャーデビューを果たした4人組ロックバンド、indigo la End。
メジャー7thアルバム『哀愁演劇』のオープニングを飾る楽曲『カンナ』は、奥行きのあるギターのアルペジオで幕を開けるオープニングが叙情的ですよね。
夢とも現実とも受け取れるどこかつかみどころのないリリックは、それでも別れの切なさがにじみ出ているのを感じられるのではないでしょうか。
爽やかなアンサンブルがセンチメンタルな気持ちにさせる、心が震えるポップチューンです。
ラムネindigo la End

夏の終わりの切なさを思わせるポップな楽曲が登場。
indigo la Endが2024年9月にリリースした本作は、ノスタルジックな雰囲気と爽やかな音色が溶け合った、夏の思い出を振り返るのにぴったりな1曲です。
川谷絵音さんが紡ぐ独特なメロディーラインで、切ない恋心を見事に表現。
大切な人に会えない寂しさを感じている時に聴くと、きっと心に染み入ることでしょう。
MVでは女の子の心情と夏の情景が絡み合い、視覚的にも楽しめる作品となっています。
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(321〜330)
コイコガレmilet×MAN WITH A MISSION

力強いギターリフと切ない歌詞が印象的な楽曲は、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のエンディングテーマとして起用されました。
miletさんとMAN WITH A MISSIONのコラボレーションによって生まれた本作は、2023年5月にリリースされたCD「絆ノ奇跡/コイコガレ」に収録。
初回生産限定盤や通常盤など3形態での発売となっています。
愛する人を守りたいという強い思いや、困難を乗り越える力強さが歌詞に込められており、聴く者の心に深く響きます。
高揚感あふれるサウンドと心に染み入るメッセージは、前を向いて頑張りたい時や大切な人を想う時にぴったり。
ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。
0.1smol-74

夏に聴きたくなるような爽やかでスッキリしたサウンドのロックをお探しの方にオススメなのがこの曲。
mol-74が手掛けた『0.1s』は、涼しげなギターサウンドと熱が低めのボーカルワークが印象的なんですよね。
歌詞の中では「何気なく過ごしているこの瞬間は、数年後に振り返ってみればとても大切な思い出で青春なんだ」と歌っています。
大人の方であれば深く共感しながら自身の青春時代を思い出すキッカケになるでしょうし、若い世代の方にとっては今を大切にするキッカケになるかもしれません。





