RAG MusicRock
素敵なロック
search

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲

音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。

邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(351〜360)

笑っておくれサンボマスター

サンボマスター / 笑っておくれ MUSIC VIDEO
笑っておくれサンボマスター

心を震わせる熱いメッセージのリリックと、多彩なジャンルをおりまぜた音楽性でファンを熱狂させている3ピースロックバンド、サンボマスター。

10thアルバム『ラブ&ピース!マスターピース!』に収録の楽曲『笑っておくれ』は、Netflixコメディシリーズ『トークサバイバー! ~トークがおもしろいと生き残れるドラマ~』シーズン2の主題歌として書き下ろされました。

まっすぐに応援してくれる力強いリリックは、悩みや悲しさを吹き飛ばしてくれるような熱量がありますよね。

疾走感のあるメロディーとアンサンブルが印象的な、ハートフルなロックチューンです。

自分自身サンボマスター

サンボマスター/自分自身 Lyric Video
自分自身サンボマスター

力強いロックサウンドと骨太なメッセージで心に響く一曲です。

自分と向き合う葛藤や成長の過程を描いた歌詞が印象的で、聴く人の心を揺さぶります。

2024年7月に配信リリースされ、フジテレビ系木曜劇場『ギークス~警察署の変人たち~』の主題歌としても起用されました。

サンボマスターらしい真っすぐな思いが詰まった本作。

自分自身と向き合いたいとき、新たな一歩を踏み出したいときにぴったりの曲です。

彼らの熱いメッセージを、ぜひ自分の耳で受け止めてみてはいかがでしょうか?

クレイズィードクターザ・リーサルウェポンズ

[MV]クレイズィードクター / THE LETHAL WEAPONS – KRAZY DOCTOR
クレイズィードクターザ・リーサルウェポンズ

思わずドキッとする歌詞と激しいサウンドが特徴のこの曲。

「クレイジーな医者」を通して、現代社会の不安や混沌を描きつつ、聴く人を元気づける力強いメッセージが込められています。

2024年9月にリリースされたザ・リーサルウェポンズのシングル『ロック ロック コンバンワ』に収録されている本作。

アイキッドさんとジョーさんによるこのユニットは、80年代アクション映画からインスパイアされた独特の世界観で人気を集めています。

ストレス発散や気分転換に最適な1曲。

疲れた心を癒したい時、元気をチャージしたい時にぜひ聴いてみてください。

最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(361〜370)

ヒャッハー!ザ・リーサルウェポンズ

[MV]ヒャッハー! / The Lethal Weapons 映画「 マッドマックス:フュリオサ 」非公式ソング MAD MAX
ヒャッハー!ザ・リーサルウェポンズ

荒廃した世界を力強く生き抜く姿を描いた、熱いハードロックチューンです。

ザ・リーサルウェポンズさんがお届けする本作は、映画『マッドマックス:フュリオサ』への愛が詰まった非公式応援ソング。

2024年6月にリリースされ、同時公開されたミュージックビデオも話題を呼びました。

サバゲーチーム「MAD WARRIORS」とコラボした映像は必見です。

アクション映画を観た後の高揚感をそのまま音楽で表現したような一曲。

ハードな音楽が好きな人はもちろん、映画ファンにもおすすめです。

クラシックハイジェニーハイ

川谷絵音さんを中心に各方面からメンバーが集められたバンド、ジェニーハイ。

2023年には2年ぶりにアルバムがリリースされましたが、そのタイトル曲的な位置にあるのがこの『クラシックハイ』です。

ジェニーハイらしくピアノの音色が際立っていながらもバンドサウンドでまとめられたこの曲は、アップテンポな上にボーカルメロディも軽快で、聴いていて非常に心地いいんですよね。

歌詞の中では「自分の直感を信じていいよ」といったメッセージがつづられており、自分のやっていることがこれでいいのか迷ったときに聴けば、自信が湧いてくるかもしれません。

モンスター (feat. yama)ジェニーハイ

弾けるビートと鮮烈なメロディが交錯する本作は、聴く者を瞬く間に魅了します。

川谷絵音さん手掛けるサウンドは今にも踊り出しそうなエネルギーを持ち、yamaさんの透明感あふれるボーカルが光を放ちます。

サビでの心を揺さぶる強烈な印象は、途端にリスナーを物語の中へと引き込みます。

2023年6月にリリースされたこの楽曲は、ジェニーハイのディスコグラフィにおいても重要な位置を占めています。

繊細ながらも力強いリズムが感情を高ぶらせるポイント。

この曲の中に込められたメッセージを噛みしめながら、心のスイッチを入れられるオススメのナンバーです。

COME and GOストレイテナー

ストレイテナーの楽曲は、孤独や葛藤と向き合う姿を丁寧に描き、前を向く勇気をくれるメッセージ性の高い1曲です。

シンセを巧みに使ったモダンな雰囲気と、エッジの効いたサウンドが絶妙なバランス。

2024年8月に発表された本作は、映画『ゴールデンカムイ』続編ドラマ版のエンディングテーマにも起用され、その世界観を存分に表現しています。

ロックファンはもちろん、内省的な歌詞に共感したい人にもぴったり。

ストレイテナーさんのキャリアにおける新たな章を開く重要な1曲となっていますよ。