カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲
カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?
最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。
そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!
定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!
知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!
それでは紹介していきます!
カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(131〜140)
GOLDUVERworld

ウーバーワールドは男性からも女性からも人気が高く、安定したアーティストです。
不思議な歌詞の曲が多くリズムも独特のため、とても楽しめる音楽となっております。
ノリの良い曲がとても多いですので盛り上がることまちがい無しです。
紅X JAPAN

哀愁漂うメロディと情熱的な演奏が心に響く、X JAPANの代表曲です。
愛と別れ、そして深い悲しみを描いた歌詞は、聴く人の心を揺さぶります。
1989年にリリースされたこの楽曲は、メジャーデビューアルバム『BLUE BLOOD』に収録され、ファンの間で大きな支持を集めました。
YOSHIKIさんのドラマティックなピアノと、HIDEさんの印象的なギターソロが特徴的。
ライブでは、イントロのアルペジオにHIDEさんの映像が使われ、感動を呼んでいます。
カラオケで歌うなら、Toshlさんの力強いボーカルを意識して。
気持ちを込めて歌えば、きっと盛り上がること間違いなしですよ。
COLORgirugamesh

あまり有名ではないバンドかもしれませんが、一度聴いたら覚えられそうな明るいメロディで「この曲、誰の歌?」と高確率で聴かれるようなバンドです。
長い曲はあまりないのでとても聴きやすいです。
初心者におすすめです。
空に笑えばwacci

はっきりとした歌声と切なげなメロディラインが印象的。
ポップロックバンド、wacciの楽曲です。
2018年にシングルリリースされました。
テンポがかなりゆっくりめな曲なので、ひとつひとつの音を拾いやすいです。
orion米津玄師

歌よし、見た目もよしの言うことなしのアーティストです。
線の細い感じの男性ですが、声量はしっかりありますので安心して聴くことができます。
それぞれのプロモーションビデオもぜひみてほしいです。
とても凝っています。