RAG Music
素敵な音楽
search

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲

恋人や家族、友人など、大切な方との死別をテーマにした曲を集めました。

深い悲しみにくれる曲や、生前の感謝の思いを歌った曲、思い出を見つめ直す曲、亡くなった方目線の曲……。

さまざまな視点から描かれていますが、どれも故人や残された人への愛であふれています。

喪失感で苦しんでいる方や、旅立ってしまった大切な人への思いを整理したい方は、ぜひ聴いてみてください。

別れという事実を忘れることはできませんが、きっと曲を聴いているうちに、ともに過ごした日々を穏やかな気持ちで振りかえられるようになるはずです。

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲(101〜120)

逢いたいゆず

タイトルの『逢いたい』、これは大切な人を失くした人にとって1番心に願う思い出はないでしょうか。

ドラマ『ゴーストフレンズ』の主題歌として起用されたこの曲は、ゆずの北川悠仁さんの亡くなったお父さんへの思いを歌った曲です。

3、4冊ものノートを使い北川さんが書いた歌詞は、両親のみならずあらゆる大切な人との死別を経験した人の気持ちを代弁する言葉が並びます。

歌詞冒頭に投げかけられる質問、そしてその答えとなるタイトル。

聴いていると、自分の大切な人を思い出して自然に涙が出てくるナンバーです。

天国電話石崎ひゅーい

亡くなってしまった人の声だけでも聴きたい……そんな方、いらっしゃるでしょう。

タイトル通りですが、天国にいる大切な人へ電話をしているような歌詞が印象的な楽曲です。

茨城県出身のシンガーソングライター、石崎ひゅーいさんによる作品で2016年リリースのアルバム『花瓶の花』に収録されています。

ぽつりぽつりと、感情がこぼれるように歌われる「あなた」への思い。

飾らない言葉一つひとつが胸に刺さり、切なくなります。

good nightEvery Little Thing

「good night」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
good nightEvery Little Thing

ゲーム『テイルズ オブ リバース』への主題歌起用が話題になった楽曲です。

音楽ユニットEvery Little Thingによる作品で、27枚目のシングルとして2004年にリリースされました。

ボーカル持田香織さんの、亡くなってしまった友人へ宛てたメッセージソングです。

一生君のことを忘れない、愛しているよという気持ちが、歌詞、サウンド、メロディー、そして歌声から伝わってきて本当に泣けます。

大切な人との関係を後悔しないよう過ごしていきたい、そう思わせてくれますよ。

風の詩を聴かせて桑田佳祐

桑田佳祐 – 風の詩を聴かせて(Full ver.)
風の詩を聴かせて桑田佳祐

プロウィンドサーファーの飯島夏樹さんが自身の体験をもとにして描いた小説『天国で君に逢えたら』。

その映画作品『Life 天国で君に逢えたら』の主題歌に起用された、桑田佳祐さんによる楽曲です。

作品の内容によりそった、夏の海を思わせる穏やかな雰囲気のサウンド、死という別れがあっても愛しい人を思い続ける姿が描かれた歌詞が印象的です。

死別した人への思いを描いたような内容ではありますが、悲しみだけではない感謝などのやさしい感情が伝わってくるような楽曲ですね。

哀悼、そして日常は続く卯花ロク ft.裏命

哀悼、そして日常は続く / 卯花ロク ft.裏命
哀悼、そして日常は続く卯花ロク ft.裏命

大切な人が亡くなっても、生きている人の時間は止まってはくれません。

ボカロPの卯花ロクさんが制作し、2022年に発表した『哀悼、そして日常は続く』は、大切な人がいなくなっても続いていく日常の残酷さを物語るかのような曲です。

歌詞には、通夜や葬儀など亡くなった人の一連の流れをへて、再び日常へと戻って行くまでの様子が描かれています。

誰しも大切な人が亡くなったことに対して、簡単に気持ちを切り替えられるわけではありません。

それでも生きていかなきゃならない……。

涙を隠しながらも大切な人が生きたかった時間の分もちゃんと自分は生きていこう、とこの曲が思わせてくれます。