RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング

相手への思いが強いがゆえに、メンヘラやヤンデレと言われたことはありませんか?

恋愛において「重たい」とけむたがれてしまうメンヘラ、ヤンデレですが、裏を返せばひたすらに真っすぐな愛情を抱いているとも言えますよね。

人によって愛の形はさまざまですが、この記事では、一般的に「重い」「痛い」「怖い」と感じる恋愛観が描かれた曲を紹介していきます!

つらい失恋を経験して、気持ちがおさまらないときにもオススメですよ!

【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(81〜90)

甘ったるなきそ

交際していた時間や、相手のために使った労力を返してほしいと思ったことはありますか?

そんな気持ちをストレートに描いているのが『甘ったる』です。

こちらはボカロPのなきそさんが、歌愛ユキを使って手掛けた楽曲。

ドラムンベースのサウンドにのせて、たんたんと相手への怒りや恨みを述べていく内容に仕上がっています。

直接的な報復方法を述べている辺りが怖いですね。

ただし、相手への愛情を感じられるフレーズもちりばめられています。

元彼女のみなさまへコレサワ

コレサワ「元彼女のみなさまへ」【Lyric Video】
元彼女のみなさまへコレサワ

恋愛を歌った曲のなかでも、とりわけストレートで赤裸々な作品。

ポップなメロディにのせて、「彼は私のもの」「彼の元カノさんたち、別れてくれてありがとう!」と高らかに宣言する様子が印象的ですよね。

コレサワさんのアルバム『純愛クローゼット』に収録されているこの楽曲は、恋愛がうまくいっている方にも、何となく不安がある方にも聴いてほしい1曲。

彼とラブラブなはずなのに実は自信がない……そんな方は、この曲を聴いて「彼は私に夢中だから大丈夫」と自分に言い聞かせてあげるのもよいかもしれません!

貴方ノ為ノ此ノ命。the GazettE

怪しげな雰囲気にゆがんだギターサウンドがかっこいいヤンデレソングです。

00年代のビジュアルシーンをけん引したバンド、the GazettEの楽曲で、2004年にリリースされたミニアルバム『斑蠡〜MADARA〜』に収録。

めまぐるしく変化していく曲展開に心情が投影されているよう感じられます。

遠い場所から好きな人を眺めている、それだけで胸が痛む……こう書くと純愛曲なんですが、その人のことをレンズで覗いちゃってるんですよね。

中毒性のチュウすりぃ

思いのたけを込めた歌声と、中毒性のある楽曲が特徴のすりぃさんの楽曲。

相手への強い気持ちが暴走して、メンヘラやヤンデレと言われてしまったことはありませんか?

本作では、恋愛における依存や中毒的な感情をテーマに、キャッチーなメロディと言葉遊びを織り交ぜた歌詞で表現しています。

2023年7月にリリースされたこの曲は、ポップでありながらエレクトロニカの要素も取り入れた音楽性で、若いリスナーを中心に支持を集めています。

失恋の痛手から立ち直れないときや、相手への思いが抑えきれないときに聴くのがオススメです。

[A]ddictionGigaReol×EVO+

ニコニコ動画にて活動する歌い手、EVO+さんがリリースしたアルバム『EVOLUTION』に収録されている1曲です。

冒頭では冷たい女性にうつるこの曲の主人公ですが、実は内に秘めた愛情は狂気の域にまで達しています。

好きな相手に冷たくする一方で、本当は相手を手にかけたい、そして自分すら殺めてほしいと願うほど愛しているんですね。

タイトルの意味は「依存、耽溺」。

この女性と同じように、恋人に依存しているのにそれを隠して付き合って、つらい思いをしている方も多いのではないでしょうか?

This is 運命メロン記念日

ハロプロ所属のグループ、メロン記念日の楽曲で、パートナーの男性への強い思いが描かれた楽曲です。

歌詞を読む限り、この歌詞に登場する男性は浮気をしてしまったのでしょうか?

主人公の女性にひたすら詰められている様子が歌詞に描かれていますね。

メンヘラソングというには少し微笑ましい雰囲気も感じられ、強気な女性の尻に敷かれている様子が思い浮かびます。

パートナーが浮気をする前に、この曲を聴かせて怖がらせておくといいかもしれません(笑)。

【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(91〜100)

Heavy Girl中川翔子

中川翔子 『Heavy Girl』衝撃MV公開!!根本宗子が描く”重たい女”
Heavy Girl中川翔子

気鋭の人気劇作家・演出家である根本宗子さんが作詞をつとめた衝撃的な1曲。

恋愛に重たい女性の心情をリアルに描いたこの曲は、しょこたんの愛称で親しまれる中川翔子さんが歌唱を担当、ミュージックビデオで重たい女性を演じていることでも話題になりました。

ミュージックビデオの冒頭・最後で語るしょこたんの気持ち、女性ならわかる方も多いはず。