【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
相手への思いが強いがゆえに、メンヘラやヤンデレと言われたことはありませんか?
恋愛において「重たい」とけむたがれてしまうメンヘラ、ヤンデレですが、裏を返せばひたすらに真っすぐな愛情を抱いているとも言えますよね。
人によって愛の形はさまざまですが、この記事では、一般的に「重い」「痛い」「怖い」と感じる恋愛観が描かれた曲を紹介していきます!
つらい失恋を経験して、気持ちがおさまらないときにもオススメですよ!
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- ドロドロな気持ちを歌った恋愛ソング
- ストーカーの歌。歪んだ愛の狂想曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【リアコ・リア恋・ガチ恋】推しへの恋心を歌ったラブソング
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 女性にオススメの病みソング
【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(71〜80)
Heavy Girl中川翔子

気鋭の人気劇作家・演出家である根本宗子さんが作詞をつとめた衝撃的な1曲。
恋愛に重たい女性の心情をリアルに描いたこの曲は、しょこたんの愛称で親しまれる中川翔子さんが歌唱を担当、ミュージックビデオで重たい女性を演じていることでも話題になりました。
ミュージックビデオの冒頭・最後で語るしょこたんの気持ち、女性ならわかる方も多いはず。
あまい果実スガシカオ

12cmマキシシングルと8cmシングルの両方で発売された楽曲です。
8cmシングルと聞くと時代を感じますよね。
歌詞の始まりは、電話の向こうに誰かいた気がしたんだけど、今だれかそこにいる?、今本当に1人?と、相手を優しく責め立てるもの。
何か束縛されているようで、また監視されているようで怖いですよね。
これも愛情表現の1つなのかな……、メロディーラインが恐怖映画のBGMにも聴こえてきます。
スガシカオさんの『THE BEST-1997~2011-』にも収録されています。
繰り返し聴きたい方はぜひ!
共犯感覚ピエロ

恋人が浮気していることに耐えきれず、恋人を殺めてしまう1曲です。
2020年に発売された感覚ピエロのシングル『毒の根の音』に収録されました。
この曲のMVは逆再生。
最後まで見ると恋人を殺めたあと主人公が何をしていたのかわかりゾクッとしてしまいますね。
歌詞の中ではほの暗い独占欲も描かれていて、ひとりになるくらいなら……そんな狂気が感じられます。
ただサウンドがとてもダンサブルなので、はじめての方でも聴きやすい1曲だと思いますよ。
【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(81〜90)
メンヘラ感情論hiroki

恋する気持ちが暴走してしまうほどの切ない思いを歌った、メンヘラ感情を赤裸々に表現した楽曲です。
hirokiさんが制作した1stミニアルバム『ALWIDA』に収録されており、2023年7月にリリースされました。
相手への強い思いが頭から離れず、恋に溺れていく様子が生々しく描かれています。
恋愛に悩む人の心の闇をのぞき見るような歌詞に、共感をおぼえる人も多いのではないでしょうか。
失恋して立ち直れないときや、好きな人への思いが募りすぎてつらくなったときに聴くと、心に響くかもしれません。
ドメスティックでバイオレンスAdo

ついつい好きな人のことばかり考えて思いが強くなってしまう時に聴いてほしい曲は『ドメスティックでバイオレンス』です。
『うっせぇわ』などのヒット曲で知られるシンガーAdoさんが2022年にリリースしたアルバム『狂言』に収録されました。
ゴシックな世界観で展開する艶やかなサウンドがクール。
愛情が重くなってつい感情的になってしまう歌詞に共感する方もおられるでしょう。
好きなのに不安な気持ちになる「ヤンデレ」の愛くるしさと切なさを描いたナンバーです。
きみがいいならスキマスイッチ

スキマスイッチファンには不思議な能力があるようで、それはその楽曲を書いたのが大橋さんなのか常田さんなのかが分かるといったもの。
ピアノ、ギターそれぞれで作曲するときのクセなどがメロディーに表れるんですかね?
この曲『きみがいいなら』は、大橋さんが書いたのかな?というファンたちの予想を裏切り、なんと常田さんの作品。
ファンでも見破れないことがあるんですね。
曲名の通り「君がいいなら僕はそうするよ」となんでも望みをかなえてくれる男性、頼もしく感じるけどちょっと怖い気もする?
相手への思いやりを怖いとか言われると男性もなすすべなしですよね!
StarDustSound Horizon

2010年におこなわれた「JOYSOUNDユーザーが選ぶ『歌詞が怖い曲』」で選ばれた、Sound Horizonの楽曲。
歌詞からは男性に裏切られた女性が、彼の白い洋服を赤色に染める……という形で男性に報復する内容が描かれています。
これだけ聴くとただ怖い曲なのですが、つらくてどうしようもない女性の思いや狂気に変わるほどの純粋な愛が描かれていて、聴いているととても切なくなる1曲です。
女性をもてあそんではいけない、と男性には教訓になりそうな曲ですね。





