【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
相手への思いが強いがゆえに、メンヘラやヤンデレと言われたことはありませんか?
恋愛において「重たい」とけむたがれてしまうメンヘラ、ヤンデレですが、裏を返せばひたすらに真っすぐな愛情を抱いているとも言えますよね。
人によって愛の形はさまざまですが、この記事では、一般的に「重い」「痛い」「怖い」と感じる恋愛観が描かれた曲を紹介していきます!
つらい失恋を経験して、気持ちがおさまらないときにもオススメですよ!
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- ドロドロな気持ちを歌った恋愛ソング
- ストーカーの歌。歪んだ愛の狂想曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【リアコ・リア恋・ガチ恋】推しへの恋心を歌ったラブソング
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 女性にオススメの病みソング
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(31〜40)
ダーリン須田景凪

ボカロPやシンガーソングライターとして知られている須田景凪さん。
彼がリリースし、SNSでもバズっているのが『ダーリン』です。
こちらは女性の目線から、振り向いてくれない男性への愛情を歌う内容に仕上がっています。
メンヘラやヤンデレ要素があるものの、恨みや怒りではなく真っすぐな愛情のみが描かれていますよ。
ちなみに、MVではもう少し具体的に病んでいる様子が描かれています。
見てみると、かなり印象が変わることでしょう。
サイコグラムDECO*27 feat. 初音ミク

好きな人を束縛したくてしかたない……そういう思いに共感できる方、いらっしゃるでしょう。
作曲家として有名アーティストへの楽曲提供も手がける人気ボカロP、DECO*27さんの楽曲です。
2019年に発売されたアルバム『アンドロイドガール』に収録されています。
ダウナーなギターリフで曲が展開していくので暗さ、怖さがすごいですが、しかしサビでは視界がクリアになるようなキャッチーさも感じられます。
好き好き大好き戸川純

海外を中心にTikTokでバズる、というちょっと変わった形でリバイバル、また耳にすることになった戸川純さんの『好き好き大好き』。
この曲は1985年にリリースされた3枚目の同名アルバムに収録されているタイトルソング。
サビではかわいらしく大好きな気持ちを伝えている……かに見えて恐怖を植え付けてくる1曲。
そしてポップな曲調とは裏腹にとても恐怖を感じる歌詞。
純愛と言われればそうなのですが突き詰めるとここまでくるのか、というメンヘラソングです。
sisterJanne Da Arc

作詞作曲をリーダーでありボーカルのyasuさんが担当した楽曲『sister』。
好きな人が自分だけを愛してくれない、自分の思い通りにならない……そんなときふと浮かぶ「この人を閉じ込めておきたい」という思い。
この曲は女性目線の歌詞で、その純粋すぎる狂気に満ちた愛をリアルに、そして美しく表現しているように思います。
愛せないなら愛せるようにしてあげる、というような強い女性をイメージする反面、男性の両手を自由にしているところがまだ男性から愛されたいというけなげな気持ちを表しているようで、なんだか切ないですね。
I♡リリぴ

好きな人を愛する気持ちが強すぎて、ハイになっている様子を歌った『I♡』。
YouTubeを中心に活動する歌い手のリリぴさんによるこの曲は、2022年に発表されました。
身も心も異常な状態で延々と「好き」と言われているような感覚になるこの曲は、まさにヤンデレ!
ちょっぴりホラーのような、ハロウィンソングのような空気を感じさせるメロディーも、好きすぎて狂い始めている主人公の心をそのまま表しているかのようです。
何度も聴いていると、この曲の愛の魔法にかかってしまうかもしれませんよ。
【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(41〜50)
きみが死ぬとき思い出す女の子になりたいさめざめ

音楽家、文筆家、作詞家、アクセサリー作家とマルチな活躍をみせる笛田さおりさん。
2009年『愛とか夢とか恋とかSEXとか』の誕生をきっかけに笛田さおりさんのプロジェクトとして、さめざめの活動を開始。
女の子らしい、とてもかわいいポップソング……と思いきや、なかなか衝撃的な楽曲ですね。
彼氏が大好きな真っすぐな女の子はステキですが、この楽曲は相手がどう思おうと「あなたは私としぬまで一緒」と言われている気がします。
Loveit?biz×ZERA feat LOLUET

愛する人を思うがあまり重い恋愛感情があふれる様子を歌い上げる『Loveit?』。
ボカロ曲の制作やアーティストへの楽曲提供をおこなうbizさんとZERAさんが作詞作曲を手がけており、LOLUETさんが歌唱を担当しました。
スリリングな雰囲気がただよう効果音を取り入れたビートにのせて、自由自在な表情をみせるボーカルが展開。
語りかけるような彼女からもダークな世界観が伝わるでしょう。
恋が憎しみに変わるほどの切ない心情を歌うとともに、艶やかな場面を描く楽曲です。