RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
最終更新:

時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。

「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。

それぐらい大きなシーンを築いたんですね。

今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。

懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。

どれもこれもが名曲揃いです。

前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。

最後までぜひともじっくり見ていってください。

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(1〜10)

Jungle PNEW!5050

テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌として起用された、8人組バンド5050の楽曲です。

スカを基調とした底抜けに明るいサウンドは、聴いているだけで心が弾み、これから始まる大冒険への期待感でいっぱいになりますよね。

歌詞では、世界中の海を巡る壮大な旅への興奮や、未知なる世界へ挑む探究心が歌われています。

本作は2007年11月にシングルとして発売され、アニメの第326話から372話までを彩りました。

仲間との絆を胸に困難へ立ち向かうルフィたちの姿が目に浮かぶようです。

ドライブで気分を上げたい時はもちろん、新しい一歩を踏み出す時の応援歌としてもぴったりの1曲ではないでしょうか。

DREAMIN’ ONNEW!Da-iCE

Da-iCE / <TVアニメ「ONE PIECE」主題歌>「DREAMIN’ ON」MUSIC VIDEO
DREAMIN' ONNEW!Da-iCE

大人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用された、熱いロックナンバーです。

ダンスボーカルグループDa-iCEが2020年8月にリリースした18枚目のシングルで、無限の可能性を信じ、仲間とともに果てしない冒険へ踏み出す勇気が描かれている作品です。

どんな困難にも屈せず自分を貫き、夢をつかみ取ろうとする強い意志がぎゅっと詰まった歌詞は、聴くだけで胸が熱くなる仕上がり。

エネルギッシュな曲調に張りのある歌声が映える本作を、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

何かに挑戦する時や、あと一歩が踏み出せない時にきっと背中を押してくれますよ。

DREAMIN’ ONNEW!Da-iCE

Da-iCE / <TVアニメ「ONE PIECE」主題歌>「DREAMIN’ ON」MUSIC VIDEO
DREAMIN' ONNEW!Da-iCE

大人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用された、熱いロックナンバーです。

ダンスボーカルグループDa-iCEが2020年8月にリリースした18枚目のシングルで、無限の可能性を信じ、仲間とともに果てしない冒険へ踏み出す勇気が描かれている作品です。

どんな困難にも屈せず自分を貫き、夢をつかみ取ろうとする強い意志がぎゅっと詰まった歌詞は、聴くだけで胸が熱くなる仕上がり。

エネルギッシュな曲調に張りのある歌声が映える本作を、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

何かに挑戦する時や、あと一歩が踏み出せない時にきっと背中を押してくれますよ。

Share The WorldNEW!東方神起

大人気アニメ『ONE PIECE』の世界観にぴったりの、ダンサブルな1曲!

夏を先取りしたような爽快なエレクトロサウンドと東方神起の力強い歌声が、ルフィたちの壮大な冒険を鮮やかに彩ります。

仲間と世界を分かち合い、どこまでも進んでいくというテーマは、物語で描かれる熱い絆を思い起こさせるようです。

本作は2009年4月に発売されたシングルで、アニメの第11期オープニングテーマとして使用されました。

『ONE PIECE』の主題歌としては歴代1位の売上を記録し、ベストアルバム『BEST SELECTION 2010』にも収録。

仲間と目標に向かう時や、気分を盛り上げたい時に聴きたい、勇気が湧いてくるナンバーです。

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

アニメ『炎炎ノ消防隊』に起用された、男女混成5人組バンドMrs. GREEN APPLEの楽曲。

メリハリのある曲調によりサビのキャッチーさを際立たせ、疾走感の中に突然のブレイクで息を飲む、飽きさせないナンバーに仕上がっています。

アニメのシーンが目に浮かぶ、オープニングにピッタリの曲です。

Omoinotake

Omoinotake | 蕾 【Official Music Video】
蕾Omoinotake

Omoinotakeの楽曲は、アルバム『Ammolite』や『So far』などで見せてきたバンドならではのキラキラとしたサウンドとライフスタイルが詰まった1曲。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第7期エンディングテーマにもなっているこの曲は、他者との価値観の違いを乗り越える大切さを蕾というメタフォーを使って表現しています。

メンバーも本作のアニメのファンだそうで、その思いが歌詞に込められているのが伝わってきますね。

本作を聴けば、夜のドライブで聴きたくなる、そんな爽やかな楽曲に仕上がっています。

ぜひ、人とのつながりを大切にしたいと思っている方にオススメしたい曲です。

innocent arroganceBiSH

TVアニメ『天国大魔境』ノンクレジットオープニング映像 |BiSH「innocent arrogance」
innocent arroganceBiSH

惜しまれつつも2023年に解散したガールズグループ、BiSH。

彼女たちが歌った、アニメ『天国大魔境』のオープニングテーマが『innocent arrogance』です。

本作は重低音の激しいサウンドにあわせて、希望や勇気について歌う作品に仕上がっています。

音と歌詞にギャップがあるようにも感じますよね。

この激しいサウンドはアニメのダークな世界観を、歌詞はその中でも希望を失わない主人公を表している、と考えるとしっくりきます。