熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。
「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。
それぐらい大きなシーンを築いたんですね。
今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。
懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。
どれもこれもが名曲揃いです。
前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。
最後までぜひともじっくり見ていってください。
- アニソンのおすすめ男性ボーカル
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(61〜70)
走れSAKAMOTOVaundy

爽快感あふれるメロディと力強いビートで心を揺さぶるアニメタイアップソングです。
Vaundyさんが自身のアニメ愛を詰め込んだ楽曲で、前を向いて走り続ける主人公の決意と勇気を力強く表現しています。
ロンドンでレコーディングされた重厚なサウンドには、暗殺者だった過去を持つ主人公が普通の生活の中で直面する葛藤と、それでも前に進む強さが見事に描写されています。
本作は2025年1月にテレビアニメ『SAKAMOTO DAYS』のオープニングテーマとして公開された作品です。
アクション満載のアニメと相まって、まるで自分も主人公と共に走り出したくなるような躍動感のある楽曲となっています。
新たな一歩を踏み出したい時や、困難に立ち向かう勇気が欲しい時にぴったりの1曲です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

現代社会の矛盾や日常の喜びと苦しみを歌った楽曲が、UNISON SQUARE GARDENから2015年5月にリリースされました。
混沌(こんとん)とした世界の中で生きる人々の様子を、キャッチーでポップなメロディと印象的な歌詞で表現しています。
日常に潜む違和感や、音楽の持つ力、個性と社会のバランスといった深いテーマが込められており、アップテンポな曲調とは対照的な歌詞の世界観が魅力的です。
本作はテレビアニメ『血界戦線』のエンディングテーマとして書き下ろされ、エンディング映像でキャラクターたちが踊るシーンと相まって人気を博しました。
JOYSOUNDでは2018年の年代別カラオケランキングで上位にランクインするなど、世代を超えて愛される1曲です。
ロングホープ・フィリア菅田将暉

希望を失わず、前を向いて進み続けることの大切さを歌った心に響く名曲です。
amazarashiの秋田ひろむさんが手掛けた歌詞には、挫折や失敗を乗り越えて成長する主人公の姿が描かれており、菅田将暉さんの感情豊かな歌声が物語をより深く印象付けています。
ポップロックを基調とした力強いメロディは、聴く人の心に勇気と元気を与えてくれることでしょう。
2018年8月に発売された楽曲で、アニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~』の主題歌として話題を集めました。
本作は、オリコン週間シングルランキング12位を記録し、商業的にも成功を収めています。
友情や仲間との絆、そして希望というメッセージを大切にしたい方に、心からおすすめしたい1曲です。
銀閃の風鈴木このみ

アニメ『魔弾の王と戦姫』のオープニングテーマに起用された、大阪府出身の女性シンガー鈴木このみの楽曲。
クラシカルな雰囲気と、目まぐるしく変化していく曲構成の中で透明感のある歌声が心地いいナンバーです。
ファンタジーな作品にピッタリな、重厚さと神聖さを感じられます。
ZipsT.M.Revolution

宇宙を舞台にした壮大な戦いを、疾走感あふれるエレクトロニック・ロックで描いた力強い楽曲!
戦いのなかで揺れ動く主人公の心境と決意を、西川貴教さんの情熱的なボーカルが見事に表現しています。
2004年2月に発売されたこの楽曲は、『機動戦士ガンダムSEED』の挿入歌として使用され、クライマックスシーンではその迫力あるサウンドが物語の緊張感を一層高めました。
迷いを振り切って前に進もうとする気持ちを後押ししてくれる、勝負どころで聴きたいパワフルソングです!
DAYSFLOW

ロボットが空をサーフィンするように飛び回るSFアニメ『交響詩篇エウレカセブン』。
そのオープニングテーマだったのが、ロックバンドFLOWの『DAYS』です。
11枚目のシングルとして2005年に発売されました。
聴いていてまるで空を飛んでいる気分になる、奥行きと広がりが素晴らしいサウンドが印象的。
そしてそこに「君と並んで見た夢を忘れない」という歌詞が切なく響きます。
自分で歌いたくなってくる魅力がありますよ!
Invisible SensationUNISON SQUARE GARDEN

テンションを高めたいときにぜひ聴いてみてほしい、キレッキレのロックチューンです!
数々のアニソンも手がけてきた人気バンドUNISON SQUARE GARDENによる楽曲で、2017年に12枚目のシングルとしてリリース。
競技ダンスを題材にしたアニメ『ボールルームへようこそ』のオープニングテーマに起用されました。
ノリのいいリズムに晴れやかな歌声がマッチした、とてもさわやかなナンバーです。
体が勝手に揺れてしまうような魅力がありますね。






