RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】

時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。

「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。

それぐらい大きなシーンを築いたんですね。

今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。

懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。

どれもこれもが名曲揃いです。

前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。

最後までぜひともじっくり見ていってください。

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(21〜30)

ひたむきSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「ひたむき」MV (TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期オープニングテーマ)
ひたむきSUPER BEAVER

自分を信じて、ひたむきに進み続けることの大切さを教えてくれる、SUPER BEAVERの楽曲です。

「心が折れそうになっても、あと一歩だけ前に進もう」と自分を奮い立たせる歌詞が、何かに挑戦するすべての人々の背中を押してくれます。

この楽曲は、2022年11月にリリースされ、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマとして起用されました。

絶望的な状況でも希望をつなごうとするヒーローたちの姿が、本作の力強いメッセージと見事に重なりますよね。

壁にぶつかって諦めそうになった時、この曲に勇気をもらいながら、自分の決意を信じて思いきってチャレンジしてみませんか?

GO!!!FLOW

FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)
GO!!!FLOW

魂を揺さぶるツインボーカルがさく裂する、超エネルギッシュなミクスチャーロック!

テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニング曲として、当時夢中で聴いていた方も多いのではないでしょうか?

この楽曲は2004年4月に発売されたFLOWのメジャー4枚目のシングルで、オリコンチャートで3週連続トップ10入りを記録した大ヒットナンバーです。

他人の地図に頼るのではなく、自分の未来は己の手で切り開けという熱いメッセージが、疾走感あふれるサウンドに乗って胸の奥でくすぶる情熱に火をつけますよね。

何か新しい挑戦を始める前や、大きな壁に立ち向かう時に聴けば、無限の勇気とパワーがみなぎってくる最強の応援歌です!

Eye’s SentryUVERworld

力強いロックサウンドに乗せて、TAKUYA∞さんの感情のこもった歌声が響く『Eye’s Sentry』。

本当の自分をさらけ出せない相手とは一緒に居なくてもいいと歌う一方で、愛する人のために自分が変わっていくことの大切さも歌っており、そのメッセージに感銘を受けるリスナーも多いはず。

この曲はアニメ『青の祓魔師 島根啓明結社篇』のオープニングテーマとしてリリースされた1曲。

UVERworldらしい疾走感と自分らしく生きることの素晴らしさを教えてくれる曲です!

SOULSOUPOfficial髭男dism

Official髭男dism – SOULSOUP [Official Video]
SOULSOUPOfficial髭男dism

魂を揺さぶるような力強さとグルーヴ感に心奪われる1曲!

2023年12月、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の主題歌として書き下ろされたこの曲は、人生の苦しみや挫折をスープにたとえながら、それを飲み干すことで自分自身と向き合い成長していく過程を描いています。

『SOULSOUP』というタイトルからも、日常の小さな幸せや困難を乗り越える力強さを感じずにはいられません。

タイアップ先の作品のテーマともリンクしつつ、聴く人それぞれの人生にも重ねられる普遍的なメッセージ性も魅力的。

落ち込んだ時や頑張りたい時に励まされること間違いなしの1曲です!

Don’t Wanna LieB’z

人生の大切な局面で「自分にだけはウソをつきたくない」と願う、その強い決意を歌い上げたB’zの1曲。

2011年6月に49作目のシングルとして発売された本作は、アニメ『名探偵コナン』のオープニングと映画『名探偵コナン 沈黙の15分』の主題歌に起用されました。

稲葉浩志さんが紡ぐ切実な言葉と、松本孝弘さんがテレビと映画の両方で響くよう作り上げたというドラマチックな旋律が、真実を追い求める主人公の姿と見事に重なりますよね。

この楽曲はアルバム『C’mon』やベスト盤『B’z The Best XXV 1999–2012』にも収録。

何か大きな決断を前に迷っている時、自分の信念を貫きたい、そんなあなたの背中を力強く押してくれるはずです。

忘レナ唄マカロニえんぴつ

アニメ『忘却バッテリー』のエンディングテーマであるマカロニえんぴつのこの曲は、アニメ放送開始と同日にサプライズリリースされた注目の1曲!

青春感あふれるメロディと歌詞が特徴的で、失敗や挑戦、夢への価値を描いた内容に胸を打たれます。

2024年5月29日にリリースされたEP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』にも収録され、この時期にはさまざまなプロモーション活動も展開。

夢を追いかける過程での苦労と成長が感じられる本作は、挫折を乗り越える勇気を与えてくれるメッセージソングといえるでしょう。

若者のみならず、夢への情熱を忘れたくないすべての人にこそ聴いてほしい、心揺さぶる応援歌です!

ギフにテッド和ぬか

ギフにテッド/和ぬか【Music Video】
ギフにテッド和ぬか

才能のある人への劣等感と羨望心を描いた『ギフにテッド』。

和ぬかさんの巧みな言葉選びで、日常に潜む小さな挫折や無力感をリアルに表現し、聴く人の共感を呼ぶ1曲です!

2024年4月リリースの本作は、アニメ『変人のサラダボウル』の主題歌としてもおなじみ。

努力が実らない切なさや、他人の才能への嫉妬心。

誰もが感じたことのあるそんな感情に寄り添う歌詞が心に響きます。

自分らしさに悩むすべての人に届けたい名曲ですね!