熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。
「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。
それぐらい大きなシーンを築いたんですね。
今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。
懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。
どれもこれもが名曲揃いです。
前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。
最後までぜひともじっくり見ていってください。
- アニソンのおすすめ男性ボーカル
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(91〜100)
over the top宮本浩次

疾走感あふれるロックサウンドと熱いメッセージが心に響く1曲です。
2025年1月にリリース、テレビアニメ『トリリオンゲーム』第2クールオープニングテーマに起用されました。
宮本浩次さんの力強い歌声が印象的で、限界を超えて前進し続ける勇気を与えてくれます。
サビのガツンと来る感じがめちゃくちゃかっこいいんですよね!
困難に立ち向かう勇気が欲しい時や、新たな挑戦を始めたい時にぴったりです!
紅蓮の弓矢Linked Horizon

アニメ『進撃の巨人』に起用された、音楽ユニットLinked Horizonの楽曲。
重厚なコーラスから始まり疾走感のある曲調へと変化していく構成が、これから始まる物語への期待感を高めてくれるナンバーです。
30秒にも及ぶギターソロや複雑な曲構成など、アニメの世界観を表現しながらの、曲としての完成度の高さに驚きます。
WINNERS FOREVER〜勝利者よ〜infix

一連の『ガンダム』シリーズの内、富野総監督作品『機動戦士Vガンダム』の初期のエンディング。
エンディングテーマと言えば、ゆったりしたスローバラードが多い中、そうとは思えないほどのノリの良いナンバーです。
とくに、サビの部分のコード進行とメロディラインが素晴らしく、かっこつけて歌ってみても様になる良いメロディです。
知らない人もきっと多いので、覚えてカラオケで歌われてみては。
緋色の空川田まみ

この作品からアニメにハマったという方もいるかもしれませんね。
高橋弥七郎さんによるライトノベル原作のアニメ『灼眼のシャナ』その初代オープニングテーマが『緋色の空』で、シンガーの川田まみさんが歌っています。
2005年に彼女のセカンドシングルとしてリリースされました。
とくに00年代のアニメファンから支持されている作品で、アニソンの名曲の一つに数えられています。
ネット文化の成長がいちじるしかった時代背景が要因の一つかも。
CASANOVA POSSEAli

ロック、ファンク、ヒップホップ、ラテンなどさまざまな要素を取り入れたグルーヴ感あふれる楽曲です。
バンド、ALIの楽曲で、2025年1月にリリース。
アニメ『Dr.STONE』のオープニングテーマに起用されました。
過去にとらわれず未来を切り開く勇気を持とう、というメッセージが込められていて、聴いていると胸が熱くなってきます。
本作を聴いて、明日への活力をチャージしてみませんか?
ぶぁいYaiYai-おぼっちゃまくんのテーマ-いんぐりもんぐり

おぼっちゃまくんが言う要所要所のおもしろいダジャレでストーリーが進む、今のアニメにはないような斬新な切り口の作品が『おぼっちゃまくん』です。
頭の中を空にして見られるので、私ら世代はとても楽しめたものでした。
懐かしくなった方、この曲で盛り上がってみてはいかがでしょうか?
NO FUTURE相川七瀬

アニメ『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』のオープニングテーマに起用されたミクスチャーロックナンバーです!
『恋心』『夢見る少女じゃいられない』など数々のヒット作を歌ってきた相川七瀬さんの楽曲で、2001年に18枚目のシングルとしてリリースされました。
パキッとしたバンドサウンドがめちゃくちゃクール!
相川さんのボーカルワークにも芯があって、聴いているうち自然に熱い気持ちが胸の奥底から湧いてくるような感じがします。