熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。
「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。
それぐらい大きなシーンを築いたんですね。
今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。
懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。
どれもこれもが名曲揃いです。
前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。
最後までぜひともじっくり見ていってください。
- アニソンのおすすめ男性ボーカル
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(71〜80)
The RumblingSiM

ズンと響く低音、荘厳なストリングスとデスボイスに圧倒されるラウドロックナンバーです。
『KiLLiNG ME』などのヒット作で知られているバンドSiMによる楽曲で、2022年に配信リリース。
アニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマに起用されました。
それだけで壮大なストーリーが見えてくる重厚な音像、たまりません。
「自分の決めた道を行くんだ」という覚悟が伝わってくる歌詞もまた『進撃の巨人』にピッタリ。
サビの開放感にも注目しながら、音量を上げて聴いてみてください!
ミックスナッツOfficial髭男dism

ジャジーなアンサンブルから疾走感のあるギターサウンドまでが融合した、心を躍らせるアッパーチューンです。
Official髭男dismの7作目となるデジタルシングルは、テレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として提供されました。
2022年4月にリリースされ、その後1年3か月でYouTubeでの累計再生回数が1億回を突破。
朝一番の通勤・通学時や、気分転換したい時に聴くと、すっと心が前を向いてくれる一曲です。
透明だった世界秦基博

アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとして、秦基博さんが描き上げた心温まる楽曲です。
2010年8月のリリース作品で、失ったものへの思いや、別れを乗り越えて前に進む決意を描いた壮大なメッセージがストーリーとリンクします。
アコースティックギターを基調としたポップロックのメロディに、力強いボーカルが重なり、アニメの世界観とも見事に調和しています。
本作は秦基博さんの10枚目のシングルで、初回生産限定盤、期間生産限定盤、通常盤の3形態でリリースされ、オリコン週間チャートで13位を記録しました。
大切な人との別れを経験した方や、過去の出来事と向き合おうとしている方の心に、深く響く1曲となっています。
BURNyama✕WurtS

情熱と闘志が交錯する魂の熱さを体現した1曲が、yamaさんとWurtSさんの2人によって誕生しました。
内に秘めた思いや徐々に高まる感情のぶつかり合いを描いた本作は、心の深層に存在する信念の力強さと、その表現の繊細さを見事に両立させています。
2025年1月からテレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールのオープニングテーマとして放送され、限定盤CDには志々雄真実のキャラクタービジュアルアクリルスタンドが封入されることも決定しています。
誰もが持つ内なる情熱や、どうしようもなく込み上げる思いに共感できる人にぴったりの楽曲です。
炎のさだめTETSU

ロボットを兵器として描くというリアルロボットアニメの特徴を極限まで突き詰めたのが『装甲騎兵ボトムズ』と言えるでしょう。
主人公キリコには専用の機体がなく、その都度手に入れた機体を乗り捨てます。
主題歌にはキリコの生き様が表されています。
キヅアトセンチミリメンタル

「泣ける」と口コミが広まっているのが『キヅアト』です。
こちらは新世代アーティスト温詞さんのソロプロジェクトである、センチミリメンタルが手がけた楽曲。
アニメ『ギヴン』のオープニングテーマに起用されています。
アニメは恋愛を通して人の孤独や悲しみを描く内容なのですが、歌詞の中でその様子を繊細に描いています。
アニメを知らない方でも、きっと共感できることでしょう。
キャッチ―なサビのフレーズに注目しつつ、聴いてみてください。
キン肉マン英雄遠藤正明

力強い歌声で心を揺さぶる遠藤正明さんが、熱い思いを込めて魂の叫びを歌い上げます。
正義の心と友情を貫くヒーローの姿を華麗に描き、燃え上がる闘志と仲間との絆を力強く表現しています。
ブラスの響きとドラムンベースのビートが、さらなる盛り上がりを演出しているのも見事です。
2025年1月にテレビアニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2』のオープニングテーマとして配信開始され、APAZZIさんが作詞作曲を手掛けています。
不屈の精神と友情の物語を心に刻みたい人、そして困難に立ち向かう勇気が欲しい人に心からオススメしたい一曲です。