RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】

時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。

「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。

それぐらい大きなシーンを築いたんですね。

今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。

懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。

どれもこれもが名曲揃いです。

前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。

最後までぜひともじっくり見ていってください。

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(36〜40)

少年期武田鉄矢

映画『ドラえもんのび太の宇宙小戦争』の主題歌。

原作者の藤子不二雄が、「主題歌は武田鉄矢でなければダメだ」と言うほど、原作者に愛された曲です。

懐かしさと寂しさを感じさせるともに、今まで忘れてきた大切なものを思い出させてくれますね。

1985年にリリースされました。

透明だった世界秦基博

秦 基博 – 「透明だった世界」 Music Video
透明だった世界秦基博

アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとして、秦基博さんが描き上げた心温まる楽曲です。

2010年8月のリリース作品で、失ったものへの思いや、別れを乗り越えて前に進む決意を描いた壮大なメッセージがストーリーとリンクします。

アコースティックギターを基調としたポップロックのメロディに、力強いボーカルが重なり、アニメの世界観とも見事に調和しています。

本作は秦基博さんの10枚目のシングルで、初回生産限定盤、期間生産限定盤、通常盤の3形態でリリースされ、オリコン週間チャートで13位を記録しました。

大切な人との別れを経験した方や、過去の出来事と向き合おうとしている方の心に、深く響く1曲となっています。

裸の勇者Vaundy

裸の勇者 / Vaundy:MUSIC VIDEO
裸の勇者Vaundy

聴き進めれば進めるほどに、感情が揺り動かされます!

『花占い』『踊り子』などをリリースしてきた人気シンガーソングライターVaundyさんによる楽曲で、2022年に発表。

アニメ『王様ランキング』のオープニングテーマに起用されました。

疾走感とエモーショナルな空気感が合わさったサウンドアレンジが心に刺さります。

そして「何もかも愛してしまった」という歌詞は、シンプルなメッセージ性でありながら深みがあるんですよね。

それは『王様ランキング』の物語を知っていればなおのこと、胸に来ます。

主人公ボッジを筆頭に、登場人物たちの生き方に思いをはせながら、ぜひとも。

限界突破×サバイバー氷川きよし

【ドラゴンボール超】新主題歌「限界突破×サバイバー」(歌:氷川きよし)
限界突破×サバイバー氷川きよし

『ドラゴンボール超』の第2期オープニングテーマです。

演歌歌手の氷川きよしが歌っているということで驚いた方もいるかもしれませんが、過去にはKIYOSHI名義で『ウルトラマン』の主題歌を歌ったこともあります。

プランADISH//

DISH// – プランA [Official Video]|TVアニメ「逃げ上手の若君」 オープニングテーマ
プランADISH//

和の要素を取り入れたロックサウンドで、困難に立ち向かう勇気と逃げることの大切さを歌い上げた1曲です。

ドラマチックな展開と力強いメロディが印象的で、ときには身を守るための選択として逃げることも戦略の一つだと教えてくれます。

DISH//が2024年9月に発表した本作は、TVアニメ『逃げ上手の若君』のオープニングテーマとして起用され、アニメの世界観と見事にシンクロした楽曲として注目を集めました。

前に進むべきか、一歩引くべきか、人生の岐路に立たされたときに背中を押してくれる応援ソングとして、多くのリスナーの心に響いています。