RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】

時代とともに広がり続けてきたアニメという文化。

「ヒーローもの」「魔法少女もの」や「ロボットもの」など、昔のアニメだとこれだけでどんな作品か説明できましたが、今はもはや言葉が足らなくなってきています。

それぐらい大きなシーンを築いたんですね。

今回、この記事では男性にオススメしたいアニソンを大特集。

懐かしくて胸熱くなる曲や、わりと最近にリリースされたものまで。

どれもこれもが名曲揃いです。

前提を崩すようで申し訳ないですが「男性にオススメ」と言いつつ、きっと女性にも刺さる曲があるはず。

最後までぜひともじっくり見ていってください。

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(101〜110)

カーテンコール優里

『僕のヒーローアカデミア』ヒロアカ7期第2クールOPノンクレジット映像/OPテーマ:「カーテンコール」優里
カーテンコール優里

熱い思いを込めた歌声と力強いメロディが印象的なアニメタイアップ曲です。

優里さんの感情豊かな歌声が、アニメの世界観とぴったりマッチしています。

歌詞には、ヒーローとしての決意や覚悟、そして未来への希望が込められており、心に勇気を与えてくれるはずです。

本作は2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期第2クールのオープニングテーマに起用されました。

日々の困難や試練に立ち向かう全ての人々に響く、力強い応援歌となっていますよ。

きっと聴いているうちに元気をもらえる1曲だと思います!

ザ☆ウルトラマン大和稟

【アレンジ】ザ☆ウルトラマン【ザ☆ウルトラマン】
ザ☆ウルトラマン大和稟

円谷プロが、アニメの『ウルトラマン』を作ったらどうか?というアイデアでできた作品です。

アニメ版の『ウルトラマン』としては唯一の作品で、アニメならではの変身シーンなどが存在しています。

主題歌は、とってもステキな、ミディアムテンポの元気のでるメロディライン。

知らない人も多いと思うので、話題作りのためにも覚えてカラオケで歌ってみてもいいかもしれません。

盛り上がる事はまちがいなしです。

四季ノ唄MINMI

ノスタルジックなのに気持ちが熱くなる、不思議な空気感を持った作品です。

大阪府出身のシンガーソングライターMINMIさんの楽曲で、2004年にリリースされたシングル『アイの実』にカップリング収録。

渡辺信一郎監督によるアニメ『サムライチャンプルー』のエンディングテーマでした。

スピーディーに展開する曲調はノれる反面、主人公の1人、フウを思わせる歌詞が切ないんですよね。

その見事な対比にやられてしまいます。

レゲエやソカ、ローファイヒップホップがお好きならご一聴を。

ニワカ雨ニモ負ケズNICO Touches the Walls

NICO Touches The Walls – Niwaka Ame ni Mo Makezu (ニワカ雨ニモ負ケズ)
ニワカ雨ニモ負ケズNICO Touches the Walls

結成から15年となる2019年に惜しまれつつも活動終了してしまった4人組ロックバンド・NICO Touches the Wallsの13作目のシングル曲。

テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとして起用されたほか、音楽番組『ロック兄弟』のエンディングテーマにも使われたナンバーです。

疾走感の中にあるクリーンギターの透明感やパワフルな歌声など、アニメ作品のファンであれば映像がよみがえるような熱量を感じるのではないでしょうか。

るろうの形代菅田将暉✕東京スカパラダイスオーケストラ

菅田将暉✕東京スカパラダイスオーケストラ『るろうの形代』
るろうの形代菅田将暉✕東京スカパラダイスオーケストラ

俳優としてもシンガーとしても活躍する菅田将暉さんと、東京スカパラダイスオーケストラによるコラボレーション楽曲『るろうの形代』。

テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第二クールのオープニングテーマとして起用された楽曲で、ブラスアンサンブルのゴージャスなサウンドがテンションを上げてくれますよね。

アニメ作品のストーリーがオーバーラップするリリックは、まさにオープニングテーマとしての役割を果たしていると感じられるのではないでしょうか。

奥行きのある歌声が心を震わせる、クールなナンバーです。

熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】(111〜120)

GOLDPEOPLE 1

TVアニメ「王様ランキング 勇気の宝箱」PEOPLE 1「GOLD」オープニングノンクレジット映像
GOLDPEOPLE 1

テレビアニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』のオープニングに起用された、ロックバンドPEOPLE1が歌う『GOLD』。

耳が聞こえず話すこともできない主人公が、親友を得たことで冒険に出かけるというストーリーにもリンクした歌詞が、やさしく語りかけてくれるよう。

ワクワクするようなメロディラインに冒険心をくすぐられること間違いなし!

元気をもらって泣けるこの曲を、ぜひアニメとともに味わってみてはいかがでしょうか。

械物Tani Yuuki

5thシングル曲『W/X/Y』がSNSを中心に話題を集め、2022年には日本レコード大賞の新人賞にもノミネートされたシングーソングライター、Tani Yuukiさん。

テレビアニメ『EDENS ZERO』のオープニングテーマとして書き下ろされた17作目の配信限定シングル曲『械物』は、ボーカルから始まる期待感にあふれるアレンジがテンションを上げてくれるナンバーです。

アニメ作品のストーリーを感じさせるリリックは、現実世界ともリンクする葛藤が描かれていますよね。

パワフルなロックアンサンブルが心を震わせる、クールなアッパーチューンです。