これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?
気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!
場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。
懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!
それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(61〜70)
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ラテンのリズムと民族楽器の音色が織りなす、心おどるサウンドが印象的な楽曲です。
片思いの切なさと無償の愛をテーマに、アゲハ蝶のはかなさに恋心を重ねた歌詞も印象的ですよね。
2001年6月にリリースされた本作は、エフティ資生堂「ティセラ・トコナッツココナッツ」のCMソングとして書き下ろされ、第16回日本ゴールドディスク大賞でソング・オブ・ザ・イヤーを受賞。
オリコン週間シングルランキングで3作連続1位を獲得し、約92万枚のセールスを記録しました。
力強いボーカルとラテンのグルーヴを楽しみながら、思いを込めて歌いあげましょう!
A・RA・SHI嵐

老若男女問わず幅広い人に愛されている嵐のデビュー曲。
その活躍ぶりはまさに嵐旋風といった時代を彩るようなものでしたね!
そんな嵐の楽曲の中でも特にインパクトがあり、世界を切り開いていくメッセージや始まりに重なる歌詞が1曲目にピッタリです。
世代の方のカラオケではきっとテッパンではないでしょうか?
流れてくると思わず口ずさみたくなるんですよね。
親しみやすさやヒット性はもちろんですし、パンチの効いた感じも盛り上がります!
チェリースピッツ

カラオケソングとしてもテッパンであろう、世代をこえて親しまれているポップソング。
1996年にリリースされたスピッツの代表曲です。
ゆったりとした穏やかなテンポと優しいメロディーで歌いやすい点でもおすすめ。
これからの楽しみや期待を膨らませてくれそうなメッセージも1曲目によく合います。
知名度が非常に高いのでみんなが安心できる、曲のムード的にもリラックスできるのがいいですね!
春の陽気を思わせるような温かい曲の雰囲気が、始まりから場をなごやかにしてくれますよ。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

カラオケの1曲目でこの曲を歌えば盛り上がることまちがいなし、そしてバチっと上手に歌えたのならば最高のスタートが切れるのがこちらです。
UNISON SQUARE GARDENの2015年の楽曲『シュガーソングとビターステップ』。
技巧派バンドとして知られる彼らの魅力のつまった1曲です。
難易度はかなり高いですがしっかり歌い上げればその日の主役になれると思います!
挑戦しがいのあるナンバーではないでしょうか!
行きます!カラオケ一曲目ほぼ日P

カラオケの1曲目にふさわしい、カラオケ1曲目のための曲です。
リリックには、口に出しては言えないカラオケでのマナーや、アドバイスが詰め込まれています。
1曲目にこちらの曲を入れて、この曲に思いを代弁してもらうことも可能です。
MCのための間奏もあり、自分が思うままに、自由に盛り上げることもできます。
1曲目はどうしても周りに気を遣ってしまうところがあります、この曲を1曲目に入れることにより、他の人が次の曲を選び、歌う準備する時間を確保できます。
ほどよいリズムが聴きやすくもある1曲です。
LOVE YOU ONLYTOKIO

爽やかなバンドナンバーでカラオケのスタートを飾るなら『LOVE YOU ONLY』も候補に選んでみてください。
TOKIOのデビューシングルとして1994年にリリース。
キャッチーなメロディーで誰もがなじみやすい1曲です。
甘酸っぱい歌詞なので意中の人に向けて歌う告白ソングとしても良いかもしれませんね。
それ以上におすすめしたいのが、合いの手や掛け声を入れやすいポイントです!
マイクを聴いている人に向けて一緒に楽しむとより盛り上がれますよ!
始まりの唄GReeeeN

カラオケを盛り上げるのにピッタリの楽曲です!
GReeeeNによる前向きなメッセージが詰まった曲で、2016年9月に配信シングルとしてリリースされました。
エイブルの2016年春のCMソングにも起用されているんですよ。
メンバー全員が歯科医師というユニークな経歴を持つGReeeeNらしい、温かみのある歌声とメロディが特徴的です。
新しい出発や希望を歌った歌詞は、カラオケの1曲目にピッタリ。
みんなで盛り上がれる曲なので、仕事関係の人との飲み会や初対面の人とのカラオケでも安心して歌えますよ。