これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?
気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!
場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。
懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!
それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(26〜30)
ピースサイン米津玄師

力強い歌声と疾走感のあるサウンドで心を震わせる米津玄師さんの楽曲です。
読売テレビ系列のアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期第1クールのオープニングテーマとして2017年6月に制作された本作は、不甲斐なさに泣いた夜に強くなりたいと願う気持ちや、大切な人を守るためにヒーローになろうとする決意が胸を打ちます。
高音と低音の対比によって、感情の起伏を丁寧に表現しているため、音程はもちろん、抑揚も意識しながら歌うとよいでしょう。
小さな恋のうたMONGOL800

やはりカラオケの1曲目、どうしても「うまく歌えるかなぁ」と不安になってしまいますよね。
そんな時はやはり無理なく、ハードルも低く歌える楽曲をチョイスしましょう!
MONGOL800の代表曲『小さな恋の歌』は歌いやすさ、ノリのよさ、知名度、どれをとってもばつぐんな曲だと思います。
1曲目から思いっきり気持ちよく、大きな声で歌える1曲ではないでしょうか。
ぜひこの曲で1曲目どうしよう問題に終止符を打ってください!
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

前を向く勇気を与えてくれる力強いメッセージを込めた楽曲で、エネルギッシュなロックサウンドが心を奮い立たせてくれます。
情熱的な歌声とパンクロックテイストのアレンジが、可能性を信じて挑戦することの大切さを表現。
ライブではバンドと観客が一体となって熱狂を生み出す人気曲です。
2010年2月に発売されたこの曲は、日産自動車「セレナ」のCMソングとして注目を集め、後年にはドラマ『チア☆ダン』のイメージソングにも起用されました。
人生の岐路に立った時や大きな決断を前にした時に聴きたい一曲。
サンボマスターの真骨頂ともいえる応援歌的な魅力にあふれた作品です。
GO!!!FLOW

2004年のリリース時、若い世代を中心に大ブレイクを果たしたミクスチャーバンド、FLOWの代表曲『GO』。
テンションが高く、激しいビートにかっこいいラップ、たとえ世代でなくとも初見で盛り上がれる頼もしい楽曲だと思います!
同世代が集まるカラオケでは懐かしさもあり、まさに無敵のチョイス。
1曲目だからと言って遠慮せずに、初めからガンガン盛り上がっていきたいあなたにオススメの1曲です!
みなさんで大合唱してください!
LOSER米津玄師

ラップとリズムが絶妙にかみ合う、グルーヴを感じさせてくれる1曲です。
この曲はテーマこそ「負け犬」とネガティブな印象ですが、つい体を揺らしたくなってしまうビートや気持ちを高めてくれるメロディがそれを塗り潰してくれています。
何よりも、この曲をうまく歌えたらかっこいいので、挑戦する気持ちを持てる方にオススメです!