RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】

カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?

気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!

場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。

懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!

それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(31〜40)

夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORY × HYDE – “MUGEN” (from Anime “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba”) Official Music Video
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

この2組のアーティストのコラボなんてとっても豪華ですよね!

実は私も男性生徒さんとライブで歌ったのですが女性からしたらキーは低めで少し大変でした……。

でも、上でハモったり交互に歌ったりするのがとても楽しかったですよ!

一番最後にデスボイスもあるので、ぜひ男性同士で歌ってほしい曲です!

基本的にお二人でメインとハモリを交互に歌う曲ですがハモリ方はいろいろあり、Hiroさんが上ハモ、HYDEさんが下ハモが多いですね。

オクターブ下で歌っているところもあるので、使い分けて楽しんでいただくのがいいかなと思います!

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

晴れやかな雰囲気でスタートしたいときに歌ってほしいのが『虹』です。

温かい歌詞で多くの人を勇気づけてきたAqua Timezの代表曲で、2008年にリリースされました。

ドラマ『ごくせん 第3シリーズ』の主題歌としても有名ですね。

きらびやかなサウンドで、歌っていても聴いていても励まされるような曲です。

1曲目としてもワクワクさせてくれる感じがします!

ミュージックビデオも参考に、ハンドクラップでみんなに一緒に楽しめる点もいいですね。

落ち込みぎみだったり、ちょっと元気がないときに友達が歌ってくれたら嬉しいですし、気持ちも盛り上がっていくことでしょう!

CQCQ神様、僕は気づいてしまった

かなり歌に自信がある人は、神様、僕は気づいてしまったの「CQCQ」はいかがでしょうか。

高音域なので難易度が高いですが、とても盛り上がる曲だと思います。

サウンドも歌詞もかっこいいですし、歌いがいのある曲ですね。

若い世代の方が歌うのが似合うかも?

できっこないを やらなくちゃサンボマスター

サンボマスター / できっこないを やらなくちゃ MUSIC VIDEO
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

前を向く勇気を与えてくれる力強いメッセージを込めた楽曲で、エネルギッシュなロックサウンドが心を奮い立たせてくれます。

情熱的な歌声とパンクロックテイストのアレンジが、可能性を信じて挑戦することの大切さを表現。

ライブではバンドと観客が一体となって熱狂を生み出す人気曲です。

2010年2月に発売されたこの曲は、日産自動車「セレナ」のCMソングとして注目を集め、後年にはドラマ『チア☆ダン』のイメージソングにも起用されました。

人生の岐路に立った時や大きな決断を前にした時に聴きたい一曲。

サンボマスターの真骨頂ともいえる応援歌的な魅力にあふれた作品です。

GOBUMP OF CHICKEN

日本における2000年以降のロックシーンに絶大な影響を与えた4人組ロックバンドBUMP OF CHICKENの楽曲。

通算8作目のアルバム『Butterflies』のオープニングナンバーで、スマホゲーム『グランブルーファンタジー』のCMソングおよびゲームを原作としたテレビアニメ『GRANBLUE FANTASY The Animation』のオープニングテーマとして起用されています。

ディレイを使った奥行きのあるギターフレーズが、アルバム全体の期待感を膨らませてくれますよね。

疾走感と爽快感がある曲調は、カラオケの一曲目に歌うナンバーとしてもぴったりです。

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(41〜50)

CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブ

Hironobu Kageyama 影山 ヒロノブ – CHALA HEAD CHALA .Live.mp4
CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブ

カラオケでこれを歌えば、会場は一気に盛り上がること間違いなし!

影山ヒロノブさんの代表曲といえばこの楽曲ですね。

1989年にリリースされ、人気アニメの主題歌として大ブレイク。

エネルギッシュな歌声と前向きな歌詞が特徴的で、聴くだけで元気がもらえます。

みんなで楽しく盛り上がりたいときにピッタリ。

カラオケの1曲目に歌えば、場の雰囲気をガラリと変えられるかもしれませんよ。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト(2016ver.)』
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

日本語ギターロックの王道、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲『リライト』。

2004年にテレビアニメ『鋼の錬金術師』のテーマソングで一躍人気となりました。

それ以降も人気の火は消えず、さまざまなところで楽しまれている作品です。

もちろん、カラオケでも最高の1曲になると思います。

サビのシャウトを気持ちよく歌って、口火を切ってください!