これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?
気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!
場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。
懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!
それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【音痴でも大丈夫!】40代男性がカラオケで歌いやすい曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性向け】声が低い方でも高得点が狙えるカラオケ曲
これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(11〜20)
最高到達点SEKAI NO OWARI

力強く前に進む勇気をくれる曲です。
SEKAI NO OWARIさんの楽曲で、2023年9月にリリースされました。
弱さを味方につけて高く飛ぶというメッセージが心に響きます。
アニメ『ONE PIECE』第25期オープニングテーマに起用され、多くの人の耳に届いたはず。
アルバム『Nautilus』にも収録されています。
カラオケの1曲目にピッタリ。
歌いやすいメロディで、場の雰囲気を一気に盛り上げられますよ。
困難を乗り越えたい人、新しい一歩を踏み出したい人にオススメです。
KICKBACK米津玄師

米津玄師さんといえば、リリースされるシングル曲はどれもが大きな話題になるほどの人気アーティストの一人ですよね!
これまでに数多くのヒットソングを手掛けてきた彼ですが、『KICKBACK』は2022年にアニメ『チェンソーマン』の主題歌として書き下ろされました。
この曲の魅力はなんと言ってもその疾走感!
アップテンポかつボーカルメロディもテンポよく展開していくので、一気にテンションが上がるはず!
アニメの知名度とともに楽曲もよく知られているので、カラオケで1曲目にオススメな理由がそろった楽曲です。
新宝島サカナクション

エレクトリックミュージックとロックの融合が魅力的な、サカナクションの代表曲です。
2015年9月にリリースされたシングルで、映画『バクマン。』の主題歌として書き下ろされました。
新しさとレトロな雰囲気が絶妙に調和したサウンドは、聴くたびに新しい発見があります。
音楽性の高さと歌いやすさを兼ね備えた本作は、カラオケの1曲目にピッタリ。
場の雰囲気を一気に盛り上げたいときにオススメです。
みんなで楽しめる曲なので、仲間とのカラオケで選曲してみてはいかがでしょうか。
青のすみかキタニタツヤ

青春時代の切ない思い出を描いた楽曲です。
キタニタツヤさんが2023年7月に7枚目のシングルとしてリリースしました。
アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用され、大ヒット。
恋に似た人とのつながりや別れの感情が込められた歌詞が心に響きます。
スピーディーに展開しているロックサウンドもまた魅力の一つ。
アニメ好きの集まるカラオケなら、鉄板だと思いますよ!
Get WildTM NETWORK

アニソンの名曲として広く知られているこの楽曲。
アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマに起用されたことをきっかけに大ヒットしました。
音楽グループTM NETWORKの代表曲で、1987年4月に10枚目のシングルとしてリリース。
イントロを聴くだけでテンションが上がってしまう人、いるんじゃないでしょうか。
都会の夜の街にたたずむ冴羽獠のシルエットが目に浮かびますよね。
リリースから時間はたった今なお、カラオケ人気の高い作品でもあります。
インソムニアEVE

不眠症をテーマにした楽曲で、映画『マイホームヒーロー』の主題歌として制作されました。
不安定な心情や葛藤を描きつつ、それでも前に進もうとする決意が感じられる作品です。
Eveさんの独特な世界観と感情豊かな歌声が魅力的ですね。
2024年3月に発表された本作は、日常と非日常の対比やスリリングな展開を音楽で表現しています。
映画のストーリーにインスパイアされた歌詞が印象的です。
これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(21〜30)
7th TriggerNEW!UVERworld

背中を押してくれるようなメッセージ性とキレのある音楽性で男性から圧倒的な支持を集めるバンド、UVERworld。
スカッとする楽曲が多い反面、その多くが難曲でもあるのですが、その中でも特にオススメしたいのがこちらの『7th Trigger』。
本作の音域はmid2A~hiFと非常に高く、サビではhiA~hiDが連発します。
とにかく高さが際立った作品ですが、キーの下げ幅はあるので、自分の適正キーで挑戦してみてください。





