RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】

カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?

気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!

場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。

懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!

それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(31〜35)

バクチ・ダンサーDOES

DOES 『バクチ・ダンサー(映画「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」主題歌)』
バクチ・ダンサーDOES

アニメ映画『銀魂』の主題歌に起用された楽曲です。

ノリがいいだけでなく、曲展開にスピード感があるので中だるみしません。

そして少し和風テイストな作品なので、歌っている途中で粋な感情になっちゃうかもしれません。

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

晴れやかな雰囲気でスタートしたいときに歌ってほしいのが『虹』です。

温かい歌詞で多くの人を勇気づけてきたAqua Timezの代表曲で、2008年にリリースされました。

ドラマ『ごくせん 第3シリーズ』の主題歌としても有名ですね。

きらびやかなサウンドで、歌っていても聴いていても励まされるような曲です。

1曲目としてもワクワクさせてくれる感じがします!

ミュージックビデオも参考に、ハンドクラップでみんなに一緒に楽しめる点もいいですね。

落ち込みぎみだったり、ちょっと元気がないときに友達が歌ってくれたら嬉しいですし、気持ちも盛り上がっていくことでしょう!

CQCQ神様、僕は気づいてしまった

かなり歌に自信がある人は、神様、僕は気づいてしまったの「CQCQ」はいかがでしょうか。

高音域なので難易度が高いですが、とても盛り上がる曲だと思います。

サウンドも歌詞もかっこいいですし、歌いがいのある曲ですね。

若い世代の方が歌うのが似合うかも?

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

今や国民的アーティストの1人となった米津玄師さんの代表曲といえば、こちら『Lemon』ですよね。

彼はこの曲で紅白歌合戦に出場したこともあり、YouTubeに公開されたMVは4億回以上再生されています。

幅広い世代に人気なので、鉄板的に盛り上がれる作品です。

CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブ

Hironobu Kageyama 影山 ヒロノブ – CHALA HEAD CHALA .Live.mp4
CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブ

カラオケでこれを歌えば、会場は一気に盛り上がること間違いなし!

影山ヒロノブさんの代表曲といえばこの楽曲ですね。

1989年にリリースされ、人気アニメの主題歌として大ブレイク。

エネルギッシュな歌声と前向きな歌詞が特徴的で、聴くだけで元気がもらえます。

みんなで楽しく盛り上がりたいときにピッタリ。

カラオケの1曲目に歌えば、場の雰囲気をガラリと変えられるかもしれませんよ。