これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?
気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!
場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。
懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!
それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(41〜50)
StaRtMrs. GREEN APPLE

こちらは2015年にメジャーデビューしたバンドMrs. GREEN APPLEの楽曲です。
ミニアルバムである『Variety』の1曲目に収録されています。
「メリット」のCMソングにも起用されました。
ポップでありながらもロックさも垣間見えた、元気になれる曲ですね。
ボーカルの大森元貴さんのハイトーンボイスも気持ちがいいです。
リズムがとりやすく、聴き心地も最高ですね。
バンド好きと集まったときは、ぜひこの曲から始めてみるのはどうでしょうか。
ほどよくテンションが上がっていく1曲です。
ともにWANIMA

強さと繊細さが共存する楽曲です。
熊本県出身の3ピースロックバンド、WANIMAの代表作の一つです。
メジャー1stフルアルバム『Everybody!!』に収録されており、2018年1月にリリースされました。
熊本地震の復興支援プロジェクトの主題歌にも選ばれた本作は、力強いメロディと心に響く歌詞が特徴的です。
人生の困難に立ち向かう勇気や、人とのつながりの大切さを歌っています。
カラオケの1曲目に最適で、場の雰囲気を一気に盛り上げられるでしょう。
夏色ゆず

ゆずを語るうえでは、なくてはならないこちらの楽曲。
夏っぽいさわやかなサウンドが特徴ですが、年がら年中楽しめる作品です。
リズムの良さ、テンポの乗りやすさ、明るい曲調と、自然と笑顔になる要素がたっぷりで、1曲目からみんなで笑顔になれます。
Happiness嵐

嵐の二宮和也さんと櫻井翔さん主演のドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌。
ドラマ主題歌の枠に収まっていない、多くの人に愛される曲です。
最初から最後まで聴きやすく、耳なじみのいい作品ですね。
嵐5人が作り出すハーモニーと彼らの仲の良さが伝わる印象的なMVが、多くの人の心をつかんだことでしょう。
カラオケの1曲目からテンションを上げていくのにぴったりな曲ではないですよ!
青と夏Mrs. GREEN APPLE

清涼感のある曲を多く手掛けているMrs. GREEN APPLE。
ヒット曲をあげればきりがないですよね。
そんな彼らが、映画『青夏 きみに恋した30日』のために書き下ろしたのが、『青と夏』です。
こちらは、青春のひと夏の恋を描く1曲で、なんとも清々しいサウンドに仕上がっています。
そのため、歌えば一気に場が盛り上がるでしょう。
また、幅広い音域が求められるので、ウォーミングアップにも最適ですよ。
この曲で、場ものども温めてみてくださいね。
怪獣の花唄Vaundy

音楽プロデューサー西尾芳彦さんが主宰する音楽塾ヴォイスで音楽を学び、その独創的なセンスとともに注目を集めている現役美大生シンガーソングライターVaundyさんの楽曲。
1stアルバム『strobo』から先行配信された楽曲で、マルハニチロ WILDishシリーズ「オレらのために」編のCMソングとして起用されました。
透明感のあるギターのアルペジオに乗せたメロディーから始まるオープニングは、テンションを一気に上げてくれますよね。
サビでのファルセットなど細かいテクニックは必要ですが、全体的にキーも高くないためカラオケの1曲目として歌いやすいナンバーです。
HELLO福山雅治

爽やかな風が吹き抜けるような曲でカラオケをスタートするなら、ぜひ『HELLO』を歌ってみてください!
さまざまなヒット曲を世に放ってきた福山雅治さんによる、1995年リリースのシングルで代表曲の一つ。
『HELLO』ってまさしく1曲目っぽいですよね。
アコギの軽快な音色から始まるバンドサウンドと伸びやかなメロディーが心地よいです。
高音が印象的ではありますが、比較的歌いやすい点も嬉しいですね。
夢見る世界へ突き進んでいくリリックに恋のワクワク感。
爽やかで誰もが親しみやすい点に加えて、世代の方であればより盛り上がること必至です!