RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】

カラオケに行く機会ってけっこうあると思うのですが、あなたは1曲目に何を歌おうか迷いませんか?

気心の知れた仲間で行くのならまだしも、仕事関係の人と行くときや、初めて会う方とのカラオケでは選曲も迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、男性向けのカラオケの1曲目にオススメの曲をたっぷりと紹介していきます!

場を温められる曲か、自身のウォーミングアップができる選曲が理想。

懐かしい作品から最新のヒットソングまでをピックアップしています!

それでは、どんな曲がオススメなのか見ていきましょう!

これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】(21〜30)

ウィーアー!NEW!きただにひろし

世界的な人気を集めるアニメ『ONE PIECE』。

長年にわたって放映されているアニメということもあり、さまざまな主題歌がこれまで登場してきましたが、なかでも最も知名度の高い作品といえば、やはりこちらの『ウィーアー!』ではないでしょうか?

本作はアニソンシンガーのきただにひろしさんが歌っているのですが、やはり一般的な歌手と違い、原作の雰囲気をしっかりとボーカルに乗せられていますよね。

そんな本作はmid1D#~mid2G#と音域は一般的な男性ボーカルの範疇に収まっています。

音程の上下もゆるやかな方なので、盛り上がる反面、歌いやすさもバツグンです。

主人公SUPER BEAVER

SUPER BEAVER「主人公」MV  (フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング)
主人公SUPER BEAVER

フジテレビ系『めざましテレビ』の2025年度テーマソングに起用された曲で、朝から聴くとやる気スイッチが入るような曲ですね!

SUPER BEAVERの曲は「高い!」というイメージはあまりなく、今回の『主人公』の音域もD#3~G#4と中音域メインで男性の方も地声中心で歌える方が多いと思いますよ!

イントロがない曲なので、歌が入る前のカラオケのガイド音を聴き逃さないように気を付けましょう。

また、バンド曲なので全体的にドラムの音を意識して体で乗りながら歌うとリズムが取りやすいですし、メロディにもハマってくるので声が出しやすくなります!

出だしもサビ部分ですが、曲中のサビも一発目の発音を迷わずしっかり前に出しましょう!

ロングトーンも最後まで音程バーを意識してくださいね!

絶対零度なとり

力強いメッセージを込めた壮大なロックナンバーです。

なとりさんが手掛けた楽曲で、2024年4月にリリースされました。

テレビアニメ『WIND BREAKER』のオープニングテーマにも起用されています。

混沌とした現実に立ち向かい、自らの手で未来を切り開く決意が歌詞に込められていて、聴く人の背中を押してくれます。

なとりさんの独特な歌声とエネルギッシュな曲調が魅力的。

カラオケで歌えば、場の雰囲気をガラッと変えられるかも。

みんなで盛り上がりたいときにピッタリの1曲です。

シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜Mr.Children

Mr.Children 「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」 MUSIC VIDEO
シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜Mr.Children

やはりカラオケの定番と言ったらMr.Childrenは外せませんよね。

世代を問わずたくさんの人が彼らの曲を聴いたことがあるであろう、日本を代表するロックバンドです。

友人でも職場でも家族でも、場所やメンバーを問わず歌えるところが頼もしいポイントですね。

こちらの楽曲『シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜』は1995年のリリース。

しかしながらまったく古さを感じさせない楽曲ですので、1曲目にチョイスして場の様子をうかがってみるのはどうでしょうか!

シャッター優里

優里『シャッター』Full Music Video
シャッター優里

『ドライフラワー』で一躍人気アーティストとなった、優里さんの初のセルフカバー楽曲で2021年7月に配信スタート。

公式YouTubeのカメラマンであるJUN MIYASAKAさんのために書き下ろされた曲です。

リアリティー性の高い歌詞が痛いぐらいに刺さるこの曲、歌っていても気持ちがこもることでしょう!

音域が広く難易度的には高い方ですが、ゆったりとしていて抑揚が激しすぎないのでチャレンジしやすいです。

少し跳ねるようなイメージ、そしてシャッターを切るように歌うと雰囲気が出る感じがします!

SHAMROCKUVERworld

カラオケの1曲目、実はみんな何を歌おうかそわそわしているはずです。

そんな時は空気感を一気に作り上げるロックチューンでオープニングを飾ってみるのはいかがでしょうか!

UVERworldの疾走感あふれる気持ちのいいロックナンバー『SHAMROCK』。

こちらかなりノリのいい楽曲ですので、場の雰囲気も温まることまちがいなしです!

ラップに英語詞にエモいサビなどなど見せ場も多いこの作品で、ロックフェスの1曲目のように場の雰囲気をかっさらって行ってください!

ピーターパン優里

優里 『ピーターパン』Official Music Video(フル)
ピーターパン優里

夢を追いかけるすべての人へ贈る、優里さんのメジャーデビューシングルです。

周囲の声に惑わされず、自分の信じる道を突き進む主人公の強い意志や、いくつになっても夢を持ち続けることの大切さを歌い上げています。

ファンキーなトラックと力強い歌声が印象的な本作は、2020年8月に公開された作品で、ディップ株式会社のCMソングとしても話題に。

アルバム『壱』にも収録されています。

カラオケで情熱的に歌いこなせば、そのかっこよさに周囲もきっとひきつけられること間違いなしです!