【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(201〜210)
まっしろビッケブランカ

小学生の頃からピアノや作曲を始め、ハイトーンボイスとピアノをフィーチャーした繊細な楽曲で注目を集めているシンガーソングライター・ビッケブランカさんのメジャー3作目の配信限定シングル曲。
テレビドラマ『獣になれない私たち』の挿入歌に起用された楽曲で、ピアノとストリングスによる奥行きを持ったアレンジに乗せた柔らかい歌声が心地いいですよね。
後ろを振り返らず前を向いて歩いて行こうという力強いメッセージは、カラオケでも男性の力強さを感じさせることができるのではないでしょうか。
気持ちに不安を持つ女性の心を優しく包み込む、カラオケで男性に歌ってほしいナンバーです。
Lovin’ Songスキマスイッチ

1999年結成の人気デュオ、スキマスイッチが2024年2月21日にリリースした『Lovin’ Song』は、ドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌として多くの人々を魅了しました。
愛に満ちたメロディと、心に響く歌詞が特徴の楽曲です。
本作は、愛する人への抑えきれない思いをストレートに歌ったハートフルなナンバー。
恋人とのカラオケデートや、大切な人への思いを伝えたい時にオススメです。
スキマスイッチの繊細で心温まるメロディは、どんなシチュエーションでも愛の大切さを思い出させてくれますよ。
スーパー愛したいねぐせ。

「張り切った恋愛の曲って苦手だな……」な方にオススメなのがこの曲『スーパー愛したい』。
いつも笑顔でいる、ねぐせの飾らないラブナンバーです。
ねぐせって次期ブレイク間違いなし、「笑顔」がモットーの名古屋発の4ピースバンドなんですよ。
正式名称では「ねぐせ」のあとに句読点の小さな〇が付きます。
歌詞を読んでもらえばわかると思うのですが、気取った言葉がどこにもない、本当に自然体な歌詞なんです。
こんなすてきな曲なら恋に臆病な方でも女性の前で堂々と歌えるかも。
ボーリングをしながらみんなではしゃいでいるミュージックビデオも癒やされますよ。
DRESSING ROOMなとり

ダウナーな歌い方で人気を集める男性シンガー、なとりさん。
なとりさんは幼さが残る声質でありながらも、低音が目立つボーカルが持ち味ですよね。
こちらの『DRESSING ROOM』はそんななとりさんの低音を活かした作品です。
本作は全体を通して狭い音域かつ低音域にまとめられているため、声変わり中で歌声が不安定になりがちな10代男性でも問題なく歌えます。
おしゃれな楽曲で、女性ウケも良いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
花火三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『花火』は、ちょっと切ない恋愛ソング。
相手にとって自分はどう見られているのか、花火のように美しく相手の心の中で私という存在が咲いてほしいという、センチメンタルなラブバラードです。
盛り上がっているところから一転して大人っぽい雰囲気になるギャップも、女性の心をつかむポイント。
大人の魅力を存分にアピールできるでしょう。