【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
花の香りとともに少しずつ訪れる春の空気。
3月には、人生の大きなターニングポイントとなる卒業を迎える方もいらっしゃるでしょう。
他にもホワイトデーなどのイベントや、スポーツ大会の晴れ舞台もありますよね。
本記事では、穏やかな気候にほっこりしつつ、ちょっぴり切ない気持ちもなる3月にピッタリの、日常に寄り添う名曲をご紹介します。
少しでも前向きになれますように。
温かみあふれる音楽とともに、春に向かって少しずつ気分を上げていけるとよいですね!
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【高齢者向け】人気の春の歌。音楽療法にもオススメの童謡と歌謡曲まとめ
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- 【昭和に生まれた春の歌】時代を彩った流行歌&今も歌い継がれる名曲を厳選
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 3月の童謡・民謡・わらべうた。楽しい春の手遊び歌
- 90年代にヒットした春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたいバラードの名曲|定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 【もうすぐ春】3月に聴きたいボカロ曲集
【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング(11〜20)
桜晴優里

2021年2月に配信限定シングルとしてデジタルリリースされた『桜晴』は、ストリーミング総再生回数5億回を突破した『ドライフライフラワー』で大注目されているシンガーソングライター、優里さんの楽曲。
ファンの方から届いたメールがきっかけに制作されたそうです。
3月は出会いと別れの季節ですよね。
さびしさもあるけれど、自分の道を歩んでいく姿が浮かぶ卒業シーズンにピッタリの曲です。
旅路藤井風

春の訪れを感じさせる3月、心に刻むべき感動ソングが、藤井風さんの『旅路』です。
2021年3月1日にリリースされたこの曲は、テレビ朝日系ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌としても話題を集めました。
彼の自然な魅力が映える本作は、卒業や旅立ちを迎えるリスナーたちへの応援歌として支持されています。
エレクトリックピアノと心地よいブレイクビーツが織りなす音楽は、新たな章をスタートさせる皆さんに寄り添うでしょう。
過去の思い出を愛おしく振り返るような歌詞に、見送る側の方々も思わずじーんとしてしまうかも。
ラストソングOfficial髭男dism

春の訪れとともに、別れと新たな出会いの季節がやってきます。
Official髭男dismの楽曲は、そんな春の感情を優しく包み込む1曲。
ピアノの繊細な音色とともに始まるメロディが、聴く人の心に染み入ります。
2019年10月発売のアルバム『Traveler』に収録された本作は、カンテレ・フジテレビ系ドラマの挿入歌としても使用されました。
日常の何気ない瞬間を大切にする気持ちや、限られた時間を懸命に生きる姿勢が歌詞に込められており、新生活への不安や期待に胸をふくらませる人々に、そっと寄り添ってくれる楽曲です。
卒業コブクロ

春の季節にピッタリの、卒業をテーマにした心温まる楽曲です。
コブクロの優しい歌声とメロディが、卒業式の朝の情景を鮮やかに描き出します。
2020年3月にリリースされたこの曲は、入学式から卒業式までの思い出を丁寧につづり、新しい環境への不安や、仲間との別れの寂しさ、そして未来への希望を見事に表現しています。
卒業を迎える方はもちろん、懐かしい学生時代を思い出したい方にもオススメ。
本作を聴けば、大切な人への感謝の気持ちが自然と湧いてくるはずです。
序章。『ユイカ』

2023年3月1日にリリースされ、聴く者の心に春の訪れを告げる1曲として支持されている『ユイカ』さんの『序章。』。
卒業や新しいスタートを象徴する季節に合わせたこの曲は、学生生活の終わりと新たな挑戦への希望を感じられるメロディで満たされています。
『ユイカ』さん自身の卒業を控え、その率直な感情があふれんばかりに表現された本作は、新しい門出を迎えるすべての人々への応援歌。
卒業式や別れのシーンを飾るにふさわしく、新天地へ旅立つ人たちにも残された人たちにも心の潤いを与えますよ!
サクラ絢香

春の訪れとともに心に静かな感動を呼び起こす絢香さんの『サクラ』。
2017年10月14日のリリースされた本作は、新しい始まりと旅立ちの刹那を温かく力強い歌声で伝えます。
絢香さんが初めて卒業をテーマにした楽曲であり、彼女の表現力の幅を広げた一作。
散りゆく桜のようにはかなく、それでいて生命力に満ちたメロディが、旅立つ人たちの背中を押し、残される人々の心を慰めます。
3月の変わりゆく季節に、新たな門出を迎えるすべての人にオススメの1曲ですね!
【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング(21〜30)
春凪舞乃空

春の訪れを象徴するような、優しくも力強いメロディが響く舞乃空さんの『春凪』。
この曲は2023年2月8日に発売されたデビューシングルに収録されており、聴く人の心に安らぎを与えます。
彼女のひととなりが垣間見られる楽曲で、家族への感謝を優しい言葉でつづった歌詞に、新たな季節へ踏み出す背中をそっと押してくれることでしょう。
卒業や新生活を控えた皆さん、心が少しだけ寂しくなったら、この歌を聴いてみてください。
きっと温かな春風のように、あなたを優しく包んでくれるはずですよ。