RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲

1992年にメジャーデビューし、シングル10作品、アルバム14作品がミリオンセラーを達成している人気バンドMr.Children。

本記事では誰もが知るミスチルの大ヒット曲や、ファン絶賛の名曲、ライブで特に盛り上がりを見せる人気曲をピックアップしました。

ミスチルの楽曲は、ドラマや映画の主題歌、CMソングなどにも数多く起用されているため、耳にすると当時の思い出がよみがえってくるという方も多いはず。

ぜひ、知っている曲は懐かしさに浸りながら、はじめて聴いた曲は新鮮な気持ちで、じっくりミスチルワールドを楽しんでください。

【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲(121〜130)

ラララMr.Children

幸せは日常のあらゆる場面であるにもかかわらず、私たちはそれが幸せと気づくのにその時は気づかないという意味が込められています。

過去を思い出してみると、あの頃は幸せだったなと思うことが沢山あります。

その為、日々の日常を大切にしていこうと思える楽曲です。

友達のままでMr.Children

Mr.Children 友達のまま インディーズ
友達のままでMr.Children

インディーズ時代の曲です。

自分は友達のままではいられず、恋人関係になりたいと願うが、相手の女性は友達のままでいたいという恋愛の難しい想いが切なくなる一曲です。

ふざけてばかりいたけれど、いつの間にか君を恋愛感情で見ていてしまっていたという歌詞がグッときます。

話し合ったって何一つ 分かり合えないけど 終わりにするって答えだけは同じ あなたの口づけで僕が変われたならいいのに お互いの両手は自分のことで塞がってるMr.Children

1989年から活動している日本のロックバンドです。

1stアルバム「EVERYTHING」でメジャー・デビューしこれまでに数多くの実績を残しています。

恋愛に関する楽曲もとても多く詩や桜井さんの発する言葉もとても響くものが多いです。

Heavenly KissMr.Children

Mr.Childrenといえば、さわやかな曲が多いイメージですが、実はセクシーな曲もあるんです。

こちらの『Heavenly Kiss』は色っぽいというよりは、男らしいセクシーさを感じる曲に仕上げられています。

メロディはさわやかめなポップスなので、聴き心地はバツグンです。

【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲(131〜140)

BirthdayMr.Children

TVアニメエンディング『Birthday』バージョン
BirthdayMr.Children

子供も大人も何度だって生まれ変わる勇気をくれる『Birthday』は、躍動感があふれるロックナンバーです。

映画『ドラえもんのび太の新恐竜』に起用されており、壮大なストリングスは生命が誕生する場面をイメージさせますね。

ドラえもんやのび太の冒険を、後押しするような歌詞が暖かくも力強いメッセージ性を持っています。

大声で歌いたくなるこの楽曲は、胸に抱えた悩みや不安を抱えたままでも、前を向かせてくれますよ!

I’m talking about Lovin’Mr.Children

Mr.Children 「I’m talking about Lovin 〜innocent world」STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
I'm talking about Lovin'Mr.Children

友達のままでいるのはつらいけど、告白して振られたら今の関係さえもなくなってしまう……それなら今のままの方がいいのかもしれない。

思いを伝えたいけれど土壇場で迷ってしまう、臆病な気持ちに共感できる片思いソングです。

MelodyMr.Children

ミスチルの略称で知られ、数々のミリオンヒットナンバーを世に送り出している4人組ロックバンド、Mr.Children。

35thシングル『足音 〜Be Strong』のカップリングとして収録された楽曲『Melody』は、クリスマスらしい華やかなアンサンブルとポップなメロディーが耳に残りますよね。

クリスマスの特別な光景をイメージさせるリリックは、毎日に心が踊る瞬間がほしいというメッセージとともに共感してしまうのではないでしょうか。

ミスチルならではの特徴的な節回しに注意が必要ですが、ゆったりしているためカラオケでも歌いやすいポップチューンです。