RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!

ミュージカルで使用されている音楽の中には有名な曲も多く、テレビやCM、動画のBGMなど、さまざまな機会で耳にすることも多いですよね。

そうした楽曲たちは、聴いているとテンションの上がる曲や、じわっと感動してしまう壮大な曲が多く、ミュージカルファンのみならず多くの人の心を動かします。

この記事では、そうしたミュージカル音楽を一挙に紹介していきますね!

さまざまな作品から幅広くピックアップしたので、ちらっと耳にして気になっていた曲、あなたの好きな作品に登場する曲などもあるかもしれませんよ。

この機会にぜひあらためて聴いてみてくださいね!

【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!(111〜120)

キンキーブーツ

ローラの世界Billy Porter

Callum Francis – The BEST Lola in Kinky Boots
ローラの世界Billy Porter

日本版では、三浦春馬さんが主演を務めていたブロードウェイミュージカル『キンキー・ブーツ』。

倒産寸前の紳士靴工場がドラァグ・クイーンのローラに出会うことによって、経営を立て直すというストーリーです。

こちらで紹介しているのは、ローラの登場シーンにて使われている『ローラの世界』です。

ドラァグ・クイーンの華やかさ、たくましさの感じられる1曲ですね。

『キンキー・ブーツ』の劇中歌は、シンガーソングライターのシンディ・ローパーさんが担当しました。

ポップミュージックの職人と言っても過言でない彼女の持ち味に、ゴスペルの要素が加わり、楽曲だけでも楽しめるような作品です。

【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!(121〜130)

ダイアナ: ザ・ミュージカル

The World Fell In LoveDavid Bryan

“The World Fell in Love” – Diana: The Musical
The World Fell In LoveDavid Bryan

デヴィッド・ブライアンさんが手掛けた楽曲は、ミュージカル『DIANA』の中でも特に印象的な1曲です。

ダイアナ妃の人生を描いたこの作品で、彼女が世界中の人々の心を捉えた瞬間を表現しています。

壮大なメロディと感動的な歌詞が、ダイアナ妃の魅力と影響力を見事に表現しており、聴く人の心に深く響きます。

本作は2021年に初演され、ブロードウェイでも上演されました。

人々を魅了する人物の物語に触れたい方や、感動的な曲を求める音楽ファンにぜひおすすめしたい1曲です。

チキ・チキ・バン・バン

チキ・チキ・バン・バンDick Van Dyke

Chitty Chitty bang bang チキチキバンバン英語歌詞
チキ・チキ・バン・バンDick Van Dyke

チキチキバンバンと命名した改造車に乗り親子で旅をする物語です。

途中いろんなことがあって……。

これも子どもたちに向けた夢のある物語です。

ドライブしながらみんなで歌うこの歌はより楽しいものになっています。

父親の落ち着いた声と子どもたちの弾んだ歌がいい感じです。

ロック・オブ・エイジス

Don’t stop belivingRock of Ages

Cast of ‘Rock of Ages’ perform ‘Don’t Stop Believing’ on Dancing on Ice 2012
Don't stop belivingRock of Ages

ドント・ストップ・ビリーヴィングというこの曲は、広がりがあるロック調の曲です。

1970年代から活躍していたジャーニーというアメリカのバンドの曲が歌われています。

力強いボーカルパフォーマンスが感動を呼ぶ一曲です。

トップ・ハット

トップハットエリン・ボーグ、アントン・ドゥ・ベーケ

何といっても、大人数のタップダンスは圧巻です。

フレッド・アステアの映画で有名だったためか、この曲も随分となじんでいました。

曲を聴いただけでタップが浮かんできそうです。

リズミカルで心地よいにぎやかさです。

ぜひ生でみてみたいですね。

ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート

Song of the kingJoseph&Amazing Technicolor Dreamcoat

Song of the King (Seven Fat Cows) Joseph Technicolor Pharaoh
Song of the kingJoseph&Amazing Technicolor Dreamcoat

のちにエジプトの王となったユダヤ人ヨセフのストーリーがテーマのミュージカル。

この曲は、エルビス・プレスリーのように歌われているモダンな一曲となっています。

ミュージカルが楽しくアレンジされているのがわかる一曲。

イン・ザ・ハイツ

96,000Lin-Manuel Miranda · Christopher Jackson · Robin de Jesús · Seth Stewart · Janet Dacal · Andrea Burns

「インザハイツ」は、1999年4月20日に初演されたミュージカルです。

ラップ、サルサ、ヒップホップとラテンなどの多様なジャンルの音楽を融合した作品です。

2008年にミュージカル界のアカデミー賞と言われるトニー賞の作品賞を受賞しています。

2014年には日本人キャストによる公演が上演されました。

日本語のラップ詞はKREVAが担当し話題になりました。