曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
楽曲のタイトルが「ね」からはじまるものを紹介していきます。
「ね」からはじまる曲、と言われてあなたは何曲思い浮かびますか?
推しの曲がスッと出てくる人、カラオケでの得意曲が「ね」から始まるという人、思い浮かばないという人。
ちょっと考えてから、答え合わせのようにこの記事を楽しんでもらえたら!
新旧問わず、バンドやアイドルソング、いろいろとご紹介していますのでカラオケで「ね」の一覧を見るように楽しんで、何かの参考にしてください!
曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(81〜90)
ねぇ、もっと杏子

BARBEE BOYSのメンバーとして知られる杏子さん。
ハスキーボイスの持ち主として非常に有名ですよね。
彼女のハスキーボイスは単純にかすれているだけでなく、ややつぶれた感じの声なので、非常にワイルドです。
そんな彼女のハスキーボイスをたっぷりと味わえる楽曲が、こちらの『ねぇ、もっと』。
BARBEE BOYSのときよりも、落ち着いた雰囲気の楽曲で、彼女のハスキーボイスが大人なメロディとリリックによって引き立てられています。
ネルナスプーキーpicdo

ある夜に全人類が消え、そこから街がパーティー状態になるという奇想天外な世界観が印象的。
picdoさんが制作したこの曲『ネルナスプーキー』は、2023年11月に公開。
足立レイが歌っており、ダンサブルなビートに乗せて無秩序な楽しさを表現しています。
ダウナーな空気感とアッパーな感じが合わさった音像は、現実逃避したい気分のときにぴったり。
家でも外でも、思い切り踊って楽しめちゃいます。
年中口説りんけんバンド

沖縄の伝統と現代音楽が見事に融合した本作は、エイサーの定番曲として知られています。
りんけんバンドさんが1991年にリリースしたこの楽曲は、沖縄の年中行事や日常生活の様子を描いた歌詞と、心地よい三線や島太鼓の音色が印象的。
リズミカルなメロディと親しみやすい歌詞で、子供から大人まで幅広い世代に愛されています。
運動会でのエイサー演舞にもピッタリな1曲です。
きっと会場全体が一体となって、笑顔あふれるステキな時間を過ごせるはずです。
眠らない街向井太一

都会の寂しさと切ない恋心が重なり合う、向井太一さんの心揺さぶるR&Bナンバー。
本作には、タバコの匂いに惹起される失恋の記憶と、眠らない街に残された孤独な想いが巧みに織り込まれています。
2017年11月リリースのアルバム『BLUE』に収録された本作は、向井さんのシンガーソングライターとしての才能が存分に発揮された一曲。
柔らかな歌声とエモーショナルな歌詞が、リスナーの心に深く沁みわたります。
夜に一人で過ごす時間、誰かを想う瞬間に聴きたい、都会的で洗練された魅力にあふれた楽曲です。
nem…04 Limited Sazabys

キャッチなコード進行とメロディーが聴く者の心をしっかりと鷲掴みする1曲。
爽やかで青春感の漂うキャッチーなサウンドが魅力的です。
サビではシンプルな裏打ちビートですが合間合間のドラムフレーズはさすがのテクニカルフレーズです。