RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲

楽曲のタイトルが「ね」からはじまるものを紹介していきます。

「ね」からはじまる曲、と言われてあなたは何曲思い浮かびますか?

推しの曲がスッと出てくる人、カラオケでの得意曲が「ね」から始まるという人、思い浮かばないという人。

ちょっと考えてから、答え合わせのようにこの記事を楽しんでもらえたら!

新旧問わず、バンドやアイドルソング、いろいろとご紹介していますのでカラオケで「ね」の一覧を見るように楽しんで、何かの参考にしてください!

曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(121〜130)

眠たくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー メガシャキCM「眠たくて」
眠たくてゴールデンボンバー

「女々しくて」のメロディーに合わせたメガシャキのCMソングです。

よく聴いているとメロディーのリズムに全然合っていない歌詞な上に歌詞の内容も言葉を変えて「眠い」ということを訴えているものです。

ただCMとしてでもなく楽しんで聴ける曲です。

Never Fall In Love Againサザンオールスターズ

NEVER FALL IN LOVE AGAIN / サザンオールスターズカバー
Never Fall In Love Againサザンオールスターズ

愛する人との別れを経験した人なら、誰もが共感できる切ない想いを綴った楽曲。

9月の風が冷たく感じられる季節に、恋人との関係に終止符を打った主人公が、二度と恋に落ちないと誓う姿が描かれています。

かつて大好きだったRay Charlesの曲も、今は空しく響くばかり。

別れのキスマークが記された手紙が届き、もう二度と会えないという現実に直面する様子が胸に迫ります。

1983年7月にリリースされたアルバム『綺麗』に収録されたこの曲は、サザンオールスターズの真骨頂とも言えるライト・バラード。

失恋の痛みを癒したい時や、心の整理をつけたい時に聴きたい1曲です。

ネオ・ブラボー!サザンオールスターズ

サザンオールスターズ『ネオ・ブラボー!! 』LIVE初披露(1991年)
ネオ・ブラボー!サザンオールスターズ

サザンオールスターズは毎年、もっと売れているイメージがあったのでシングルヒットのベストテンに入らないのが意外でした。

しかし、この隠れた名曲的な扱いをうけているこの曲は味わいがあるので、ファンならきっと気にいると思います。

熱中時代サンボマスター

熱中時代 サンボマスター 歌詞付き
熱中時代サンボマスター

思いを寄せていた女性との関係が終わりを感じて、焦りや戸惑いを抱えながらも、どうにかして思いを伝えたいという熱い思いの詰まった、サンボマスターらしい魂の叫びのような男性の率直な思いを綴った愛の讃歌です。

ネバギバ!ソナーポケット

ソナーポケット「ネバギバ!」(アニメ「デジモンクロスウォーズ」主題歌)【MV Short】
ネバギバ!ソナーポケット

2010年11月3日7枚目のシングルとして発売された曲。

SFアニメのオープニング曲として使用されました。

走り続る日々の汗と涙を乗り越える不屈の精神を賛美したロックテイストな疾走感溢れるポップソングです。