曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
楽曲のタイトルが「ね」からはじまるものを紹介していきます。
「ね」からはじまる曲、と言われてあなたは何曲思い浮かびますか?
推しの曲がスッと出てくる人、カラオケでの得意曲が「ね」から始まるという人、思い浮かばないという人。
ちょっと考えてから、答え合わせのようにこの記事を楽しんでもらえたら!
新旧問わず、バンドやアイドルソング、いろいろとご紹介していますのでカラオケで「ね」の一覧を見るように楽しんで、何かの参考にしてください!
曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(131〜140)
眠り姫ルル
【GUMI】 眠り姫 【オリジナル曲】

落ち着いたスローテンポのピアノとギターがメロディラインになっている楽曲です。
ルルの世界観が込められた歌詞となっていて、自分の心中を表した楽曲のようです。
印象派なイラストにも不思議な安心感がある1曲です。
more_horiz
ねぇバーディアレキシ
Negicco「ねぇバーディア」MV

新潟在住3人組アイドル・ユニットNegiccoにレキシが楽曲提供した曲。
ちょっとレキシっぽいグルーヴ感のある曲に仕上がっています。
ノリノリの曲は本当に作るのがうまい。
ドラムはあえてチープにしているのがGOOD。
more_horiz
猫じゃ猫じゃ人間椅子
09_猫じゃ猫じゃ_人間椅子カバーセッションat名古屋

2013年8月7日発売された人間椅子17枚目のアルバム「萬燈籠」(まんどろ)に収録されている曲です。
月夜の恋路を情景とした歌詞を歴史的言葉遣いで綴りメタルサウンドに乗せて歌った和風ロックとなっています。
more_horiz
年下の水夫今井美樹
年下の水夫 カバー 大貫詩織

とても悲し気な曲調の曲で、年下の水夫との恋物語を描いています。
逃避行してしまいたいと思うくらい、男性を愛している女性の気持ちがよく表れています。
逃避行したいほど愛している恋人が居る時に聴きたい恋愛ソングになっています♪
more_horiz
猫へ原マスミ
猫へ 原マスミ

1982年録音された2枚目のシングル曲。
独特の声質でテレビのナレーションなどで活躍する原マスミ。
実はシンガーソングライターだったという衝撃の曲。
ピコピコ電子音が宇宙的なスケールの雄大さを感じさせる曲です。
more_horiz