RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲

楽曲のタイトルが「ね」からはじまるものを紹介していきます。

「ね」からはじまる曲、と言われてあなたは何曲思い浮かびますか?

推しの曲がスッと出てくる人、カラオケでの得意曲が「ね」から始まるという人、思い浮かばないという人。

ちょっと考えてから、答え合わせのようにこの記事を楽しんでもらえたら!

新旧問わず、バンドやアイドルソング、いろいろとご紹介していますのでカラオケで「ね」の一覧を見るように楽しんで、何かの参考にしてください!

曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(261〜270)

眠れない夜を抱いてZARD

SARD UNDERGROUND「眠れない夜を抱いて (off chorus)」MV
眠れない夜を抱いてZARD

切なさに包まれた夜のような楽曲。

1992年8月にリリースされ、ワイドショー『トゥナイト』のエンディングテーマにも起用された本作は、ZARDの代表曲の1つとして多くの人々に愛されています。

坂井泉水さんの透明感あふれる歌声が、失われた時間や過去の記憶への郷愁を美しく表現しています。

若い頃の恋愛や青春の思い出を懐かしむ歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

孤独を感じながらも、未来への希望を抱く心情が描かれた本作は、過去を振り返りつつ前を向きたい人にぴったりの1曲です。

Neva EnuffZEEBRA + AKTION

ZEEBRA + AKTION – Neva Enuff – Brother
Neva EnuffZEEBRA + AKTION

映画のタイアップとして起用された作品として知名度が高く、俳優でもある真木蔵人をフィーチャーした話題作として名高いジブラの病みソングです。

攻撃的なライミングが世の不条理を表現しており9月に聴きたくなります。

Never Forget YouZara Larsson, MNEK

「Never Forget You」は思い出や記憶を忘れないよと歌っている曲です。

ミュージックビデオでは謎の生物に出会った少女と彼女がおばあさんになるまで描かれています。

ファンタジーのようで子供のころの夢や出会った人を思い出すような青春ソングです。

Nex:usa crowd of rebellion

a crowd of rebellion / Nex:us [Official Music Video]
Nex:usa crowd of rebellion

新潟発のスクリーモバンドです。

今若い世代の間で大人気のバンドでフェスでは毎回かなりの盛り上がりを見せてくれます。

ハイトーンボイスで歌い上げるボーカルがメロディアスなサウンドにのり、ミステリアスな雰囲気が聴いていてしびれます。

ねがう夜aiko

aiko-『ねがう夜』music video
ねがう夜aiko

こちらは言わずと知れた大阪出身の女性シンガーaikoさんです。

ハッピーなラブソングから、号泣必至なバラードまでその楽曲は色とりどりで、『三国駅』という大阪にある駅にちなんだ楽曲もあり地元への愛がうかがえますね。

その人柄も明るく、老若男女問わず多くの人から愛され続けています。

ライブでのパワフルなパフォーマンスも人気の理由のひとつで、MCでみせる関西弁もめちゃくちゃかわいいのでぜひ一度は足を運んでみてください!

曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(271〜280)

aiko

猫ってどことなく女性的な、小悪魔のようなイメージもありますよね。

この曲、aikoさんの『猫』はそんな女性の心の内、彼に対する気持ちが詰まったナンバーです。

この曲は2004年にリリースされたaikoさんの15枚目のシングル『かばん』のカップリングとして収録されている1曲です。

イントロの軽快なピアノのメロディもどことなく小悪魔っぽい猫を連想させますよね。

「あなたは気付いてないでしょうけど」とでも言いたげな、ちょっと大人っぽいような香りもする恋愛ソングです。

年をかさねてall at once

大切な人との時間の積み重ねを幸せに思う気持ちを描いた、all at onceによるあたたかい雰囲気の楽曲です。

東京シティ競馬「トゥインクルレース」の35周年を記念したCMのテーマソングに起用されました。

HYの仲宗根泉さんが作詞と作曲を担当し、亀田誠治さんがプロデュースを担当したという力の入り方も注目のポイントですね。

この曲が起用されたCMにおいて競馬でつながる親子のストーリーが描かれているように、家族の深い絆についてやさしく語りかけている作品です。