RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト

すごいスピードで次々と新たなアーティストが登場する時代。

SNSから広まり、サブスクでも人気に火が付いていくことも珍しくなくなってきましたよね!

この記事では、今話題のシンガーソングライターやロックバンドなど、新人、若手のミュージシャンたちを中心に紹介していきます!

デビューしたてのシンガーはもちろんですが、活動で積み重ねてきたものが開花した注目度急上昇中のアーティストもあわせて紹介していくので、ぜひお気に入りのクリエイターを見つけて、聴いてみてください!

【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(101〜110)

枝垂桜ANNA

Anna「枝垂桜」MUSIC VIDEO
枝垂桜ANNA

2017年にドラマ『クロスロード~声なきに聞き形なきに見よ』の主題歌として『ひとりの世界』をリリースした彼女ですが、当時は現役高校生として注目を集めました。

また自身のTikTokにアップロードした弾き語り動画では、冒頭での話し声と歌声のギャップがすごいと話題にもなったんですよね!

そんな彼女の美しい歌声と高い歌唱力は特筆すべきもので、音源ももちろんいいんですが、ぜひライブや弾き語り動画など、生に近い歌唱を聴いてみてください!

D♡VE QUEENSARM

SARM – D♡VE QUEEN (Lyric Video)
D♡VE QUEENSARM

ジャズやブルースをベースに幅広く歌いこなすSARMさんは大阪出身のアーティスト。

音楽と融合した彼女のファッションは国外でも指示を受け、台湾やタイ、オーストラリアでのライブも大成功!

楽曲『BONBON GIRL』はJ-WAVEが注目するNEXTブレイクソングにも選ばれたほど、もうこれは大ブレイク寸前なのかもしれませんね。

動画チャンネルでも視聴を伸ばしつつある『D♡VE QUEEN』の「D♡VE」はハト-DOVEと愛-LOVEの言葉を掛け合わせた造語、茶目っ気もたっぷりな彼女。

1度聴いたらダイヤモンドボイスと名高いその歌声にきっと引き込まれますよ!

Ducky缶缶

ミステリアスな歌い手、缶缶さんも注目のアーティストです。

正式に性別は明かされていないのですが、かつて自身が投稿した写真から男性であるといわれています。

そんな彼は2018年に投稿した初の歌ってみた動画がバズり、たちまち人気に。

その後は驚異の「30日連続投稿企画」に挑戦し、多く登録者を獲得しました。

勢いはとどまることを知らず、初投稿から3か月後には登録者数1万人を達成。

それからはコンスタントにヒット曲を発表しています。

CARRY LOOSECARRY LOOSE

CARRY LOOSE「CARRY LOOSE」Music Video
CARRY LOOSECARRY LOOSE

4人組のアイドルグループ、CARRY LOOSE。

人気アイドルグループBiSに所属していたパン・ルナリーフィさん、YUiNA EMPiREさんと、WAggに所属していたウルウ・ルさんと、オーディションで選ばれた元アイドルネッサンスのユメカ・ナウカナ?さんによって構成されたアイドルグループです。

もともとアイドルをしていたメンバーが多いので、結成歴に比べてハイレベルなパフォーマンスを繰り広げられる珍しいアイドルグループです。

ぜひチェックしてみてください!

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

SNSを中心に人気急上昇中のアイドルグループCANDY TUNEが音楽シーンをにぎわせています。

2023年2月にアソビシステムのプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生し、7人のメンバーで活動を開始。

王道アイドルポップスからエレクトロポップまで幅広い音楽性で、デジタルアルバム『CANDY TUNE』でデビューを飾りました。

SNSでの積極的な情報発信とキャッチーな楽曲で、デビューからわずか8カ月でZepp Shinjukuでのワンマンライブを成功させるなど、目覚ましい成長を遂げています。

メンバー個々の魅力と調和のとれたパフォーマンス、ファンとの距離の近さが持ち味で、アイドル好きはもちろん、ポップミュージックファンにもおすすめのグループです。

【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(111〜120)

ロスタイム野田愛実

野田愛実 – ロスタイム(Official Lyric Video)
ロスタイム野田愛実

学生時代から音楽活動を続け、さまざまなオーディションでも優秀な成績を残してきたシンガーソングライターの野田愛実さん。

自身の歌手活動のほかに、他アーティストへの楽曲提供もおこなうなど、精力的な活動を展開しています。

そんな彼女の魅力といえば、一聴すれば耳を引きつけられるその高い歌唱力でしょう。

雰囲気のある大人っぽい歌声に魅了されるリスナーが続出中なんですよね。

彼女のオリジナル楽曲はもちろん、YouTubeチャンネルにアップロードされているカバー動画でもその魅力が存分に味わえますので、気になった方はぜひご覧になってみてください。

CANDYICEx

ICEx – CANDY (Official Music Video)
CANDYICEx

ICExは、スターダストプロモーションの俳優やタレントによって構成されているアーティスト集団のEBiDANから生まれた音楽ユニットです。

「すべての愛を愛す」をコンセプトとしており、ユニット名は「アイス」と読みます。

ユニットが結成された2023年時点はメンバー全員が10代の若手ユニットです。

キレのいいダンスとフレッシュな歌声が魅力なんですよね。

EBiDANといえば超特急をはじめ多くの人気ユニットを輩出していますから、このICExからも引き続き目が離せません。