RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?

普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。

「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。

そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。

ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。

「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(211〜220)

野に咲く花のようにGACKT

GACKT「野に咲く花のように」 [Official Music Video]
野に咲く花のようにGACKT

体調不良に重度の発声障害が重なり、2021年に無期限活動休止を発表したシンガーソングライター・GACKTさんの26作目のシングル曲。

ラジオリスナーであった高校生との約束を果たす形で書き下ろされ、実際に卒業式でも披露されたことからGACKTさんの男気を感じられる楽曲としても知られています。

歌とアコースティックギターだけという最小限のアレンジでありながら、その圧倒的な存在感の歌声により力強く背中を押してもらえますよね。

学生時代の思い出と新たな決意が胸を満たしてくれる、心が揺さぶられる卒業ソングです。

No titleGiga

REOLさんが歌うボカロです。

中毒性のあるリズムで、何回でも聴いていられます。

音楽(ボカロキャラクター)への感謝の言葉があふれています。

君に救われた何億人のひとりだよ、辛いときに僕を励ましてくれてありがとう、という曲です。

November RainGuns N’ Roses

アルバム「ユーズユアイリュージョン」に収録され、後にシングルカットされた、9分以上ある壮大なバラードです。

ミュージックビデオでは恋人と死別するドラマ仕立てになっていますが、歌詞を読むと、失恋ソングではあるものの、死をイメージさせる文章はありません。

NO MO’ WARHAN-KUN

平和への強いメッセージを込めた『NO MO’ WAR』は、HAN-KUNさんの力強い歌声に胸を打たれます。

レゲエビートに乗せて戦争の悲惨さを具体的に描写しつつ、愛と平和の中で生きることの尊さを歌い上げた名曲で、2024年5月のリリース以来、若者から大人まで幅広い層に支持されています。

つらい気持ちになったときや、平和について考えたいとき、社会と向き合うきっかけになる1曲です。

Not FoundHERO

HERO 2010年6月2日発売「Not Found」PV
Not FoundHERO

失われた愛の痛みと後悔を描いた、HEROさんの心に沁みる楽曲です。

「行かないで」という単純な言葉の重みや、さよならを言わずに別れたい切ない願いが、胸を締め付けます。

過去に戻れるなら、また同じ人を愛してしまうという強い想いに、共感する人も多いのではないでしょうか。

2011年1月にリリースされたこの曲は、失恋を経験した人の心に寄り添い、慰めてくれる1曲。

相手の幸せを願いながらも、思い出を心に留めてほしいという切ない願いに、涙する人もいるかもしれません。

恋の痛みを癒したい時に、ぜひ聴いてみてください。