RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

「24」「1/3の純情な感情」「7月の翼」など、数字から始まる曲には、アーティストの想いが深く刻まれています。

日付や季節、時を表す数字には、大切な約束や忘れられない思い出、未来への願いが込められているのです。

カラオケで歌いたい曲を探すとき、プレイリストに新しい曲を加えるとき、数字の意味を紐解きながら、あなたの心に響く1曲を見つけてみませんか?

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(481〜500)

366日の感謝雪みかん

【ぽこたさんの誕生日】366日の感謝【歌って祝ってみた】
366日の感謝雪みかん

台湾出身の歌い手、ムースさんの誕生を記念して作られた楽曲です。

これまた台湾出身のボカロP、雪みかんさんの作品で2014年に公開されました。

ピアノの音色が美しく響く、アコースティックなサウンドがさわやかでステキです。

歌詞からは、生まれてきてくれてありがとうという思いがこれでもかと伝わってきます。

ムースさん宛ての曲ですが、どなたにでも当てはめられる内容なので、大切な人の誕生日に贈ってあげるのはどうでしょうか。

22歳の別れ

風(Kaze) – 22才の別れ (Official Audio)
22歳の別れ風

「風」は、元かぐや姫のメンバー伊勢正三が結成したフォークバンド。

「22歳の別れ」は、1975年にリリースされました。

この曲はもともと伊勢正三がかぐや姫時代に作って、1974年のアルバム「三階建の詩」に収録された作品でした。

風のバージョンはシングルカットされて、このバンドとしては最大のヒット曲になりました。

2012年にクリスマスが終わるDOTAMA×ハハノシキュウ

【MV】DOTAMA×ハハノシキュウ 『2012年にクリスマスが終わる』
2012年にクリスマスが終わるDOTAMA×ハハノシキュウ

「フリースタイルダンジョン」のモンスターとしておなじみのDOTAMAと、これまた異端のフリースタイルラッパーハハノシキュウというおもしろすぎる組み合わせによるクリスマスラップソング。

なぜか心に刺ささる不思議な楽曲。

男のにオススメです。

2000なんちゃら宇宙の旅RHYMESTER

TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」ノンクレジットED/主題歌「2000なんちゃら宇宙の旅」RHYMESTER
2000なんちゃら宇宙の旅RHYMESTER

『2000なんちゃら宇宙の旅』はNHK、Eテレのアニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』のエンディングテーマに起用された楽曲でRHYMESTERらしいメロディアスなラップに掛け声が合わさったフレッシュなナンバーです。

しっかりスペイシーでアニマルたちのゆるくて真っすぐな冒険心も表現されていて明るい気持ちになれます。

タイトルはスタンリー・キューブリックさんのSF映画『2001年宇宙の旅』からもじられているそうですよ。

フルバージョンが待ち遠しいですね!

7月の雨なら西脇唯

7月の雨なら   西脇唯    1993
7月の雨なら西脇唯

西脇唯さんの楽曲には、恋愛にまつわるもどかしさや切なさ、新たな自分を見いだしたいという思いがつづられています。

デジタルサウンドに乗せて歌われるその歌声は、聴く人の心に響くこと間違いなし。

この曲は1993年5月にリリースされ、テレビ朝日系の番組エンディングにも使用された話題作。

夏の始まりを感じさせてくれる7月は、恋や人生の岐路に立つ人にこそ聴いてほしい。

切ない気持ちを抱えながらも、前を向いて歩き出すきっかけになってくれるはずですよ。