【高齢者向け】10月のイベントにまつわるレクリエーションゲーム
10月はようやく暑さも落ち着き、秋が本格的になってくる季節ですね。
すずしくなり、過ごしやすい日も増えてきたのではないでしょうか?
秋はハロウィンや運動会など、わくわくするイベントが盛りだくさん。
今回はそんな10月のイベントにまつわるレクリエーションをご紹介します。
高齢者の中には外出がむずかしい方もいると思いますので、室内で楽しめるレクリエーションを中心に集めました。
ぜひ参考にして、みんなで楽しい時間を過ごしてくださいね!
- 【ご高齢者向け】秋の楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 【10月の健康ネタ】高齢者の方向けレクリエーションをご紹介!
- 【高齢者向け】盛り上がるハロウィンゲーム。おばけやミイラ、クモの巣で楽しむアイデア
- 【高齢者施設向け】楽しい!10月にオススメなイベント
- 【高齢者向け】秋を感じる簡単な工作。たのしい制作レク
- 【高齢者向け】楽しい運動会!安全におこなえるレクリエーション
- 【11月の健康ネタ】室内で楽しめる高齢者向けレクリエーションのアイディア
- 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 【高齢者向け】簡単&楽しい!11月のレクリエーションのアイデア
- 【高齢者向け】10月のレクで作りたいおやつのレシピ
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
【高齢者向け】10月のイベントにまつわるレクリエーションゲーム(61〜70)
柿ボール投げゲーム

秋の季節感を味わいつつ、脳の活性化にも役立つレクリエーションとして、「柿投げゲーム」はいかがでしょうか。
柿の作り方は簡単で、新聞紙を丸めたものにオレンジのビニールテープをぐるぐると巻きつけ、油性ペンで葉っぱを描けば出来上がり。
軽くて柔らかい柿は、座って投げられるため当たっても痛くないので、存分に「柿投げ」を楽しみましょう。
魚釣りなどで使う網を用意して、運動会の玉入れのように柿が何個入るかを競うと盛り上がりますよ!
運動会レク

スポーツの秋、ということで運動会を開催する、という施設も多いと思います。
運動会とまではいかなくても、運動外によくあるような競技をレクとして取り入れ、体を動かしてみるというのはどうでしょうか?
チームごとに縦に一列になって後ろへバトンを回しましょう。
一番後ろまで回ったら次は反対の手で前に回す、というバトンリレーや丸く座って真ん中に箱を置き、玉を投げ入れる玉入れなど、運動会気分を味わって盛り上がりましょう!
Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲

ハロウィンのあやしさと楽しさを描いた、きゃりーぱみゅぱみゅさんの『Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~』のダンスを再現していく内容です。
強く響くリズムや歌詞での音の表現が印象的な楽曲なので、軽やかなリズムをしっかりとつかむことが楽しく体を動かすためのポイントですね。
全体的にシンプルな上半身の動きが中心なので、ステップが難しい場合にはいすにすわっておこないましょう。
かわいらしさも感じるコミカルなダンスですので、ハロウィンの楽しい夜の雰囲気が体で感じられる体操ではないでしょうか。
おばけなんてないさ

おばけに対する気持ちを歌った童謡『おばけなんてないさ』の歌詞に合わせて体を動かしていく内容です。
歌詞に合わせたシンプルな動きで、いすに座りながらであったり、歌いながらおこなえることが注目のポイントです。
おばけはいないと言い張る様子や怖がる様子が描かれた曲なので、表情にも意識を向けるとより楽しめるのではないでしょうか。
手の動きだけではなく、上半身の全体を横に動かすとリズムを体で感じて楽しい気持ちも強調されますね。
おばけのバケちゃま

おばけなのに怖がりな「バケちゃま」が自己紹介する、コミカルでかわいらしい楽曲です。
振り付けはおばけの揺れる動きを中心としたシンプルな内容で、落ち着いたリズムに乗せて楽しく体を動かしましょう。
全体の大きな動きだけでなく手を振る動きも注目のポイントで、指先に血流がめぐる感覚にもしっかりと意識が向けられますね。
上半身の動きがメインですので、いすに座った状態であっても楽しく体が動かせるのではないでしょうか。
おばけカボチャ

画用紙で作れる、おばけカボチャのアイデアです。
頭のサイズに合わせて円形の土台を作り、その周りに少し余裕を持たせた短冊形の画用紙をふんわり被せるように貼っていきます。
折り代を作る感覚で画用紙の上下を少し折り、折った部分を土台上下の内側にテープで止めてくださいね。
そこ以外は貼り付けないよう気をつけましょう。
土台の三分の二くらい貼れたら、空いている部分に顔のパーツを付けます。
これでおばけカボチャの完成です。
こちらは頭にかぶるだけなので、仮装はちょっと恥ずかしいという方も、挑戦しやすいのではないでしょうか?
お散歩レク

10月になると暑さも和らいですっかりと過ごしやすくなりますよね。
さわやかで気候が良い10月、お散歩をレクリエーションとして楽しんでみてはどうでしょうか?
普段からよく知っている道でも天気がよい日に歩くのは気持ちがよく、楽しいですよね。
歩くのが無理だという方には車椅子でお出かけをしてもらって外の空気に触れ、リフレッシュしてもらいましょう。
散歩は気分転換にもなるので、ストレスがたまっている方にもオススメです。
外の新鮮な空気を吸って、大きく深呼吸してみましょう。






