『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
『おかあさんといっしょ』から生まれた名曲の数々は、親子の大切な思い出となっていますね。
明るく楽しい曲、心温まる優しい曲、元気があふれる曲など、さまざまな名曲が子供たちの心を豊かにしています。
そこで、お子さんと一緒に楽しめる人気の曲をご紹介します。
保育園や幼稚園でも歌われている思い出の曲から、最近話題の新しい曲まで、親子の触れ合いの時間をより楽しく彩る曲が満載です。
お気に入りの一曲を見つけて、笑顔でいっぱいの楽しいひとときを過ごしてくださいね!
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 【みんなのうた】泣ける名曲。もう一度聴きたい感動ソング
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 年長の発表会で歌いたい!5歳児が心を込めて歌える合唱曲
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【歴代】「おかあさんといっしょ」のエンディングテーマまとめ
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集(61〜70)
どんな色がすき坂田おさむ、神崎ゆう子

小さい頃に歌ったことのある方、数知れずでしょう。
クレヨンや色鉛筆、絵の具を使うたびにこの曲って頭をよぎりますよね。
好きな色から使っていくから、好きな色からなくなっていく……お絵描きが楽しくなる子供向け曲です。
実はこの曲、1985年から7代目うたのおにいさんを務めた、坂田おさむさんが作った曲なんですよ。
もともとバンドマン、シンガーとして活躍していた坂田さんだからこそなエピソードですね。
お子さんとのお絵かきタイムにぜひ!
ぼくらのロコモーション速水けんたろう、茂森あゆみ

いまどきは新幹線や飛行機などたくさんの移動手段がありますが、その中でもSL、つまり蒸気機関車にスポットライトを当てた曲です。
えんとつからモクモクと白い煙を上げながら走る機関車、そのイメージにぴったりな、ミディアムテンポで楽しげな曲調が魅力。
口に出したくなる擬音がたくさん登場する歌詞もまたいいですね。
ちなみにタイトルにある「ロコモーション」は「移動力」という意味で「スチーム」のS、そして「ロコモーション」のLから蒸気機関車はSLと呼ばれているんですよ。
ワン・ツー・スリー!花田ゆういちろう、小野あつこ

2019年の7月の歌『ワン・ツー・スリー!』です。
作曲はおかあさんといっしょで7代目の歌のお兄さんをつとめた坂田おさむさん、作曲は娘で童謡歌手でもある坂田めぐみさんという親子でタッグを組んだ1曲です。
動物たちの飛んだりはねたりする姿をとらえて一緒にがんばってジャンプしましょう、という子供へ向けた応援歌のようなメッセージソングでもあります。
すうじのうた坂田おさむ。神崎ゆう子

この歌を聴いて数字に興味が湧いた!というお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
『すうじのうた』を聴きながらついでに数字も楽しく覚えてしまいましょう!
とても明るい曲なので小さなお子さんでもきっと楽しく聴けますよ。
おさんぽマーチ花田ゆういちろう・小野あつこ

2019年の5月の歌『おさんぽマーチ』です。
子供たちが虹の上や宇宙、夢の中やお菓子の迷路に迷い込みながらもどんどん進んでいく行進曲です。
子供たちの夢がたっぷりと詰まったきょくですよね。
おさんぽと言いながら子供たちが冒険家になったかのような夢のある曲です。
おさんぽをするのにぴったりな、おさんぽに出かけたくなる、そして思わずBGMにしたくなる1曲です。
ブー!スカ・パーティー!花田ゆういちろう、小野あつこ

2020年8月の月のうた『ブー!スカ・パーティー!』。
ノリノリのダンスソングで、聴いているだけでも気分が明るくなってくる1曲です。
この曲にはブタ、サル、ウシ、ワニなど、さまざまな動物や生き物が出てきます。
どうやらみんなでブタさんのおうちに集まってパーティーをしているようですね。
保育現場の発表会などで踊ってもかわいいと思いますし、誕生日パーティーのBGMに流してもハッピーな時間になりそう!
踊りははやくて少し難しいですが、合いの手の部分は小さな子でも楽しめると思います。
あおうよ!横山だいすけ/小野あつこ

2016年4月より21代目うたのおねえさんとなった、小野あつこの月の歌デビュー曲ですね。
友達と挨拶をして「またいつでも会おうよ」という歌です。
同年に東京のNHKホールで行われたファミリーコンサート内では、20代目うたのおねえさんの三谷たくみがゲスト出演し、この曲を共演しました。









