RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧

子供たちが大好きなNHK番組『おかあさんといっしょ』。

『おかあさんといっしょ』で紹介される歌は、季節の歌や体操の歌、手遊びなどがあり、子供と一緒に番組を見ているうちに、いつの間にか大人もハマってしまうほど魅力あふれる曲がたくさんありますよね。

この記事では『おかあさんといっしょ』の歌を最新曲から人気曲まで厳選したものを紹介します。

大人から子供までみんなに人気の歌を集めたので、お気に入りの1曲に出会えるはず!

ぜひ聴いてみてくださいね。

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(1〜10)

からだ☆ダンダン

【2021最新】「からだ☆ダンダン」おかあさんといっしょ〜耳コピ実写フルversion(フルcover)高画質版【ダンス】
からだ☆ダンダン

体操の時間に流れる1曲『からだ☆ダンダン』。

以前の体操ソング『ブンバ・ボーン!』でもいろいろな生き物が出てきましたが、こちらの曲も恐竜や海の生き物、忍者など、子どもたちが大好きなものに変身しながら踊れます!

体操の歌という事で、1曲踊ればしっかり体を動かせるので、朝に体を目覚めさせたい時や、保育現場でみんなと楽しむ時間にぜひ踊ってみてくださいね。

小さい子とは大人が一緒に踊り、マネして楽しむ事を教えてあげられると良いですね。

まほうのラララ♪花田ゆういちろう、小野あつこ

【おかあさんといっしょ2022年2月曲】「まほうのラララ♪」カバー
まほうのラララ♪花田ゆういちろう、小野あつこ

『まほうのラララ♪』は、2022年2月のうたとして発表されました。

2022年3月に卒業した小野あつこおねえさんの最後の月のうたですね。

作詞はありたろうさんと溝口貴紀さん、作曲は増田太郎さんが手掛けました。

この曲はなかなか堂々と歌を歌えない幼児さんをはげましてくれる、とてもやさしい1曲です。

タイトルにある「ラララ」を何度も繰り返し歌うので、最初は小さな声でしか歌えない子も気づけは大きな声で歌えるようになっているはず。

みんなで元気よく歌ってみてくださいね。

のりもの のりたいな花田ゆういちろう、ながたまや

のりもののりたいな♪おかあさんといっしょ│歌詞付き【赤ちゃん喜ぶ・泣き止む・笑うダンス・歌・japanese children’s songs】乳児・幼児向け知育・発育covered by うたスタ
のりもの のりたいな花田ゆういちろう、ながたまや

乗り物をテーマにした元気な楽曲が登場!

花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う楽しいメロディーで、20種類の個性があふれる乗り物が次々と姿を見せます。

アップテンポでリズミカルな曲調に、軽快で親しみやすい歌声が重なり、思わず体を揺らしたくなる魅力的な1曲です。

2024年11月より放送が開始され、2025年4月にはソングブック『たからもの』にも収録されています。

乗り物が大好きな子供たちはもちろん、保護者の方も一緒に楽しめる作品となっていますよ。

お子さんと一緒に、さまざまな乗り物の世界へ想像の翼を広げてみてくださいね!

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(11〜20)

歌って踊って笑顔の時間に!

厳選の10曲はいかがでしたか?

「まだ探している歌が見つからない」という方は、このあとも人気曲を紹介するのでぜひチェックしてくださいね!

こちらも月の歌からの選曲です。

子どもたちが繰り返し歌ってしまう曲ばかりなので見逃せません!

ユメフル・カラフル花田ゆういちろう、ながたまや

スペステ2024で歌うよ♪「ユメフル・カラフル」振付を練習しよう!
ユメフル・カラフル花田ゆういちろう、ながたまや

みなさんおなじみの『おかあさんといっしょ』から、花田ゆういちろうさんとながたまやさんによる楽曲が登場しました。

楽しいメロディと明るい歌詞で、子供たちの夢や希望をカラフルに描いています。

軽快なリズムで、一緒に歌ったり踊ったりしやすい構成になっているので、子供たちと楽しく体を動かすのにピッタリです。

2023年4月にリリースされたこの曲は、保育園や幼稚園でのイベントや、ご家庭での親子の時間にもオススメですよ。

みんなで楽しく歌って、夢いっぱいの世界を描いてみませんか?

いっしょにつくったら今井ゆうぞう、はいだしょうこ

NHK『おかあさんといっしょ』の人気曲として知られるこの楽曲は、形と色の出会いを通じて、協力することの大切さを伝える温かな歌詞が特徴です。

今井ゆうぞうさんとはいだしょうこさんのデュエットによる明るく楽しいメロディは、子供たちの心をつかんで離しません。

2005年4月に番組内で初めて披露されて以来、長年にわたり親子で楽しめる曲として愛されています。

創造力を育む歌詞と、キャッチーなリズムで、お子さんと一緒に歌って踊ればきっとステキな思い出になりますよ。

保育園や幼稚園での活動にもピッタリの曲なので、ぜひ取り入れてみてくださいね!

地球ぴょんぴょん横山だいすけ/三谷たくみ

地球ぴょんぴょん(おかあさんといっしょ)/横山だいすけ&三谷たくみ
地球ぴょんぴょん横山だいすけ/三谷たくみ

横山だいすけさんと三谷たくみさんが歌うこの楽曲は、子供たちの心をワクワクさせる元気いっぱいな1曲です。

軽快なリズムに乗せて、地球中を飛び回る楽しさを表現しています。

歌詞には、みんなの笑顔が見えるという温かいメッセージが込められていて、聴いているだけで元気がもらえるステキな曲になっています。

2014年2月に『おかあさんといっしょ』で放送されたこの曲は、子供たちに大人気となりました。

運動会や発表会など、みんなで元気に踊れるイベントにぴったりの曲ですね。

保護者の方もお子さんと一緒に歌って踊れば、きっと楽しい思い出になると思います!

エイエイオー!花田ゆういちろう、ながたまや

スペステ2024で歌うよ♪「エイエイオー!」振付を練習しよう!
エイエイオー!花田ゆういちろう、ながたまや

NHK『おかあさんといっしょ』で人気の『エイエイオー!』は、子供たちに元気を与える楽しい曲です。

花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌うこの曲は、2021年にリリースされました。

明るくリズミカルなメロディに乗せて、子供たちの日々の頑張りを応援する歌詞が印象的です。

「エイエイオー!」という掛け声が特徴的で、子供たちも一緒に歌いやすいですね。

運動会や発表会など、みんなで力を合わせる場面で歌うのもいいですね。

家族みんなで歌って踊れば、楽しい思い出になること間違いなしですよ!